POPを書きたいけどキャッチコピーが浮かばない。
書きたいことがうまく出てこない。
これは、POPセミナーの参加者さんのよくあるお悩みです。
そんな時、私はその方ととにかく会話をします。
どうしてその商品が好きなんですか?
どんな時にそれが役立つんですか?
それを好きなお客さんはどんなことを言ってくれましたか?
似たような商品とどこが違うんですか?
どんな人に教えてあげたいですか?
質問を深掘りしたり、ドンピシャなPRポイントが見つかりそうな質問をしていくと、「あ!これPOPに使える!」という言葉が、本人の口から出るんです。
もし他にも仲間がいるならこんな風に互いに質問や会話をしてみるとすぐに言葉が出てきます。
一人だけなら、自分に質問してみてください。
おすすめは上に挙げた5つでもいいし、自分なりの質問でもいいので、質問を箇条書きに紙に書き出して壁に貼り、POPなどの販促物を作る際に一つ一つ問いかけてみることです。
ChatGPTさんに作ってもらいました
これで何を書けばいいかわからない!という状態からは脱することができるので、ぜひやってみてくださいね!