すごい販促を通じて、いつもの仕事をワクワクいっぱいの「たのしごと」に変える!そんな使命を抱き、2011年7月に独立し、すごはんを立ち上げました。

すごはん&まっす〜すごはん初期のイラスト

 

震災後、広告が激減していたこともあり、退職のご挨拶まわりのときに、いろんな方から「このご時世に大丈夫なの…?」と、心配されましたが、だからこそ「たのしごと」が必要だと考えていました。

 

考えていたのはいいけど、1年後もそれで本当にご飯が食べられるのか、当初はわかりませんでした。

まっす〜困る

それでも、あれから4年半経った今、こうして美味しいご飯を食べながら、大きな悩みもなく、笑顔で過ごせている毎日を想って、改めて幸せを実感している大晦日の朝です。

53281 手書きPOP

しかも今年は出版も果たしたんだよなぁ〜(しみじみ)

 

 

さて、今日は保存版な記事を書こうと思います。私が絶え間なく、ご縁やお仕事をいただけている3つの秘訣です。長くなるので、時間のあるときに見てくださいね。

 

1つ目は、「使命」を持っていたこと。

 

単なる販促屋さんでもPOP屋さんでもなく、「たのしごと」に変えることをゴールとしていることは、誰も持っていない、私だけのすごい価値。これは自信を持って言えます。

 

格好つける必要はありません。できるだけ優しい言葉を選んで、誰もが描けるようにすることが大切です。

 

2つ目はブログを書き続けてきたこと。

 

独立して2ヶ月後にブログをスタートしました。私は基本的にネガティブな視点を持っているので、「私の発信する情報を、一体誰が読みたいというのだろう?読まずにはいられない、読まなきゃ損!っていうくらいの情報を発信しよう」と決めて書き続けました。

 

その結果、ブログ読者の小さなお店から大手企業さんまで、お仕事をいただけるようになりました。ブログはスーパーの試食と一緒です。ブログがこんなにも仕事につながることに気づいたのは、ブログを継続して1年半ほど経った後でした。

 

3つ目は、私を一番大切にしてくれているお客さんを一番大切にし続けること。

 

いろんな人のご機嫌取りに努めて、その場その場でコロコロと変えるのではなく、いつでも、一番大切なお客さんに喜んでいただけることを考えてきました。

 

私を一番大切にしてくれているお客さんには、私の真の魅力が見えています。それを自らが認識して、発信していくことで、同じ考えを持った相性のいいお客さんが集まって、幸せな商売ができます。

 

もし、自分の魅力が見つけられなければ、「どうして私のことを好きでいてくれているの?」と尋ねてみましょう。それと、私は最近の出来事から想いなども、ざっくばらんに話して、その反応も大切にしています。

たのしい想像

何のために自分(お店・会社)は存在するの?お部屋の大掃除と一緒に、想いの棚卸をしてみてくださいね!

 

今年も一年間、温かくブログを読んでくださって、ありがとうございます!まっす〜スタンプ_ありがとう2016年もさらに「たのしごと」な一年にしましょうね☆
それでは明日、いつもの時間にお会いしましょう〜(^_^*)/”

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!すごはん


クリスマスが終わったら、今度は一気に年末年始がやってきます!この時期のスーパーやホームセンター、雑貨屋さんなどは大忙しですね。

 

この年末年始も終わったら、ようやくお客さんの足も落ち着いて一安心・・・している場合ではありません!

ご存知ですかまっす〜

イベント時は黙っていてもお客さんが来てくれるかもしれませんが、イベント後も集客や売上げをキープし続けるには、あなたの腕にかかっています。

 

多くの人は1月3日まではお正月休みなので、お店に買い物に行ったり、友達や家族と食事に出かけたりします。当然、4日からは仕事が始まるため、お店の来客数は減ってしまいます。

 

そこで、「連休明け販促」の出番です!例えば連休中に家族サービスをし過ぎたお父さんは、連休明けにストレス発散やリフレッシュに、どこかでお金を使いたいという〝潜在欲求〟がありそうですね。

 

そんなお父さんにターゲットを絞ると、こんなチラシをつくることができます!(ゴールデンウィークですが)

スクリーンショット 2015-12-26 2.09.00

お客さんが来る時期・来ない時期と決めつけて諦めていては、お客さんが来ないことに疑問も感じず、そこにあるチャンスや、お客さんの隠れた欲求に気付くことができません。いろんな人の身になって、考えることが大切です!

 

この「連休明け販促」について詳しく知りたい方は、商業界2015年6月号で執筆しているので、参考にしてみてくださいね♪

商業界

ちなみに、今回紹介した手書きチラシの書き方は、こちらの記事を参考にしてくださいね! ⇒ 記事を読む

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!すごはん


年2回お手伝いさせていただいている、おふとん屋さんのDMが完成に近付いてきました。

企画から原稿作成、写真撮影、制作、印刷と、かなりのボリュームで、毎年末これが仕上がらないと新年が迎えられないのです(笑)

1

前々回のDMがこんな感じ。お客さんから大ウケで、売上げもアップしました!

IMG_9730

私がお手伝いさせていただく前は、家電量販店とかスーパーのチラシのように、商品と金額が大量に載っているDMでした。一点でも多く掲載すれば、一人でも多くのお客さんの目に止まって、購入してもらえると考えていたからです。

a

クライアントさん的にも、最初にいきなり形を180°変えることには抵抗があったので、徐々に掲載商品数を絞ったり、伝え方を変えたりしながら、集客や売上げの変化を感じていただき、少しずつ進化して今の形に辿り着きました。

2

今では8ページのおたよりDMの中に登場する商品は0個。

 

なぜ、商品が一つも載っていない販促物を、結構な時間とお金をかけてつくっているのかと言うと、それはこのお店が、単に寝具を売っているのではなく、「睡眠環境を整えることで、健康的で幸せな暮らしができるんだよ」ということを伝えているお店だからです。

今日の授業

「儲けのために何でもかんでも売る」のではなく、実際に自分たちが使っているくらい良いものしか扱っていないから、お馴染みさんたちは「高いけどいい商品だよね」と言って、お店を信頼しています。

 

だから、「あの商品、この商品」という押し売りDMやチラシではなく、健康や寝具に関する役立つ情報だけを掲載しているんです。そうすると、これらに悩みを抱えたお客さんが「相談」に来店して、それをキッカケに購買に繋がります。

 

現在、「単なるふとん屋さん」ではなく「相談できるプロ」になっていくための販促物に成長している最中!さぁ、今回のDMでどんな反応や結果が得られるのか、楽しみです!

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!すごはん