iPadを買ったのが2019年1月のこと。

毎日の出張にMacBook Proが重くて辛いからiPad Proを買ってみた

 

出張にノートPCを持ち歩くのが重すぎるからiPadで代用しよう、という理由で導入しました。ところが、それからわずか一年でコロナによって出張がゼロになり、自宅が主なオフィスになりました。

 

コロナ禍でこれまでの仕事ができなくなったとき、「よし、オンラインセミナーをしよう!」と思い立ちました。

 

これまで通り、企業や店舗、団体向けセミナーはもちろんですが、ずっとやってみたかった「販促の個人レッスンができる!」と嬉しくなりました。

 

それで、自分に何ができるか?思いつくだけメニューにしてみました。それがこちらのページです。

すごはんのマンツーマンでじっくりオンライン講座メニュー

 

あの日は興奮して、朝まで寝ずにメニューづくりに没頭しました。

 

メニュー作りで役立ったのがiPad!ZoomではiPadの画面をリアルタイムで共有できるので、イラスト講座や、iPadを使ったPOPづくり、動くPOP、動くバナーづくりなど、楽しい講座のアイデアが広がりました!

ワクワクしながら考えた講座は間違いないですね!「楽しい!簡単にこんなことができるなんて!」と、とても多くの方に喜んでいただけています!

iPadが手元になければ、決して思いつくことがありませんでした!

出張に便利なiPadが、まさか「出張しない仕事」でこれほどまでに役立つとは。面白いですね!

 

「今の状況 × 何が喜ばれるか × 何ができるか」この掛け算は大切ですね!ぜひみなさんも当てはめて考えてみてくださいね♪

 

さてさて、この週末は髪をさっぱり短くカットして、ブリーチもしてきました。

一度髪を短くすると、何をするにも身軽すぎて、またここからしばらく抜け出せなくなりそうです♪ 気持ちも軽い〜!

 

さて、8月もラスト2日!季節の変わり目なので体調もメンタルも整えていきましょうね!

 


今日は、30秒で描ける秋のかわいいイラストを紹介しまーす。

秋といえば、きのこ!

きのこはカタチがかわいいですよね〜。カラフルにして顔を描けば、さらにかわいくなります♪ 表情はいろいろバリエーションがあると楽しくなりますね!

それからストライプやドットなど模様も入れると◎です♪ 実際こんな鮮やかなのが生えていたら、間違いなく毒きのこでしょうけどね〜笑

次に、どんぐりとくり。

カタチが不恰好になってしまっても、色を塗れば大丈夫です♪

こちらも、顔を描くことでかわいさがUPします!

 

秋の販促やイラストは、こちらの記事も参考にしてみてくださいね♪

秋のPOPデコパーツをつくってみよう!

どんどん真似して!秋のPOPデコパーツを紹介♪

きのこ・どんぐりの可愛いイラストで大変身!秋POPのつくり方


まずはこちらのブログを読んでみてください♪

早っ!「あの男が」早くも3人の笑顔をゲットしちゃいました♪

 

長野県千曲市のお洋服屋さん「ファッションプラザ ふじや」の健ちゃんからチラシづくりの相談をいただいたときは、お盆直前でした。

 

お客さんだけでなく、スタッフのみなさんも履きやすさに感動して、長年お直しをしながら愛用している靴「クラック」の展示会を行なうそうで、健ちゃんとのリモート打ち合わせでは、こんなご時世だからこそ、「みんなを笑顔にしたい!」という社長の熱い想いがよくわかりました。

画像は健ちゃんのブログより

 

とにかく「靴」が素晴らしい!「靴」で悩みが解決する!という話を伺って、なるほどなぁ〜と思ったんです。

 

で、どんなイベントなのかを聞くと、クラックの社長さん自ら展示会にやって来て、お客さんの足を見た瞬間に足のタイプを分析して、一人ひとりの足に合う靴の提案をしてくれるらしい。

 

えっ何その社長、すごっ!

 

って思いました。私は自分の足と37年も付き合っているのに、自分の足のタイプやどんな靴が合うのかわかりません。

 

だから、履き心地のいい靴がお店に並ぶことももちろん魅力的ですが、自分の足のタイプと、この先どんな靴を選んだら失敗しないのかがわかるなんて、一生モノの知識が手に入る素晴らしいイベントだと思ったんです!

だから、靴のことよりも、そんなすごい社長が来て自分の足を見てアドバイスしてくれることを伝えよう!ということを健ちゃんに話をしたら、「うぉおおおおお!!!!!!」と衝撃を受けた様子でした。笑

 

この視点はなかったそうで、健ちゃんの顔も声も一気に明るくなって、方向性が見えたようです!

 

そして、クラックの若井社長とふじやのお客さんが、お店で楽しみながら足トークをして、靴を試着する様子が目に浮かびました。お互いに明確なイメージが浮かんで「大成功間違いない!!」と盛り上がりました。

 

チラシの構成などもZoomで画面共有しながらiPadを使ってパパパーっと考えて、それをベースに健ちゃんが作り込んでいきました。

 

最近このイラストの使い所が多くて嬉しい!!笑

 

こうして完成したチラシはとっても興味を引くものになり、健ちゃんのブログを読んだら、まだチラシを折り込む前なのに既に反響があったようです♪

 

イベントは9/3スタート!健ちゃんからのイベント後の報告が楽しみです!