それまで「何のPOP書こうかなぁ…」なんて悩んでいたんですが、停電になった途端に出てくる出てくる!持っててよかったアイテムが続々出てきました!!

 

その筆頭が、こちらPanasonicの球ランタン。普段はベッドサイドに置いて、夜中のトイレや猫が鳴いた時など、電気をつけたくない時間帯に大活躍!

便利すぎて一個壊れてしまって、新しく買い直したんですが、最近の球ランタンは灯りの色や明るさ調整までできちゃって、めちゃくちゃ便利!

 

停電時も余裕でいつものようにカチッと灯りをともすことができました。

 

防災グッズって、いざという時電池切れだったり、使い方がわからず手間取ったりしては困るので、普段から使っているものが安心ですね!改めて球ランタンを惚れ直しました。

 

ということでPOPはこちら。

8分で完成!心の叫びがキャッチコピーになっています♪

この球ランタン、電池3本で最大で2000時間も使えるってすごい!! 一日に一ついかがでしょう〜!?


セミナー情報をお届け!

募集開始しているセミナーはクリックで詳細が確認できます♪

 

▼2025年8月22日(木) 東京ビッグサイト
事前予約で入場無料・詳細はこちら

▼2025年10月8日(水) 富山県富山市
準備中

▼2025年10月29日(水) 岡山県つくぼ市
準備中

▼2025年11月12日(水) 山梨県北杜市
準備中

 


昨日は夕方から夜まで地域一帯停電してまして、電気の有り難みを噛み締めました。

 

ってことで、今日のPOPはこちら。

切り抜きが大変そうだったので、背景色をスポイトで取って塗りつぶして、微妙な明暗はエアブラシで境目がなくなるように調整しました。

 

全体的にラフな感じで仕上げたかったので、文字も丁寧には書かず、メモ書きのようなラフさで。

8分で完成!

 

このライトは「ポルカ E17 ロング」のブラックで、別タイプのアンティーク調のものも洗面台に使っています。

いやー、電気の有り難みを思い知った4時間の停電でした。