お気に入りアイテムと言えばやっぱり「お財布ショルダー」は欠かせません!

仕事でもプライベートでもいつでも一緒!

現金、カード類、ハンカチ、ボケットティシュー、スキマ時間用の中国語を勉強できるA4用紙、3色ボールペン、リップが最近の中身。

 

これまで出かけるとなったら、「あぁ、財布はこの前のバッグの中だ!」「コレもアレも不安だから持っていこう」「あーハンカチ忘れた!」とドタバタでしたが、今はコレだけ斜めがけしたらすぐに家を飛び出すことができます!

そしてお財布ショルダーを使うと「なんだ!あんなにたくさんの荷物は要らなかったんだ」ということに気づけます。

 

あと、まわりでお財布ショルダー愛用者が多いので、この気持ちを共感できている感じがなんとも嬉しい!

そんなイシロヨウコさんのお財布ショルダーのPOPはこちら!キャッチコピーへのアンダーラインの代わりにツートンカラーにしてみました。

制作時間は撮影含めて16分!身軽さ、身支度やレジ、改札などでのスピード感、忘れ物ゼロで貴重品をピタッと持ち歩ける安心感などなど、いろんな良さがあるので書きたいことが多すぎて苦戦しちゃった!

さーて、来月もお財布ショルダー持ってどこ行こう♪


毎年申し込み開始日に予約を入れている人間ドック。今年も行ってきました〜!

 

毎年必死で我慢していたのですが、今年は我慢できずにエコー検査のくすぐったさに、でっかい声を出して大爆笑してしまいました!!

その後もほっぺ裏側の肉を痛いくらいに噛んで、体をプルプル震わせながら我慢したんですが、ありとあらゆる笑える記憶が走馬灯のように駆け巡り、ぎゃーーもうダメ〜!

 

二度目の大爆笑!「すみません〜!!!!! ブフッ!!」ゲラの神様が降りてきてもう笑いが止まりません!

 

両手を顔で覆って、「大きく吸ってーー。止めてーー。」をやるんですが、吸えないし!止められない!

 

笑いを必死で堪えるあまり、両目から涙がボロボロ溢れて、だけど笑いでヒクヒクして、もうわけのわからない人でした。技師さん、本当に申し訳ございません。。

その後、胃カメラで鼻から流血!一気に真顔に引き戻され、無事何事もなくドックを終えて美味しいランチをいただきました。

人間ドックのモチベーション!

 

結果待ちの間、暇つぶしにInBodyをやってみたら、思いの外スコアがよくホッとしました。

ジムをやめてから運動量が極端に減ったので食事を気をつけていたのですが、まだ筋肉残っていてよかったぁ。これを機に、自宅での筋トレも頑張ろう!


おにゃんこ様は肉球の毛が伸びると滑って危ないし、肉球の機能が低下してしまうため適度にカットすることが好ましいらしい。

そこで、ペティオのワンニャン用コードレスバリカンを購入してさっそくチャレンジ!

ちょびの抵抗は猛烈な勢いで恐いので、いつも何かを試す時はてつからスタート♪笑

 

あとで何かのサイトを見たら「音にビックリするから音や道具に慣れさせてからカットした方がいいよ」と書いてあったのですが、私はスイッチONして即てつの肉球めがけてバリカンを押し当てました!ごめん!

 

当然嫌がるので、夫に抱っこしてもらって無事カットできました。ちょびさんはやはり大暴れ!チュールを使ってなんとかカットさせてもらいました。ついでに肛門周りもスッキリ!!

 

翌朝、見れば見るほど肉球からはみ出た毛が気になって、寝起きに再チャレンジしたら2匹とも30秒くらいは抵抗することなくカットさせてくれました。

肉球の間の毛をカットしていくのが本当に快感!毛が伸びるのが待ち遠しい!笑

上:ビフォー/下:アフター

 

プニプニの肉球がよりプニプニになり、毎日恒例の追いかけっこも、肉球グリップが効いて2匹とも動きが速い速い!

 

肉球の毛刈り・・新しい楽しみを見つけてルンルンです♪