もうだいぶ前の話ですが、商工会議所さんからのご依頼で、写真館の「写真のイチオカ」さんの販促アドバイスを行なうことに。

 

誰もがカメラ付きスマホを持ち、高画質の写真が撮ることができ、無料アプリで簡単にいい感じの編集ができ、写真は印刷せずにデータで保管する時代。

写真館に写真を撮りに行くのは、七五三や成人式、ウエディングなど人生の中で数えるほどの一大イベントの時くらい、という方も多いのではないでしょうか。

 

ーーさぁ、この先写真館のご商売が繁盛するためには、一体どうしたらいいのでしょう?

 

私がその写真館さんの得意分野などのお話を伺った上でご提案したのは、「新たなお客さんに目を向けてみましょう」ということでした。

 

写真館の前には七五三や成人式の写真が並べられていて、ターゲットが「家族」であることが明らかでした。

 

そこで、「家族」以外に「経営者」に注目してみてはどうか?ということを提案しました。

 

イチオカさんはとても和やかな雰囲気で、険しい顔の大人(笑)でも、緊張せずに柔らかい表情で写真を取ることができるのでは?と閃きました。

 

私の経験上、イケてる宣材写真(プロフィール写真)を持っている経営者は意外と少ないんです。

 

これには毎回「もったいないなぁー」と思っていて、どんなに素晴らしい仕事をされていても、写真がイマイチだと与える印象もイマイチになってしまうんです。逆に、プロに撮影してもらった、しっかりとした宣材写真はいい印象を与えてくれます。

Webサイトなどの販促物に掲載したり、街のパンフレットや新聞、広報誌などに掲載されたり、経営者はプロフィール写真を使う機会が多いので、一枚はちゃんとした宣材写真が欲しいところ。

 

私も実際プロカメラマンのスタジオでプロフ写真を撮影していただいたことがあるのですが、1カット数万円〜の世界。

 

金額で見れば高いように思えるかもしれませんが、その写真でいい印象を発信することができるなら、私は投資価値は十分あると思っています。

 

逆に言えば、いい宣材写真を持つことの価値をしっかりと伝えれば、欲しいと思ってくれる経営者や人はたくさんいると考えています!

そんなお話をすると、みなさん前のめりになってくれて、さっそく経営者向けの宣材写真撮影のブランド名を考え始めました!そしてついたネーミングは、お母さんが閃いた「イケ写」!

 

イケ写だけを集めたインスタなどの活用方法も提案しました。

 

あれから何ヶ月か経ち、イチオカさんはどうされているかな〜?と思っていたある日、写真入りでメッセージが届きました。

 

イケ社、しっかりばっちり動いていましたーー!店頭のディスプレイもイメージがキリッと変わって、すっかりイケ写推しに!

キャッチコピーが、「イケてるあなたのビジネスポートレート〜会って魅たいと思わせる写真〜」なんて素敵ですね!

 

そして今、ホームページとインスタの準備中だそうです。お店のサイトにはイケ社を提案するページが追加されていました!

講師や社長のプロフィール用の写真を撮影します

 

イチオカさん、実践してくれてめっちゃ嬉しかったし、これが繁盛(=お客さんの満足)につながればさらに超嬉しい!

 

他社の事例紹介や思いついたアイデアを言うだけのアイドバイスは誰にでもできます。私がプロとして大事にしていることは、相手の得意や好きに注目しつつ、「やってみたい!やってみよう!」という気持ちになってもらえるように一緒に形を作っていくことと、実現可能な形で提案すること。

 

これからもそこを大事にしながら、お役に立てるように頑張ります!!


ちょっと前の話。朝起きたらiPadの様子がおかしい。「サーバの識別情報を検証できません」のメッセージが数秒おきに頻発してしまうんです。幸いiPad講座がなかったので、ネットでいろいろ検索して試してみました。

こちらの記事がとても丁寧に書かれていて、参考にさせていただきました。(よくよく見たら長野県ご出身とのこと!親近感〜!!)

iPadで急に「サーバの識別情報を検証できません」が頻発したら

 

しかし、結局解決には至らず・・。そこで、頼れるAppleサポートに助けてもらうことに!

 

最初の担当(Aさん)の指示の通りやってみたものの解決には至らず「サーバ会社に原因があるので、そちらに確認してみてください」ということで終了。

 

サーバ会社のwebサイトを見たものの、そもそも何を確認したら良いのかよくわからないし、すぐには解決できなさそうだったので、とりあえず他の解決策はないか再びAppleサポートに聞いてみることにしました。

次の担当のBさんのおかげで、スッキリ無事解決しました。

 

やったことはこちら。

1)設定→パスワードとアカウント→問題のアカウントをタップ→アカウント→詳細→SSLを使用をオフ

⇒ これで解決しなかったので、以下2を実行。

 

2)設定→一般→日付と時刻→自動設定をオフ→30秒待つ→自動設定をオン

これで解決しました!

今回2回Appleサポートに助けを求めて、2名の方が対応にあたってくださり、どちらの方にも「翌日には仕事でiPadを画面共有しながら使うため、エラーメッセージが頻発すると困る」という事情をお伝えしたんですが、特に2回目のBさんの対応にすごく感激しました。

 

Bさんは「サーバ管理会社に問い合わせしてください」で終わりではなく、「よろしければどちらのサーバ管理会社か教えてもらえますか?」と聞いてくれて、そのサーバ会社のリリース情報からシステム障害などのニュースがないか確認してくれたり、問い合わせ電話番号を調べてくれたりしました。

 

実際、私も同じページを確認したのですが、システムのことは無知なので障害情報を見てもそれが今回のiPadのエラーと関係があるのかどうなのかわからないので、こうした対応は本当に助かりました。

 

また、すぐに解決しないと困るという私の事情や「システムのことなどわからない」という状況を理解してくれて、まずは応急処置的な対策をいくつも試みてくれて、私の「困った」のその先に手を差し伸べてくれたことにめちゃくちゃ感激しました!

 

お客さんのお困りごと解決のために、お客さんの次の行動をや心配事を考えて、とことん親身になって先回りして動いてくれる。学ぶべきことがたくさんあったなぁ〜!

 

そんなこんなで、急なトラブル対応に手間取って行きたかった本屋さんには行けずじまいでしたが、Appleの神対応に心が満たされたので、めでたし、めでたし!


Zettai Card(ゼッタイカード)をご存知ですか?

知る人ぞ知る、私がつくったカードで〜す♪ 笑

 

独立して間もない頃につくって、9年経った今でも愛用しています!

 

使い方は超簡単!素敵な自分になるための、生活と仕事のZettai守るべきルールを書きます。欲張ると何を書いたか忘れてしまい本末転倒なので、3つまでがおすすめ!

記入できたZettai Cardはお財布や手帳など毎日身に着ける物に入れて、できれば毎日目に触れる機会をつくり、意識します。

 

意識が変われば行動が変わります!じっくり半年間かけて、「頑張る行動」を「当たり前の行動」になるように身につけましょう!

ということで、2020年も下半期に突入!ということで、私も自分の仕事をじっくり見つめて、深呼吸してからZettai Cardに半年間のZettaiを記入しました。

 

これが達成できたらめちゃくちゃ素敵な人に近づけるー♪ たのしごとの力になる!

 

手元にあるお気に入りの小さなカードでいいので、ぜひ半年間の生活と仕事のZettaiを書いて、身につけて、意識してみてくださいね♪

 

12月31日にZettai Cardを見ながら、自分の達成度を確認するのも楽しいですよー!