最近、小1と小3の姪っ子とLINEを交換して、メッセージのやりとりをしています♪

 

簡単なひらがなでやりとりすることもあるのですが、こんな感じで音声でのやりとりがメイン!

子どもながらに一番伝えやすい方法を見つけて実践していることに「すごいなぁ〜」と素直に思いました。

 

大昔から文字の読めない人にも宗教を広めるためにアートが活かされたように、大人も子どもも今も昔も、その時のベストな方法で「伝える」ということをしているんですよね。

さあ、大量の伝えるためのツールが溢れている今、私たちはどんなツールを使って、何を誰にどのように伝えるべきか。私もいろいろ考えてチャレンジしていかなきゃな。

 

そうそう、新しい本を読み始めました!村尾隆介さんの『今日からできる!小さな会社のSDGs』やっぱり村尾さんの本はわかりやすいです!

 

世界をよりよくするためのゴール。すごはんも一緒に目指します!まずはそのために勉強しなきゃー♪


久々にお酒を飲んだ昨日。ブログを書こうとパソコンを開いて「ブログに何を書こうかな?ちょっと横になって考えよう〜」なんて考えていたら…

2時間後に目が覚めて、「ああ、いけない!ブログに何を書こうか考えていたんだった。さて、何を書こうか、ちょっと横になって考えよう」と横になったら…

3時間後に目が覚めて「わ!5:45だ!ブログの公開時間まで、残り30分を切っている!」と焦りました。

 

結局うたた寝しまくって、ブログに何を書こうかも決まっていない状態。どうしよう、どうしよう!

 

そうだ!
これをブログネタにしよう!

 

っていうことで、今日は毎日ブログ更新をしていれば、たまにはこんな日だってあるし、こんな状態でも締め切りは自分の中で絶対なんだよ!っていうことを生々しく伝えてみました!笑

あと、1日の中でもダラダラと先延ばしにしないためにも、毎日の更新時間(締め切り時刻)を決めることって大事ですね。特に私のような意思の弱いタイプは…。笑

 

お酒を飲むとニタニタしてすぐ眠くなるタイプなので、次回はブログをしっかり書いてから飲も〜っと♪ 本日も6:12更新に間に合ってよかったー!


源泉舘さんでは、忘れ物防止のために客室に小物入れを置くことにしました。

ところが、これを小物入れと思わず、お茶の出がらしやゴミ入れに使われてしまうこともしばしば。うまくいかないのは、伝わっていないから!

 

ということで、使い方を伝えるご案内POPを書くことにしました。

 

まずは時計や鍵など、身の回りの小物を入れて写真撮影。

わかりやすく、その写真を入れて小物入れだということを伝えるPOPをつくりました!

それを印刷&ラミネート、ラミネートは角が尖っていると手に刺さって危ないので、角丸くんでパチンパチンして角を丸くしています!

裏に両面テープをつけて、小物入れに貼ってみました!これできっともう大丈夫!

ちょっとしたことでも、2、3回「あれ、うまくいっていないな…」と感じたときは、伝わっていない、知られていない可能性が高いので、伝えましょうね〜!