甲府に住んでいた頃は近所のカフェをその日の気分で選び、自転車で気軽に行けたのですが、ここはかなりの田舎…。

カフェがあるような街までは車で大移動しなければならず、それなら自宅でいいか…と外に出ない日が当たり前になっていました。

 

しかし、この日は夜中にてつが興奮して、眠いちょびにちょっかい出した末に喧嘩になり仲裁に入ったり、てつが夜中に甘えてきたりで、睡眠時間が4時間弱…。

てつ…あんたって子は…

家で仕事したら絶対に寝てしまうと思い、昼寝中の猫たちのご飯をバッチリ用意して、気合いを入れて家を出てパソコンを持ってカフェに行くと、やはり仕事がバリバリ捗るッ!

カフェの数が少ないので、店内が混んでいるかと思ったけど、甲府よりも空いていて気兼ねなく仕事できて安心しました。

 

切羽詰まったときの緊急避難先を確保できてよかった! たまには仕事場を変えてリフレッシュしようっと♪


お友達に誘ってもらって、舞台を観に行ってきました。

古事記に記されたニニギノミコトとコノハナサクヤヒメを中心としたストーリーや富士山信仰をセリフなしで表現する創作舞台。

 

和楽器、洋楽器、舞踊、バレエ、映像が融合した迫力あるステージに圧倒されました。

一つの道を極めている人たちはすごい!

素晴らしい舞台!誘ってくれたお友達に感謝です!

 


最近ちょびのおねだりがエスカレート中。おやつBOXに頬ずりして切なげに「なぁ〜ん」と鳴くので、ついついちょっとだけ食べさせちゃったりして。

身体が重くなったためか、年齢のためか、床に寝転んだままなかなか動かない。おもちゃも手の届くところじゃないと遊ばない…。

 

そこで、さっそくダイエットに良さそうなアイテムをポチッと注文!

評判の良かったキャットトンネルと、長いレインボーのリボンを試して見たところ!!

ちょびは大喜びでリボンを追いかけ、トンネルの中を行ったり来たりロケットのようにダッシュして遊んでくれています。

 

すぐにトンネルをもう一つ追加購入して、連結して長いトンネルにしたら、さらに喜んで毎日トンネルの中に入って遊んでいます!

ちょびには健康で長生きして欲しいので、これからもいろいろ模索していきたい!