私の日課は読書。ーーと言っても、耳で聴く読書です。

AirPods Proを耳に装着してオーディブルを起動し、メイク、歯磨き、料理、洗い物、洗濯、掃除、移動、寝る前などなど、耳さえ空いていれば読書をしています。

 

最近読んだ中で一番良かったのは『歌われなかった海賊へ』という小説。登場人物に愛着も湧き、人生通して忘れたくない教訓があり、読了後の余韻が長すぎて(その余韻も大切な時間で)、さて次の本を読もうとはなかなか思えない素晴らしい作品でした。

 

『同志少女よ、敵を撃て』もめちゃくちゃ良く、著者の逢坂冬馬さんのことが気になって調べたら、えっ!! まさかの39歳!? いや〜すごい!!

 

オーディブルがあるおかげで、自己啓発本からミステリー小説、エッセイなど、その時に必要なサプリ感覚で耳読書できるので本当に有難い!ということで、そんな私の必需品たちのPOPを書きました!

一旦完成したんですが、下のようにキャッチコピーを書き換えました。うん!こちらの方がしっくり!

読書で学びや思考、さまざまなものが心身に溶け込んでいく感じを出したくて、背景を優しいグラデーションにしてみました。