いろいろお知らせすることが溜まっておりましたので、諸々ご案内です!

▶︎ YouTube 『飲食店のための食べログチャンネル』【公開中

▶︎ 6/14(水) USEN 飲食店開業セミナー【募集中

▶︎ 8/24(木) 東京ビッグサイト 講演【準備中

 

まずは先日公開されたばかりのYouTube!ご存知、グルメ情報サイトの「食べログ」さんが飲食店を応援するためにYouTubeをやっているんですが、この中でPOPを紹介しています♪

かなりわかりやすく編集していただいています!飲食店以外も参考になりますよ♪ 動画は大の苦手ですが、覚悟を決めて撮影してきましたので、ぜひその緊張ぶりも見てやってください!笑 (⇒ 視聴はコチラ

続いて、以前オンライン開催させていただいたUSENさんから、早くもリピートいただきました!ありがとうございます!!

 

しかもリアル&オンラインのハイブリッド開催!東京目黒の会場で参加していただいた方(先着20名限定)は、一緒にPOPづくりの実践も行ないます♪

 

内容は前回同様なので、前回予定があって参加できなかった方や、もう一度POPの基本をおさらいしたい方、ぜひこのチャンスを逃さないでくださいね!

 

参加費はなんと無料!(USENさん太っ腹すぎる!)飲食店さん以外でもぜひこの機会に参加してみてくださいねっ!!⇒ 詳しくはコチラ

そして、そして!8月にはビッグサイトでとあるIT&販促の大きな展示会があるんですが、そちらで講演させていただくことになりました。登壇は8/24の16時くらいだと思います!

 

昨年発売した本でも紹介している「販促シナリオ」などについてお話する予定です♪ また詳細情報公開できるようになりましたら、ご報告させていただきますね!

ということで、今後もみなさんとお会いできる機会を増やしていきますので、ぜひぜひタイミングが合ったときに気軽に会いに来てくださいね!

 


先日の源泉舘さんでのお仕事。まずはスリッパの写真をパシャリ。

それをiPadでちょちょいのちょいで加工!

↓サイズ違いでもう1パターンつくりました。

iPadを持っている方、「こんなご案内があったらいいなぁ〜」と思ったら、自分でパパパッと作れるようになりますよ!

 

無料お絵描きアプリ「アイビスペイント」をインストールして、自分で使い方をマスターするもよし、2時間で一通り使いこなせる個人オンラインレッスンに参加するもよし!

 

空き枠少なくて申し訳ないのですが、私的に販促の楽しさを知ってもらえるいい機会なので、これからもできる限り継続していきたいなーと思っているので、ご希望あればぜひご連絡くださーい!

iPadでらくらく手書きPOPや販促物がつくれる講座(120分)


先日、諏訪での打ち合わせの最中に、とある唐辛子が話題に。これ、見たことありますか〜??

長野県諏訪周辺の方ならみんな知っている、馬刺しに欠かせない「赤いアレ」です!

 

諏訪地域では馬刺しをよく食べる文化があるんですが、ニンニクや生姜と一緒にこの唐辛子も必ずと言っていいほど一緒に添えられているんですよ〜。

 

20年ぶりくらいにペロっと舐めてみましたが、これこれ!思い出の味〜!久々に馬刺しが食べたくなりました!

 

他の地域の人たちにも絶対にウケると思うんだよなぁ〜。レトロなパッケージが可愛いんですが、きっと売り場に並んだら目立たないかも。こういう商品は猛烈にPOPでPRしたくなっちゃいます!

もちろん定番のお土産もいいんだけど、徳島県の「大野海苔」や「みまから」みたいに、地元の人たちの生活に馴染んで長く愛されているものって人にプレゼントしても喜ばれるし、美味しいんですよね!

 

みなさんの売り場に、地味だけど絶対に知ってほしい商品はありませんか?昔から愛着のある商品はありませんか〜?PRしましょ♪