「武蔵野ゼミナール」×「商業界」のタイアップイベントのセミナー講師を務めさせていただくことになったので、昨日は朝から新宿へ移動してその打ち合わせと取材を。

 

ちなみに、まだ正式リリースはされていないんですが、フライングで少しお話させていただくと、2018年12月4、5日は新宿駅すぐ近くでPOP&チラシのセミナーを行なうので、興味がある方は、今からスケジュールを空けておいてくださいね♪

今回は関係者さんで顔合わせや、ざっくばらんなインタビューなどを行なっていただいたんですが、その場にいる全員の想いがピタリと一致するのを感じました。やっぱりお顔を見ながら直接想いを交換し合える機会って大事ですね!

 

そして、午後は「月刊 商業界」の新しい編集長と初めてお会いしました。私の力不足で申し訳ないのですが、私の時間的な厳しさから、12月号の第50話をもって4年間続けた連載は一旦終了とさせていただくことになりました。

 

(編集長が変わったからクビになったの?と冗談交じりでよく聞かれますが、違いますからねーーっ!笑)

 

連載終了と言っても、今後も様々な形で商業界さんとは関わらせていただく機会があるので、楽しみにしていてください!

編集長とは、いい雑誌を読者さんに届けるために、お互いに包み隠さず率直な意見交換ができ、すごくいい時間でした。今後の商業界もますます楽しみになりました!

 

やっぱり、電話やメールだけじゃ、相手の深いところまではわからない。お顔を見てお話するって大事だな〜、とつくづく感じました。

 

そして、こんな素晴らしい想いを持った方々とお仕事させていただく機会が多い、恵まれた環境に感謝した1日でした。

 


先日、鳥取の湯梨浜商工会さんでチラシセミナーを行なったのですが、担当の田中さんからこんな嬉しいお手紙が届きました!

凄すぎーー!!

 

田中さんは、このイラストが表している通りの可愛らしくて熱いお方♡ 嬉しくて、速攻でスキャンしてデータを保存して、さらに実物はラミネートして永久保存版にしました!

 

一枚のお手紙によって、こんなにも感動や喜びを感じて、思い出してクスッと笑ったり、また会いに行きたくなったり、お手紙っていいな〜と改めて実感しました。

 

 

そして先日、石川県でお手紙セミナーを行なったタッセイさんからも、こんな素敵なお手紙が!

「す・ご・は・ん」で嬉しいメッセージがつくられていて、感激!このアイデアは真似させてもらいたいですね〜♪

 

思い起こせば20年以上前。中学生の頃から、友達と毎日のようにお手紙交換していました。夜に家で書いて翌朝友達と渡し合ったり、授業中にササッと書いてコソッと渡したり。

 

今でも当時の手紙を秘密ボックスから取り出して読むと、その時の恋愛トークやら可愛い悩みなど、懐かしくて笑えます。

 

大人になってもこんなにも素敵なお手紙をもらえるなんて、嬉しいなぁ。幸せだなぁ。私もあの頃のようなピュアな気持ちで、お手紙書くぞーーー!


※現在決定しているセミナーは以下の日程のみとなります。お申し込み・お問い合わせは各窓口へお願いします!

 

今後のたのしごとセミナー一覧

 

2018年11月8日(木) 徳島県 徳島市

売上アップは簡単でおもしろい!
販促の基本まるわかりセミナー 募集中
パッケージ松浦社長「まっつー」とのコラボ!
主催:(株) パッケージ松浦
詳細はこちら

▲クリックで拡大!

 

※現在決定しているセミナーは上記のみとなります!お申し込み・お問い合わせは各窓口へお願いしまっす〜。

まっす〜元気玉1
まっす〜があなたの街までたのしごとを届けに行きます!
セミナー内容や料金はこちらのページをご覧ください。

 

—まっす〜のスケジュール状況—
2018年の予定はすべていっぱいになりました。
2019年 1月 ×  2月×  3月×
4月△ 5月◯ 6月◎
セミナー料金・詳細はこちら

セミナー検討中の方へ