我が家にやってきて3年余り。食事や仕事、趣味の時間を共に過ごしてきた結果、シミ&キズだらけになってしまった、マスターウォールのダイニングテーブル、WILDWOOD。

 

HarKの黒澤さんがFacebookに投稿した、同じウォールナットのテーブルを丁寧にメンテナンスされている写真を見て、3秒後には電話をかけてメンテのお願いをしていました。

黒澤さんは新築やリフォームが専門なので、家具のメンテは通常行なっていないのですが、「まっすーだからいいよ〜」と快く引き受けてくれました!ありがたや〜!

 

プロの技を間近で写真を撮りながら見て教わったので、今日のブログは、マスターウォールをお使いの方や、自分が定期メンテナンスをする時のために記録しておこうと思います。

 

まずは、#600のヤスリで木目に沿って全体を磨きます。これだけで3年分の染みと傷が消え去りました!

消えづらい油染みは#400を使って、#600で整えました。

作業はこんな感じ。

染みや傷もスッキリしてやすりがけを終えたら、粉をキッチンペーパーなど乾いた布で除去して、いよいよオイルを塗ります。未開封のマスターウォール専用のメンテナンスオイルは今回は出番なし。

使ったのはこちら。黒澤さん一押しの「未晒し蜜ロウワックス」です。家の中で作業したんですが、びっくりするくらいニオイがしません!

天然素材らしく、嫌なニオイが全然しませんでした!

 

このミツロウワックスを、カー用品のスポンジ(台所用ではなく、車用がおすすめらしい!)に、パンにバターを塗るように付けたら、スポンジの一面全体に薄くのばします。

木目に沿って塗り広げていきます。最後にペーパーウエス(キッチンペーパーの超柔らかい版みたいなやつ)で、余分な油分を丁寧に拭き取ります。う、美しいぃぃ!!

黒澤さんが「他に塗るものはある?」と声をかけてくれたので、お言葉に甘えて同じマスターウォールのラックも図々しくお願いしちゃいました!

家具たちが喜んでいます!これまでお手入れせずに、ごめんねー!!

黒澤さんの隣で、練習用にテーブルと同素材のティシューボックスを磨いてオイルを塗りました。これで次はテーブルもラックもセルフメンテできそうです!

使用済みのウエスやスポンジは自然発火のリスクがあるので、水に浸けてすぐに処分。

 

きれいな家具にうっとりしたのと同時に、食事をこぼしたり、テーブルの上でパソコンを引きずって傷だらけにしてしまう自分の日常を思い出しました!

 

しかも、来月には私にそっくりで、雑で乱暴な小学生の姪っ子3姉妹が我が家にやってくる・・・!!笑

午後のオンライン講座まで少し時間があったので、テーブルとラックのサイズを測って、急いでホームセンターでテーブルクロスを購入!

 

厚めで透明のシートを引いて保護。せっかくの木のぬくもりが損なわれるかと思いましたが、10分後にさっそくバターたっぷりのマロンタルトを食べこぼしまくっても安心できるシートを、とても気に入りました!笑

ということで、今後は乾燥が気になったらその都度オイルを塗るといいみたい。一生物の無垢材の家具たち。しっかり守っていきます!


先週iPadでPOP講座に参加してくれた佳代さんが、再びフリーテーマの2時間講座に来てくれました!

 

今回はイラストの苦手を克服したい!オリジナルキャラを手描きで可愛くしたい!LINEスタンプをつくりたい!温かみのあるご案内をつくりたい!チラシを手描きで作成したい!

 

などなど、知りたい順に時間いっぱい、コツをお伝えしつつ一緒に作成していきました、

 

まずはオリジナルキャラのワンコを、手描きの柔らかみがあって、もっと可愛くもっと愛されるイラストにすることに。

一度ベースとなる顔が描けたら、そこから表情を変えてLINEスタンプづくりのコツをお伝えしました。

次は、普段パソコンで作っているPOPを、iPadで手書きにして素早くつくることに。このくらいなら慣れれば10分以内に作れちゃいます!

次は手書きチラシづくりにチャレンジ。キャッチコピーやレイアウトのコツをお伝えしながら、いい感じのチラシが完成!ラストは、似顔絵を描くコツや楽しい活用法をお伝えしました。

2時間でアレもコレも、たーーーっぷり楽しみました!佳代さんのレベルアップ&楽しみアップに繋がったら嬉しいなぁ♪ 楽しい時間でした!

 


突然ですが、ハープの音色をちゃんと聴いたことがありますか?お恥ずかしながら、私は今回初めて聴きました!そしてこの音色に恋をしました!!

先日、本気のブログ講座に来てくれたのは、ハープ奏者で、小型ハープの楽譜の販売やオンラインレッスンをされている毛利沙織さん!

 

ハープの音色のように美しくて素敵な女性で、画面を超えて漂う優雅なオーラにうっとり♡ 嬉しいブログも書いていただき感激です!

 

今日のブログはところどころに沙織さんのYouTubeを貼らせていただいているので、ぜひ再生ボタンを押して、きれいな音色に癒されてくださいね♪

ワクワク美しい音色のドラえもんの歌

 

今回ブログ講座前に沙織さんのYouTubeをたくさん見させていただいたのですが、ハープを奏でる手の動きや所作が美しくて惚れ惚れしてしまいました。

 

ハープは聴くだけでなく、見ることでも愉しめるんだなぁーなんてことを思い、YouTubeやインスタとの相性の良さも感じました。

優雅で優しい「まんが日本昔ばなし」

 

沙織さんは耳にした曲は楽譜にすることができる、ものすごい方!私は子どもの頃ピアノを習っていましたが、猫ふんじゃったレベルなので、そんな素晴らしい才能が眩しいです!

 

お話を伺えば伺うほど、沙織さんの楽曲だけでなく、お人柄や日常などもブログで時々覗いてみたいなぁ〜なんて思いました。

めちゃしっとり大人っぽい「ルパン三世のテーマ」

 

今回、沙織さんや発信されているYouTubeを知ったことで、ハープの音色がグッと身近になりました。ピアノやヴァイオリンも好きでよくクラシックを聴くのですが、時々音に鋭さを感じることもあり、聴くタイミングを選んでいましたが、その点ハープはいいですね。

ハープは高音にも丸みがあってどの音も優しいので、大切な人との食事や、会話を楽しむひとときなどにもピッタリですね!月の光は寝る前にもいいなぁ。

保育園時代、一番好きだった(笑)「時の流れに身をまかせ」

 

癒しの時間を求めるみなさま!こちらも覗いてみてくださいね〜♪ YouTubeのチャンネル登録もぜひ!

毛利沙織さんのブログ / ⇒ YouTube / ⇒ オフィシャルサイト