日曜日なのでゆるっと買って良かったもの紹介します♪

 

10年愛用した3000円のシュレッダー(左)が壊れたので、今度は奮発して1万円のもの(右)を買ってみたら爆速!しかも、ゴミ箱の容量もたっぷりだしビニールかけられるし超ラク!

 

ちょっとしか使わないなら10年も元気に活躍してくれた3000円で十分だけど、ある程度使うなら絶対に大きい方がいいわ〜、と実感。断裁の様子が気持ちよくて、シュレッダーにかけられるものはないか探しちゃいました。

 

それから、MacBook Airは1週間以上使っていますが、今のところ特に問題はないし、キーボードのタッチがすごく気持ちがよくて、もうこれしか使っていません。

バッテリーの持ちももいいので、これなら毎回外出するたびに充電器持ち歩かなくても大丈夫そう!本当、いいタイミングで買い替えることができてよかった!

 

続いて、先日のブログでも紹介しましたが、iPadで販促物づくりのためのあれこれ。かなり描きやすくなって調子がよくなったので、おすすめです!

iPadにペーパーライクフィルム & Apple Pencil先っちょカスタマイズしてみたら

 

そして、久々の一人焼肉!大好物の牛タンを思う存分食べました。

肉を食べると元気になりますね〜!

一人焼肉のときはカルビなどに浮気するよりタンのみひたすら食べた方がいいな、と学びました。カルビは2枚で限界だぁ!涙

 

ということで、最近何買ったんだろ?と見返してみたんですが、悲しいかなお仕事グッズと一人焼肉だけでした〜!


昨日はオンラインでお手紙セミナーを行ないました。今回は使い慣れないTeamsでしたが、トラブルなどなく無事終えることができたことにホッとしました〜。

セミナー前から「こんなイラストがあったら使いやすいかも!」「こんなメッセージを筆ペンで書けたら日頃役立ちそう!」など、参加者さんのことを想像しながら、資料を準備するのが楽しかった♪

 

参加者さんの様子はビデオOFFで見ることはできませんでしたが、終了後の主催者さんの表情がとても明るかったので、楽しんでいただけたかも!と嬉しくなりました!

 

私的に終わった後に「はぁ〜」と疲れてしまうのはダメなセミナーだと思っていて、セミナーの最中からやりたいことが次々浮かんでワクワクしたり、セミナーが終わった後には興奮して朝まで眠らずに作業してしまったり、そういうセミナーであろう!と常々考えながらやっています。

今回のセミナーも、参加者さんにとってそんな時間であったら嬉しいなぁ!たくさん実践して、お客さまのたくさんの笑顔に繋がりますように♪

 


アイビスペイントでPOPやチラシなど販促物づくりをする際、商品やスタッフの写真を入れるといい感じに♪

でも、画像の入れ方には注意が必要。例えばこちらの画像を・・・

このくらいのサイズに縮小するとします。

その後「やっぱりもっと大きい方がいいかな?」とか思って、拡大しようとすると……

画像を縮小した際の解像度になってしまっているので、後から拡大すると上の画像のように粗くなってしまうのです。なので、画像は縮小はしても拡大はしない方がいいですよ〜。

 

これはアイビスペイントはじめまして講座で必ずお伝えしていることなんですが、画像を縮小する際には必ず念の為「レイヤーの複製」を行なって、画像を2枚に増やして保険として取っておきましょう。

 

せっかく画像の背景を頑張って消したのに、画像が粗くなってやり直しになっては時間がもったいないですからね〜。お試しください!