『売れる!楽しい!「手書きPOP」のつくり方』が30刷になりました!

「43,000部 発行」という数字を想うと、本当にたくさんの方の手に取っていただいていることを実感します!

 

このブログにも「POP 書き方」などで検索してくれた多くの方々が毎日たどり着いてくれているように、書籍も販促ヒントを求める方の側に寄り添って、ワクワクを注げる存在であればとても嬉しいです!

 

意外と言われますが、私実は初対面が苦手なタイプで、初めての方とどんな会話をすればいいか戸惑ってしまうんですが、本の話題になることが多く、おかげで会話が弾むようになりました。

この本のおかげで、私のことを知ってくれている方も増えたし、私自身この本にだいぶ助けられています。本を一冊書くことはとてつもない道のりでしたが、本当によかった!!

 

ふと、あの日の記事を読みたくなって、校了に向けてヒーヒー言いながら毎日を過ごしていた2015年の9月に記事を読み返してみました。

今朝の松山の朝焼け&日の出をプレゼント

セミナー先に向かうフェリーの上で原稿に赤字を入れて、初めての四国上陸の際もホテルにカンヅメで、コンビニおにぎりを食べながらレッドブルを飲んで原稿に向かっていたんだよなぁ。

 

出版社さんに、「この日は〇〇県の〇〇ホテルだから、原稿はそちらへ郵送してください」など、全国各地の宿泊先に赤字原稿を送ってもらっていました。とてつもなくしんどかったけど、着実に完成に向かっていて、最高にワクワクする日々でした。

 

そして、無事出版日が近づいて、ついにAmazonのサイトに登場したときは、「本当に私の本が出るのかーー!!!!!」と、ようやくリアルを実感しました。

『売れる!楽しい!「手書きPOP」のつくり方』ついにAmazonに登場〜!

 

発売からすぐにSNSでみんなが投稿しまくってくれて、1週間で増刷が決まりました。ネットショップは軒並み売り切れ。東洋経済オンライン編集部発、先週Amazonでもっとも売れた「ビジネス・経済書」は?では、なんと18位の快挙!

おかげさまで、発売1週間で増刷が決定しました!

 

温かく応援してくれるみんな、大好きです!本当にありがとうございます!!

すべての人にとって「最高」なんてあり得ないから!

 

発売4ヶ月で6刷、1万部突破。もう、感覚がよくわからなくなっていました。(今もそうですが!)

『売れる!楽しい!「手書きPOP」のつくり方』6刷で1万部突破!

 

この本が生まれるまでにはたくさんの思い出が詰まっています。下の記事を読んでいたら、編集担当の戸井田さんとの二人三脚を思い出して涙が出てきました。いやー、戸井田さんで本当によかった!戸井田さんじゃなきゃ無理でした!

1年5ヶ月、まっす〜の執筆物語。

 

これから先もたくさんのご縁やたのしごとを生み出してくれるんだろうな。

 

本を手に取ってくださったみなさん、本当にありがとうございます!! たのしごと、しましょうね!!

 


最近、いろんな方とお話するたびに「伝えることの大切さ」の話題になります。

1つ伝えようとして、1つだけ伝えても、うまく伝わらない。

 

でも、そこで「どうしてわかってくれないの?」なんて嘆く必要はありません。なんてったって、育った環境や経験、価値観が違うんだから、わからなくて当たり前!

 

理解されないこと、伝わらないことを受け入れて、1伝えようと思ったら、10伝えるくらいの気持ちを持つことが大切ですね。

 

私も一度きりで伝わるとは思わず、繰り返し同じことをブログに書いています。特に、使命や想いなど、大事なことは何度も何度も伝えています。

 

お客さんに何度も同じようなことを聞かれて、「伝わっていないな〜」と思うなら、さっそく伝えましょう!

そんなこんなで、昨日は空がとても綺麗だったので、八ヶ岳まで一人ドライブに出かけました。

 

ただ静かに空の青さや雲の形や動きを見つめるだけの数時間。とても贅沢でHappyな時間でした♪


個人が口コミサイトに自由に書き込める時代。そしてそれを見ながらお店選びをする時代。思ってもみないことを書き込まれ、悲しい気持ちになった経験を持つ方も多いのではないでしょうか。

私も同じです。例えば書籍『売れる!楽しい!「手書きPOP」のつくり方』のAmazonレビュー。有難いことに高評価が多いものの、時には低評価もあります。

 

「POP初心者や苦手な方、なかなか結果が出ずに悩んでいる方が、この本を読んでくれたら、基本が身について、しかもワクワク楽しくなって、POPを書きたくなって、やってみたら効果が実感できる!そしていつもの仕事が〝たのしごと〟になる!」という目的を果たすことだけを考えて、自分の持っているすべてを注ぎ込んで書きました。

 

とにかく、もう本気でやりきったので、この一冊に一片の悔いなし。って感じなのです。

 

なので、この本を読んでくれて低評価なら、悲しいけれどそれはもう仕方がないことだ!と完全に割り切れます。だから、低評価の言葉自体には「うわ、切なっ!」と思っても、凹みはしません。

 

それよりも、浜松駅で偶然目にしたお茶屋さんが本を読んで実践されていたことの方が、何億倍も心をいっぱいにしてくれるから、全然OK♪

浜松で発見!想いが伝わるお茶屋さんの手書きPOP

出版という大きな一歩を踏み出したことで、当然多くの人の目に触れることとなり低評価を得ることもありますが、それ以上に出逢い、歓び、感動、機会など素晴らしい未来に、今もなおつながり続けているのです!私の中には「行動してよかった!」の想いしかありません!!

 

すべての人に満足してもらおう!

すべての人をお客さんにしよう!

何でもあります!できます!お任せください!

 

個人的には、この考えが「不幸の始まり」だと思っています。

だって、黒い色が好きな人もいれば嫌いな人もいるわけで、マッチする人もいればマッチしない人もいます。親子や夫婦ですら考え方に違いがあるんだから、全員に理解してもらえると思ったら、世の中納得できないことだらけになってしまいます。

 

全員が満足してくれなくて当然と割り切ること。そして、共感してくれる人に大満足してもらえるように全力を注ぐこと!これが商売をしていて凹まない心を持つ秘訣だと考えています!

あとは、発信すること。私は自分の考え方や仕事ぶりを知ってもらうために、毎日ブログを書いています。仕事のご依頼はほぼ100%このブログを見た上でいただいています。なので、ミスマッチが起こらず高いリピート率につながっています。

 

マッチする人に来てもらうだけでなく、ミスマッチの人には予め「ここは私の求めるお店ではない」とわかってもらえるように、発信をすることが重要です。本当、ブログって便利ですよ〜。

 

あとは・・・・・・忙しくすることです。忙しいと細かいことに悩んでいる暇がないので、すぐ忘れます。笑

 

さぁ、今日もお店を大好きでいてくれるお客さんを想ってたのしごとしましょう♪