まずはこちらのブログを読んでみてください♪

早っ!「あの男が」早くも3人の笑顔をゲットしちゃいました♪

 

長野県千曲市のお洋服屋さん「ファッションプラザ ふじや」の健ちゃんからチラシづくりの相談をいただいたときは、お盆直前でした。

 

お客さんだけでなく、スタッフのみなさんも履きやすさに感動して、長年お直しをしながら愛用している靴「クラック」の展示会を行なうそうで、健ちゃんとのリモート打ち合わせでは、こんなご時世だからこそ、「みんなを笑顔にしたい!」という社長の熱い想いがよくわかりました。

画像は健ちゃんのブログより

 

とにかく「靴」が素晴らしい!「靴」で悩みが解決する!という話を伺って、なるほどなぁ〜と思ったんです。

 

で、どんなイベントなのかを聞くと、クラックの社長さん自ら展示会にやって来て、お客さんの足を見た瞬間に足のタイプを分析して、一人ひとりの足に合う靴の提案をしてくれるらしい。

 

えっ何その社長、すごっ!

 

って思いました。私は自分の足と37年も付き合っているのに、自分の足のタイプやどんな靴が合うのかわかりません。

 

だから、履き心地のいい靴がお店に並ぶことももちろん魅力的ですが、自分の足のタイプと、この先どんな靴を選んだら失敗しないのかがわかるなんて、一生モノの知識が手に入る素晴らしいイベントだと思ったんです!

だから、靴のことよりも、そんなすごい社長が来て自分の足を見てアドバイスしてくれることを伝えよう!ということを健ちゃんに話をしたら、「うぉおおおおお!!!!!!」と衝撃を受けた様子でした。笑

 

この視点はなかったそうで、健ちゃんの顔も声も一気に明るくなって、方向性が見えたようです!

 

そして、クラックの若井社長とふじやのお客さんが、お店で楽しみながら足トークをして、靴を試着する様子が目に浮かびました。お互いに明確なイメージが浮かんで「大成功間違いない!!」と盛り上がりました。

 

チラシの構成などもZoomで画面共有しながらiPadを使ってパパパーっと考えて、それをベースに健ちゃんが作り込んでいきました。

 

最近このイラストの使い所が多くて嬉しい!!笑

 

こうして完成したチラシはとっても興味を引くものになり、健ちゃんのブログを読んだら、まだチラシを折り込む前なのに既に反響があったようです♪

 

イベントは9/3スタート!健ちゃんからのイベント後の報告が楽しみです!

 


おもしろいアイデアやデザインセンスはどこから生まれるか?そのほとんどは「体験」から培われていくものだと思っています。

 

だから私は「アイデアは天から降ってくるのではなく、引き出しから取り出すもの」と表現します。

スーパーやホームセンターでの日常の買い物はもちろんですが、どこかへ出張や観光に行った非日常時も、ヒントを見つける大チャンス!

 

例えば2020年2月で出雲で出逢ったお店。

POPの素材は紙だけじゃない!? オシャレな売り場にヒントあり

柱や石を伝えるツールとして活用していました。これは応用できそうな面白い使い方ですよね〜!

 

こちらは2018年1月に金沢駅で見つけたブラックボード。

お店選びで失敗しないポイントはブラックボードの配慮力!

実際にお客さんとしての目線で見た時に、知りたい情報が書かれていてとても親切だと感激しました。

こうした日常の一つ一つに目を向けていくと、本や講演では得られない、生の気づきがたくさん増えていくんです!

 

「じゃあ、本や講演では何を得るの…?」といったら、日常でもっと気づけるようになるための、「器」を手に入れる場だと思っています♪

 

これに関しては、以前なかなか良い記事(自分で言う!笑)を書いているので、ぜひぜひチェックしてみてくださいね!

セミナーでは「考え方の器」を手に入れて欲しいな♪

 

さーて、本日は私が最も苦手と言っても過言ではない、撮影のお仕事に行ってきます!

 

今回はしっかりきっちり、ダメダメだった前回のリベンジを果たしてきたいと思いまーす!


先日、地元で人気のチーズケーキ屋さん「田中屋」さんで焼きたてチーズケーキ・アントルメを食べていると、ジェラートコーナーで気になるPOPを発見しました。

「数量限定」でカウントダウンしているPOP。なんだかとっても魅力的だと思いませんか!?

美味しそうだったし、「数量限定」に弱いので、これから夏の暑い日に食べに来よう!と思っちゃいました♪

 

それから、以前ブログでも紹介した牛久大仏さまへ行った日のこと。

平穏な日常を願って超巨大な牛久大仏さまを訪問

 

ここのチケット売り場前にアルコール除菌のスプレーが置いてあったのですが・・

スプレーの押す部分がなんと大仏さま!

めちゃくちゃ可愛くて、ほっこり!今やどこでも目にする入り口前アルコールの光景が、一気に「ここならでは!」の特別なものになりました。

 

こうした、グッとくる販促物やほっこりする工夫って、「遊び心」とか「サービス精神」の中から生まれますよね♪

 

ただ作業をするのではなく、お客さんがどう感じるか?笑ってくれるか?ワクワクしてくれるか?など想像力を働かせて、プラスαの仕事をされているな〜と感じます。これぞまさにたのしごと

 

そして、プライベートな時間でもこういう部分で「おお!」と思えるものを目で追ってしまう私は、つくづく販促物オタクだな〜と思ってしまいました♪