昨日は急遽仕事の予定が空いたので、地元に帰って下社に今年のお礼&報告参りに行ってきました。

dsc_2801

山梨から諏訪に向かう中央自動車道は、危ないくらい美しい景色で、特に小淵沢付近からの八ヶ岳が最高で、のんびり運転してきました!この季節、ドライブにおすすめですよ!

dsc_2797

初詣の冬景色も好きですが、やっぱり秋もいいなぁ。空気が冷たく澄んで、着実に冬に向かっていることを実感。

dsc_2795

ちょっと早いですが、今年最後のお参りになりそうなので、2016年に無事成し遂げられたことや、幸せいっぱい楽しく生活できていることへの感謝、そして次の目標を伝えてきました。

 

dsc_2792

「幸せにしてください」「〇〇してください」顔を合わせる度にこれじゃ神様も疲れてしまいます。神頼みじゃなくて、「神様が見守っていてくれるから、安心して全力で頑張れるぞー!」という想いが大事だし、お礼も欠かせませんね。

dsc_2803

それにしても、こんな素晴らしい神社が地元にあるって幸せ。冬は寒いけど、地元大好きです!!

img_2951

神様に報告したことで、2017年に気持ちが向かうことができました。今週の出張の移動時間は、来年やりたいことを書き出すぞーー!今週もたのしごとな毎日にしましょうね〜!

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


ハードだった出張から戻って灰になりたいところですが、次の出張に備え、100均や文具店をはしごして、セミナーに必要なアイテムを補充して、掃除して洗濯して、クリーニングを取りに行って、溜まった事務仕事をして、それから飛行機とホテルとレンタカーの予約をして・・

 

出張生活にもすっかり慣れたもんです。

いいねまっすー

てなわけで、今日のブログは、そんな出張生活での貴重な体験談をひとつ。

 

先日、セミナー主催者さんのご厚意で、生まれて初めてファーストクラスに乗りました。未知の世界・JALのダイヤモンド・プレミアラウンジ(なんちゅうゴージャスな名前…)を散策しようと、早起きして行ってきました(笑)

 

庶民派の私は、鮭おにぎりの美味しさに感動して、あとはラウンジ内に漂ういい匂いをクンクン嗅いでました(笑)

 

 

この香りが印象的で、飛行機に搭乗の際と到着時は違う香りだったし(気のせいかしら…?)、それからおしぼりも超いい香り!調べてみたら、やっぱりこだわっているらしい。⇒ JAL・アロマ

ハートまっす〜嬉しい

それから、CAさんのしなやかで毅然とした対応力や、エグゼクティブな皆さまの移動時間の使い方も、とっても勉強になりました。こういう経験ってめちゃくちゃ大事で、クライアントさんとの世間話の中でも、体験談をお役立ち情報として伝えることができます。

 

「香りがパッと広がるだけで、そこからはまったく別の空間のように感じるんですよ〜!だから、香りで空間を演出してみても面白いですよね!」てな感じで。

 

なかなかファーストクラス的な贅沢はできませんが、例えば、いつもの牛丼を豚丼に変えてみるとか(笑)、いつもとは違うメンバーで食事をしてみるとか、定番の帰宅ルートと違う路にしてみるとか、意識して定番の行動を変えてみると、必ず新しい発見があります。

まっす〜ひらめき電球

どちらかと言うと、私は同じお店の同じメニューを食べ続けるタイプの人間なので、「たまには別のものを」と自分に言い聞かせて、あえて違う行動を取るようにしています。

 

そんなこんなで、みなさんも、この日曜日はいつもと違ったことをしてみてはいかがでしょうか〜?気付きの多い1日になりますように☆

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


昨日のブログに引き続き、研修参加者さんのPOPを紹介します!商品は「明治北海道十勝純乳脂45」です。

 

生クリームといえば紙パックが多いのですが、こちらは美味しさを追求した商品なので、キャップ付きのケースになっています。そんな「他と違う理由」などをうまく伝えているPOPが多く、わかりやすかったです。

dsc_2757

一人ひとり、自分の書いたPOPの紹介と、どんなターゲットに向けて、どんな想いで書いたのか発表し合う時間もあって、とても充実したセミナーになりました!

dsc_2755 dsc_2756 dsc_2758 dsc_2765 dsc_2764 dsc_2763 dsc_2759 dsc_2761 dsc_2767

同じ商品も伝える相手や、商品のどの部分を強調するのか?などによって、まったく違う切り口のPOPができるので、めちゃくちゃ楽しいです!

dsc_2754

上のPOPは、お母さんがターゲットですが、その先にいる「子ども」の声として書かれているのが素晴らしいですね!

 

 

懇親会では明治さんの社風なども感じることができて、楽しかった!若手社員さんも伸び伸び活躍できる会社っていいなぁ!

 

今回、「おいしい牛乳」へのこだわりも知ることができたので、今度から我が家の定番牛乳はおいしい牛乳に決まりました☆

dsc_2770

沖縄という特別な場所での研修、本当におつかれさまでした!みなさんの今後のお仕事が、たのしごとになりますように♪(まるで海に行ったような写真はホテルの水槽…笑)