最近「米ぬか」を扱い始めた不老閣さん。

販売前にスタッフみんなで試してみたところ、みんな大絶賛で、女将さんは1回の使用で既に肌がツルツルになったことを実感されたようです。

 

「1回で実感できる」っていうのは、かなり嬉しい響きなので、女将さんの声としてキャッチコピーにしました♪

 

このPOPは、お風呂場や売店コーナーなど様々な場所に付けたいのでカラーコピーで量産。

不老閣さんでは、先日紹介したグラノーラもそうだし、女将さんが「これ、いい!」と思うものが次々と商品化していきます。

ゴチャゴチャさせずに手書きPOPをたくさんつける方法は?

いいと思ったら、仕入れてPOPや女将便りで伝えているから、お客さんがまたおもしろい物が入ったのね、と買っていってくれるんです。

そんな不老閣さんでは「靴」がよく売れているんです!旅館なのに、靴です!

それから、お洋服や小物コーナーも人気!

おもしろい食器が並んでいることもあったなぁ〜。

不老閣さんの温泉は「ラジウム泉」といって、入浴時間が限られた特別な温泉。なので、できるだけ楽しく館内で過ごせるように、と考えられているんです。

 

これからも、どんなおもしろい商品が並ぶのか、楽しみです♪


諏訪商工会議所さんでPOPセミナーを開催しました!

その前に朝食を♪近所のファミマで買ったサラダチキンかじってたら、会場に早く来てくれた方々に見つかってしまいました!笑

 

今回は定員オーバーの超満員で開催!しかも、私のセミナーが初めての方も多かったので、とても新鮮な気持ちでお話させていただきました。

お楽しみのランチは、諏訪の太養パンさんが作ってくれたランチセット!

セミナー会場が一気にピクニック気分♪ これにはみんな盛り上がりました!

いろんな角度で写真を撮るゆりちゃん☆笑

 

このランチのパンセットもそうなんですが、諏訪商工会議所の中沢さんの企画は「参加者さんに楽しんで欲しい!力になりたい!」という気持ちが溢れ出していて、会員さんは幸せだなぁ〜、と毎回思います。

お腹も満たされたところで、後半スタート!実践はみなさん超真剣です!

・・・スゴすぎる!完成したPOPの共有タイムには「こんなのあったんだ!美味しそう!」と、既に効果を発揮しているPOPもありました!

セミナー後には、「出来なかった事が出来るようになってすごく嬉しかった」嬉しいお声もたくさんいただきましたよ♪

ゆりちゃん、深井くん、中澤さん、サポートありがとうございます!おかげさまで無事開催できました〜♪ 次回◯◯セミナーも、よろしくお願いします!!


ラクーンさんの商売繁盛セミナーでお手紙セミナー開催しました♪

少人数はじっくりお話できていいわ〜♡

 

ちょうど6年前、独立当初のお金も人脈もない私が、名刺の次に手に入れた販促物は、「はがき」でした。

 

時間だけはたっぷりありましたからね。出逢えた方とのご縁を大切にするため、すべての方に「39時間以内」にお葉書を出すことに。(サンキューの意味を込めて!)

そんなことをコツコツ続けていったら、徐々にお仕事に繋がるようになったんです!限られたお金や出逢いのなかでも、やれることはたくさんあるんですよね〜。

 

そんな私のエピソードを語っているうちに、参加者さんの「ニューズレターの素」ができました!

お互いのニューズレターを発表し合うと、「読みたいから早く作ってくださいね!」なんて声が飛び交いました。

 

今日出逢ったばかりの人たちですら興味を持つ内容なんだから、お馴染みさんはとっても楽しく読んでくれるはず!

 

そんなことを考えると、ニヤニヤ楽しくなってペンも進みそう!まぁ、たまたま今回は既に実践されている方々の集まりだったので、行動も早いはず!楽しみです♪

ラクーンごとーさんから素敵な差し入れ!本日のデザートです♪オシャレでおいしいいいい〜!さすが東京のスウィ〜ツですわ〜!

 

参加してくださった、たまちゃん、裕美子さん、どばっしー、ゆいちゃんの完成レター楽しみにしていますね!

 

別れ際になって「写真撮るの忘れてたー!」ということに気付き、ゆいちゃん&どばっしーさんと、東京駅で写真撮影!

 

それにしても・・・出産直前のごとーさんのエネルギーは本当にすごい!出産を終えたら更にパワーアップするんだろうなぁ♪ ごとーさん頑張って〜!!!!!