昨夜はインスタ【超】実践講座 Day1の「あらゆる販促の発信前に 知らなきゃ損する販促講座」をおこないました。

この90分間のセミナーの準備をするのがめちゃくちゃ楽しかった!これはきっといいセミナーになるぞ!という確信が持てていたから!

 

参加者さんとしては、Zoom開催でいつもの仕事を終えてOFFになる夜の時間帯の開催だったし、私の画面から参加者さんの表情を見ることができなかったけれど、みんなの温度感や目の輝きが不思議と伝わってきました。

 

講座が終わり、参加者さんの表情が画面に映し出されると、やっぱりみんなキラキラした笑顔!「受講前と受講後で自分が変わった!」「初回で参加費の元取っちゃった笑」などなど、嬉しいコメントが続々!

 

そして、さっそく勇気を振り絞って「行動」した人たちの姿も!感動!!

 

あぁ、やっぱり私の仕事はこれだ!この仕事が大好き!心からの幸せを噛みしめました!みなさん、ありがとうございました!次回も楽しく学びましょう!


最近、Zoomの打ち合わせなどで欠かせないのがAI要約機能。Zoom有料会員のみのサービスです。

ホストが「ビデオ」「共有」などと一緒に並んでいる「AI Companion」のボタンを最初に押すだけで、ミーティング終了後すぐにホストのメールアドレスに要約が送られてきます。

 

その精度が素晴らしく、

・要点

・次のステップ

・要約(項目ごとに見出し付き)

がまとめられたレポート形式となっているんです。

特に次のステップは「誰が何をやるか?」が箇条書きになっていてすごく便利!

 

AIなので100%正確ではないため、複数人のミーティングでは重要ポイントは自分でも記録しておいた方が確実ですが、それ以外はメモに気を取られず話に集中できるので助かります!

 

試しに朝一人でZoomを立ち上げて、今週末やることを声に出して言ってみました。

出だしのマ「ツ」ザワ以外は正確!

 

ほんの5分程度ボソボソ喋っただけですが、しっかりまとめてくれていました。

 

これ、自分の中で固まる前のアイデアを伝えてみたり、書き出す余裕がないアレコレを口でペラペラ話して、文字化してもらうなど、一人用途にもかなり使えそう!

 

時々、白石さんを「White Stone」と呼んだり、私のことを「マスズ」と言ったりお茶目なAIちゃんですが、すっごく優秀なので有料ユーザさんはぜひぜひ使ってみてください♪


リモート会議の際、照明ってどうやって使えばいいの?お化けみたいに白くなっちゃう〜(涙)というお声をいただいたので、さっそく私的ベストな照明と配置方法をご紹介していきますね!

 

使っている機材はこちら(クリックで商品詳細が見られます)

サンワサプライ WEBカメラ用LEDライト付きスタンド

サンテック サンテックスリムライト LG-E268C

 

【補足1】比較しやすいように、明るさや彩度変更など画像加工は一切していません。画面キャプチャした写真をそのまま掲載しています。

【補足2】撮影時間はAM10時、お天気のいい午前です。

 

1.カーテン開+背後に日光

カーテンを開けた窓を右後ろに背負っています。逆光で顔が暗いですね。これでは印象も暗めに映ってしまいそう……。

 

2.カーテン開+顔に日光

今度はカーテンが開いた明るい窓に顔を向けた状態です。普通に眩しいしちょっと怖い…。

 

3.カーテン閉

レースカーテンを閉めて明るめの日光が入らないようにした状態で、窓は右後ろに背負う位置。まだ暗め。

 

4.カーテン閉+リングライト強直

ここでリングライト登場。リングライトの明るさを「強」にして、顔に向けて照らしています。明るい分、はっきりとした影もできます。

 

5.カーテン閉め+リングライト弱直

リングライトの明るさを最小限にして直接顔に光を当てています。だいぶよくなってきました。

 

6.カーテン閉め+リングライト壁反射

リングライトの明るさをMAXにして、目の前にある白い壁に光を当て、その光が反射して顔に当たるようにしています。ふんわり全体が明るくなっていい感じ!

 

7.カーテン閉+リングライト弱直+LED壁

LEDライトを壁に反射させ、リングライトの明るさを弱にして顔に直接当てたもの。私的にはこちらがベスト!一番おすすめです。

 

おまけ.7+背景を落ち着いた色にする

背景を暗くしたり、落ち着いた色にすると、印象的に顔がより明るく見えることも。

 

それから重要なのが、パソコンの画面を明るくしましょう。これもライトの役割を果たしてくれます!ぜひお試しくださいね♪

 

こちらの記事もぜひ!

【Zoomグッズ】大きめLEDリングライトに買い替えてみました!

Zoomでパソコンのカメラ位置を変えたい!ノートPC底上げツールがめちゃ便利だった(TT)