商売繁盛セミナーに参加して頑張っているお店を見学に行こう!ということで、ラクーンのごとーさんと、新鎌ケ谷に行ってきました!

IMG_0366

駅から車で5分、「ハイジ」というパン屋さんが目的地。ここでたのしごとをしているのが、「パンが大好き曽我ちゃん」です。

IMG_0423

パンが大好き曽我ちゃんは、商売繁盛セミナーのブラックボード講座に参加後、めきめきとたのしごとを開花させて、お店を盛り上げているんです!

IMG_0370

店頭のブラックボード!凄くないですか?ただのパン屋さんじゃない雰囲気がプンプンしますよね。お店に入ったらさらに驚きの光景が!

IMG_0388IMG_0385IMG_0399

うわーーー!想像を遥かに上まわるたのしごとなお店!!ごとーさんと共に大興奮してしまいました!

IMG_0412

ちなみに、パンが大好き曽我ちゃんは、元々イラストも文字も苦手だったそうですが、私のPOP本を参考にしてくれたり、継続していくうちに徐々に楽しめるようになって、今ではこの通り!

IMG_0387IMG_0392

「苦手だから無理」と諦めて何もしないなんて、もったいないですよね。

 

それから、まだやる前から「POPをいっぱい書いたらお店がPOPだらけになってゴチャゴチャになっちゃうんじゃないの?」と言う方がいますが、もう私が説明するより早いので、ハイジに行ってみてください!!

 

紙の色やサイズを統一すればゴチャゴチャしないし、POPがたくさんあった方が断然お買い物が楽しくなります。それに、情報を伝えることは、とっても親切なんです!

IMG_0408

ところで、ハイジ到着前にお腹が破けそうなくらい、ランチをモリモリ食べたんですが、あまりのパンの美味しさに手が止まらず、あっという間に完食(笑)

IMG_0416

お隣のハイジカフェにて

 

どれも美味しかったんですが、特に「生クリームあんぱんカフェオレ味」のあまりの美味しさに衝撃を受けました!大げさではなく!これを買うためにまた千葉に行きたいーー!

IMG_0415

千葉の新鎌ケ谷駅からタクシーで5分のパン屋さん、ハイジ。関東の方には絶対に行って欲しいし、遠方からもぜひ足を運んで欲しいお店です!ちなみに住所は、千葉県白井市冨士137-88(地図

 

⇒美味しそうなパンが盛りだくさんなハイジのホームページ

⇒楽しい販促物も登場するハイジのブログ

 

あ、お店に行ったら「生クリームあんぱん カフェオレ味」は絶対食べてみてくださいね!!

IMG_0391

運がよければ、パンが大好き曽我ちゃんにも会えるかも!

 

 

パン屋さんのPOPをもっと見たい方はこちら!

【保存版】一挙公開!パン屋さんの手書きPOP&ブラックボード

 

パン屋さんの美味しそうなブラックボードはこちらをチェック!

パン屋さんのブラックボードが美味しそうすぎ!【※空腹時閲覧注意】

 


以前、店内販促をお手伝いさせていただいたぐらがらさん。この時に、女性スタッフさんと一緒手書きメニューづくりをしたんですが、なんとも素敵に完成していました!

IMG_8296

「つながる」をイメージしたスタッフさんのイラストがとってもいい感じですよね〜!そして、なんとこのイラスト&文字が・・

IMG_8317

お店の前でガツンと目を引く、大きな看板になってしていました!これはすごい!

IMG_8299

途中まで描いた手書きメニューもいい感じに仕上てくださって、お客さんからも好評だそうです♪

oyako2何も伝えなければ「美味しい親子丼」ですが、お店が大切にしている想いや食材の価値を伝えた瞬間に、「他では味わえない尊い親子丼」になったり、「お腹を満たすだけでなく、心を満たしてくれる親子丼」に変わったりするんです。

 

さて、ここからはセミナーのお知らせ。そんな大切な伝え方について学ぶことができるPOPセミナーを、ここぐらがらさんで開催することが決まりました!しかも休憩時間に写真の親子丼も食べられます♡

スクリーンショット 2016-04-23 18.12.00

久々の山梨開催!もちろん山梨県外からのご参加も大歓迎です!お子様同席OKの少人数セミナーになりますので、お申し込みはお早めに☆気になる方は、上の画像をクリックしてくださいね。


スーパーに並ぶお惣菜や飲食店のメニューを使って、キャッチコピー力やネーミング力を磨くトレーニングをしてみましょう!

ひらめく

例えば、メニューに書かれたカレー。単なる「カレー」よりも「今が旬!春野菜どっさりカレー」とか「肉好きにはたまらないポークカレー」というメニューの方がずっと魅力的ですよね。

 

こんな風に、お遊び気分で適当に商品名を考えてみましょう!

 

「肉プレート」よりも「ワインによく合う肉プレート」、「かぼちゃのコロッケ」よりも「緑黄色野菜を摂ろう!ホク甘かぼちゃのコロッケ」などなど。

 

自分の商品で考えると悩んでしまいますが、他人の商品は結構簡単に考えることができます。

うーん

いくつもやっていくうちに、販促脳が鍛えられて自分の商品に対しても、魅力的な商品名やキャッチコピーがスッと出るようになります。

 

それから、商品名が優れたお店で勉強することも大事。「あ、これ食べたくなるわ〜」という自分の素直な感情は、どんな名前やキャッチコピー、説明文から生まれるのか?意識してみると気づきが多いですよ。

 

ちなみに、私は新宿駅で電車待ちをする間、お惣菜の「RF1さん」に行って、商品名をチェックしています。全国に店舗があるので、行ってみてください。おすすめですよ〜!

キャッチコピーやネーミング力は生まれ持った才能だと考えている方が多いのですが、日々のちょっとした意識で誰にでも身に付けられるもの。ぜひチャレンジしてみてくださいね!

 

 

このブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん