源泉舘さんと、勝沼醸造さん直営の「レストラン風」へ行ってきました!

美味しい食事に、楽しい会話♪ ここのところ出張が多かったので、源泉舘さんとは約2ヶ月ぶりでした。衝立越しですが、一緒に過ごせる時間がとても嬉しい!

風の人気メニュー、ローストビーフは山葵をたっぷりつけてお醤油でいただけば、もう絶品!

山葵+お醤油には白ワイン。一方、赤ワインには西洋山葵がベストマッチ。うーん、勉強になります!

 

私は運転があるので、葡萄ジュースをいただきましたが、源泉舘さんファミリーは飲む!飲む!飲む!笑

 

館内で扱っているクラレーザボシケをはじめ、様々な白ワインを堪能して、赤ワインへと進みます。

 

ワインを飲みながら、社長、女将さん、板長が源泉舘で提供する料理とワインの合わせ方を話し合ったり、お客さんにより満足してもらえるように、ワインの取り扱いを増やそうか、などの会話で盛り上がっていました。

 

かなりの量を飲まれているのに、常にスイッチON!素晴らしいですね!!

 

さて、美味しい食事の最後はサプライズが待っていました!

 

こんな素敵なバースデープレートをご用意していただきました!感激!!!!!

 

最高の時間を過ごせて、大満足でした!源泉舘さん、ありがとうございます!

安心からの油断は禁物ですが、山梨県は近隣の都道府県と比べてコロナ感染者数が少ないのは、山梨県がかなり厳しいグリーンゾーン認証の規定を独自に設けていることも関係していると思います。

 

レストラン風も、グリーンゾーン認証のための取り組みをされていて、安心して食事をすることができました。

 

様々な企業・店舗の努力あっての日常生活。本当にありがたいです!感謝の気持ちは、個人でできる最大限の予防策と行動でお返ししていきます!

 


先日本気のブログ講座に参加してくれた織田トマトさんですが、ブログで様々な情報を発信されています。(下の画像クリックでブログが読めま〜す♪)

このブログを読むまで、トマトは夏のもので、それ以外はオフシーズンだと思っていました。だからスーパーでは夏にはトマトを積極的に買っていたけど、秋冬はあまり買っていませんでした。

 

ところが、織田トマトさんのフルーツトマトは、12〜6月頃に収穫期を迎えるんですって!言われてみれば、近頃道の駅やスーパーで目にするトマトは真っ赤ですもんね〜。

 

そして、さらに「へえ〜そうなんだ!」と思ったのが、こちらの記事。

なんと、フルーツトマトに明確な基準はないらしい!!

 

確かに、我を忘れてむさぼり喰ってしまった織田トマトさんのめちゃ甘いフルーツトマトもあれば、「フルーツトマト」と書かれていても普通のトマトと変わりないものも割と世の中に多いです。

 

上の織田トマトさんの記事を読んだら、「だから甘くて美味しいんだ!」と納得しました。・・・と同時に、販売予定の1月がますます待ち遠しくなりました!笑

昨日はみかんのブログ記事を書きましたが、情報発信って本当に大切ですね。売り場を持つ人・お店だけではなく、生産者さんの声を届けるってめちゃくちゃ重要です!

 

いいものを作りながら、しっかりと伝えていく。大事です!

 

今年は自炊をするようになって、いろんな道の駅へ行っていますが、「もっと伝えたらいいのにぃ〜」と思うことが多いし、生産者さん向けセミナーやりたいなぁ〜!

 

さて、本日は約一年ぶりに岡山へ!新幹線に乗るのも、約一年ぶりかも!? 商店街をさらに明るく元気 モリモリモリにすべく、行ってきまーす!岡山のみなさん、待っていてくださいねぇ〜!


お仕事のため、絶賛改装中の不老閣さんへ行ってきました。

不老閣さんの1階客室の一部が、1ヶ月以内には大変身するんです!めちゃ楽しみ!!

 

販促物作成のため、久々に岩風呂への山道を歩きました。連日大自然の中でのお仕事は気持ちがいい!

山道を登っている途中に白猫ちゃんが現れて、私の足下をぐるぐる。一緒にお散歩してくれました。

お日様ポカポカで気持ちいいよね〜!初対面なのに、めっちゃ心を許してくれる、かわいい猫ちゃんでした♡

ところで、不老閣さんの売店は、箱菓子などの土産物が並ぶ普通の旅館の売店とは違い、「女将さんのこだわり」が詰まっています。

女将さんが「素敵!」と感じる地元のバッグやお洋服、雑貨などがずらりと並んでいて、お客さんもそれを楽しみにお買い物をされています。

多くの旅館やお店が課題としている「独自性」を、不老閣さんはうまく打ち出しているし、それが「好きなこと・もの」と掛け合わさっているから強い!

 

そんな旅館のカラーを、もっともっと多くの人に伝えられるようにするのが私の仕事!頑張るぞー♪