Plazaグループのみなさんへ、「ゼロから基本が身に付くPOP講座」をオンラインでお伝えしました!

真剣な姿勢で参加してくれている様子が、画面越しにも伝わってきました。リアルにはリアルの良さがありますが、離れていてもこうして気軽にセミナーを受講していただけるのは、とても便利で有難いです!

 

特に、家電製品のPOPや販促物を作成したり、ブログ記事を書いたりする場合、日常での気付きを見逃さないようにすることが重要です。

例えば、私の日常での気付き(小さなストレスやあってよかった機能)を書き出すと…

 

小さなストレス

・冬の脱衣場に落ちた髪の毛は静電気で掃除機で吸い取れない

・冬場のトイレと脱衣場が寒い

・キッチンが寒くてパパッと料理や洗い物を済ませたい

 

あってよかった家電と機能

・寒い季節、じゃがいもをまるごとスチームオーブンに入れて放置するだけで、めちゃくちゃ美味しくて熱々のジャガバタが食べられる

・自宅時間が長いので、エスプレッソマシーンのおかげで美味しいコーヒーが飲めて幸せ

・お風呂上がり、ハイパワーのドライヤーで早く髪が乾くので寒い季節は助かる

こんな感じになります。これらは、商品をPRする際のヒントになりますよね。

 

家電製品に限った話ではありませんが、人はその商品がある生活や場面をイメージして「欲しい」という気持ちが生まれます。

 

だから、実際の生活の中での気付きを見逃さないように、常にアンテナを立てておくことが重要です。

 

気づいてもすぐに忘れてしまうので、写真に撮って残すかLINEで自分一人のグループを作って送信するか、絶対に忘れない方法で記録しましょう!

 


源泉舘さんと、勝沼醸造さん直営の「レストラン風」へ行ってきました!

美味しい食事に、楽しい会話♪ ここのところ出張が多かったので、源泉舘さんとは約2ヶ月ぶりでした。衝立越しですが、一緒に過ごせる時間がとても嬉しい!

風の人気メニュー、ローストビーフは山葵をたっぷりつけてお醤油でいただけば、もう絶品!

山葵+お醤油には白ワイン。一方、赤ワインには西洋山葵がベストマッチ。うーん、勉強になります!

 

私は運転があるので、葡萄ジュースをいただきましたが、源泉舘さんファミリーは飲む!飲む!飲む!笑

 

館内で扱っているクラレーザボシケをはじめ、様々な白ワインを堪能して、赤ワインへと進みます。

 

ワインを飲みながら、社長、女将さん、板長が源泉舘で提供する料理とワインの合わせ方を話し合ったり、お客さんにより満足してもらえるように、ワインの取り扱いを増やそうか、などの会話で盛り上がっていました。

 

かなりの量を飲まれているのに、常にスイッチON!素晴らしいですね!!

 

さて、美味しい食事の最後はサプライズが待っていました!

 

こんな素敵なバースデープレートをご用意していただきました!感激!!!!!

 

最高の時間を過ごせて、大満足でした!源泉舘さん、ありがとうございます!

安心からの油断は禁物ですが、山梨県は近隣の都道府県と比べてコロナ感染者数が少ないのは、山梨県がかなり厳しいグリーンゾーン認証の規定を独自に設けていることも関係していると思います。

 

レストラン風も、グリーンゾーン認証のための取り組みをされていて、安心して食事をすることができました。

 

様々な企業・店舗の努力あっての日常生活。本当にありがたいです!感謝の気持ちは、個人でできる最大限の予防策と行動でお返ししていきます!

 


昨日は食事タイム以外は一日中オンラインづくしでした!

お昼過ぎから、地元でアツく頑張る「あいちゃん」とiPadでPOPづくりをしました!

あいちゃんは、かなり余裕で使いこなしていたので、アイビスペイントの便利な小ワザ的なものもいろいろとお伝えしました♪

 

動くPOPまでサクサク余裕で完成!さすが普段から実践しているから早い!!

ちなみに、こちらがあいちゃんのブログ。登場するゆるりなイラストや手書き文字がめっちゃ好き〜!

自己流でも実感! iPadでPOPを作るとめっちゃラク

 

あいちゃんは本社から全店舗のPOPを任されることもあるそうなので、私もこっそり覗きに行ってみます♪ 一人売り場でニヤニヤして警備員さんに怪しまれないようにしなきゃ…笑

 

ホント、iPadでPOPづくり講座をすると、「手書きPOPをよく作るのにiPadを使わないなんてもったいない!」をしみじみ実感しちゃいます。

 

一人でも多くの方にそれを知って欲しいから、年明けもこの個人向け講座は続けていくぞ!!

 

そうそう、明和産業さんがPOPに使える便利なアイテムのモニターを募集しているみたいなので、ぜひ興味のある方は覗いてみてくださいね♪ 業種関係なくエントリーできるみたいです!

詳しくはこちら

年末に向けてノンストップで頑張りまーす!一気に冷え込むようなので、ポカポカにして体調整えてたのしごとしましょうね♪