すごはん | たのしごと
知っているのと知らないのでは大違い!販促シナリオの考え方とは?
Main menu
Skip to primary content
Skip to secondary content
メニュー
たのしごと販促ブログ
すごはんニュース
すごはんって何?
「たのしごと」って何?
セミナー開催情報
投稿日:
2018年4月27日
拝啓 お土産業者さん。もっと自分の売り場に、自分のお客さんに興味を持って〜!!
商品をただ並べるだけだったら、職業体験の小学生でもできちゃうから!
投稿日:
2018年4月26日
伝え方の基本は「◯◯させる」ではなく「◯◯したくなる」
張り紙があるとなんだか寒々しくなってしまいますよね〜!
投稿日:
2018年4月25日
難しそうに見えて実は簡単!究極のラブレターを書いてみよう
秘密のラブレター実践セミナーを行ないます!
投稿日:
2018年4月24日
まさかの180人POPセミナー開催しました!
過去最大人数のPOPマスターが誕生しました♪
投稿日:
2018年4月23日
まるでスタッフのようなお客さん!? お馴染みさんの知識を増やしていこう!
お馴染みさんに伝え続けることが大事!
投稿日:
2018年4月22日
自分の仕事が大好き!はこういう所に詰まってる
あなたの暮らしの中に、自分の商売や商品は自然に溶け込んでいますか?
投稿日:
2018年4月21日
最近はオシャレなお店が多い!そして店名が読めない…
販促はハイパーネガティブに考えよう♪
投稿日:
2018年4月20日
自分のことばかり伝えていない?「私が私が」の人が好かれないのは販促も同じ
基本が身につく!手書きチラシセミナー開催しました!
投稿日:
2018年4月19日
KOKUYO ドローイング・マーカーに続き「透明くれよん」でもPOPをつくってみた!
文具ってホントおもしろい!でっかい文具屋さんで半日過ごしたいよぉ〜!
投稿日:
2018年4月18日
桐生のセブンイレブンさんで手書きPOPセミナー開催しました!
苦手でも初心者でも、3時間でできた!楽しい!に変わったセミナー
投稿日:
2018年4月17日
まるでホテル!?手書きPOPも!! こんなセブンイレブン見たことない!凄い店内激写してきました
これまで行ったコンビニの中でダントツの清潔さと楽しさ!
投稿日:
2018年4月16日
中の様子が見えないお店は不安…。そうだ!顔出ししよう♪
ちょっとだけでもOK!販促物に顔写真を入れてみよう!
投稿日:
2018年4月15日
独立した頃に書いた一枚のハガキが、7年の時を経て牡蠣のテッペンに!
まさかの牡蠣サプライズに感激〜!
投稿日:
2018年4月14日
「ウチは年齢層高めのお客さんが中心だからブログ読まれないの!」 私だったらこうするな♪
自分がちょっと動けば変わることだってあるんです!
投稿日:
2018年4月13日
手書きチラシ講座のオマケ「販促物に使えすぎる写真撮影」がお得すぎやしないだろうか!?
えっと、後藤さん・・・もはやオマケじゃないレベルなんですけどぉ〜!
« 前へ
1
…
171
172
173
174
175
176
177
…
251
次へ »