キッチンペーパーにこだわりがなかった私ですが、コストコのプレミアムタオルを使ってから、もうこれ一択になりました。

厚手でしっかり拭けるので、野菜の水気を切ったり、掃除に使ったり、家中大活躍してくれます。

 

そこで今回のPOPはこちら!本音をキャッチコピーにしました。

なんだか文字が綺麗に書けなくて、書き直ししたら13分かかってしまった。どうしても文字が上手に書けない日ってありませんか〜??

こちらのプレミアムタオル同様、トイレットペーパーもふかふかしていて使い心地がいいのでコストコのものを愛用中です♪


スパイスやハーブを瓶で保存している我が家。

賞味期限切れゼロを目指して!キッチン便利グッズ紹介♪

 

遊びに来る友達はみんな「これ何〜」と声をかけてくれます。そんな時、一際存在感を放つ「アレ」を手に取って「コレ知ってる?」と友達に聞く私。

マキシマム というスパイスなんですが、パッとてのひらに出してペロッと舐めたら即「美味しい!!」がやってきます。

 

こうして、次に会うとだいたい「あの後すぐにマキシマム買っちゃった」となるんです。そんなエピソードをPOPに詰め込みました。

撮影含めて10分で完成。商品周りに丸く背景色薄めた色を置くとスポットライトが当たっているように見えます。

 

マキシマムの3色で作成しました。どことなくGUCCI感…笑

ちなみに、私はお肉やオーブンで焼いたジャガイモにパラパラするのが大好きです♪


旅行に行くたびにちょこちょこ買い足している器たち。

IMG_0513

特に豆皿は軽いし小さいので、「あ!」と思うものに出逢うとつい買ってしまいます♪

 

昨年夫と岡山に旅行に行った時も、たまたま豆皿展がおこなわれていることを知り、夢のような空間に大はしゃぎでした!

豆皿だけのうつわ展が幸せな空間すぎて時間を忘れた

 

特におやつタイムは、自分一人だけでも器や盛り付けにはこだわるようにしていて、より特別感がアップして幸福度も倍増します!

一つ一つの器には旅行先でのエピソードや景色がくっついているので、その器を使うたびに嬉しい気持ちになります。

そんな大好きな豆皿のPOPを書いてみました。

これからも行く先々で小さな宝物を増やしていきたいな♪

今回のPOPは16分で書きました〜。