大阪に向かう昨日の新幹線の中。前の座席の男性が壁際に掛けたコートと、その上の空調設備の形が視界の隅に入ると、人が立ち上がってこっちを向いているように見えて、名古屋から大阪までの間、いちいちビクッとしていました(笑)

人って人の顔に反応しちゃうんですよね〜。動物的な危険察知脳力かな?この特性を利用して、POPやチラシなどの販促物にも人の顔を入れると、思わず見てしまう効果的なものになるんです。

 

ということで、長野県千曲市のお洋服&寝具ファッションブラザふじやの健ちゃんが、以前こんなチラシをつくってくれました。

うんうん、確かに人の顔は目を引きますよね〜。というか、目を引き過ぎ!!

ちなみに、折り込みチラシとして発行したら、お馴染みさんや知り合いを中心に、面白がってお店に来てくれたみたいです!

 

で、このチラシを先日の愛媛チラシセミナーで紹介したら、まさかのまさかで・・・

愛媛県で耳つぼダイエットサロンをしている、スリムインジュエルの兵頭明日香さんが真似してやってくれました!!すっご〜い!

しかも、裏面までバッチリ手書きでかわいいし!早く全貌を見てみたい!

 

たぶん、このチラシは今まで以上の反応や結果が出ると思う!だって、兵頭さんがめちゃくちゃ楽しそうにチラシづくりしたのがわかるから。きっと、クスッと笑ってくれる、リアクションしてくれる、あのお客さんのお顔を想い浮かべながら書いたから。

 

と思ったら、既に「欲しい!欲しい!」の声がSNS上であがっている! いや〜本当に、すごい!兵頭さんの行動力と度胸に、ますます惚れました!このチラシが、たくさんの人の笑顔に、そして結果に繋がりますように。

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


現在、北海道の中標津に来ています!今年は長野も北陸も雪が積もっていなかったので、こんなに真っ白な景色は久々に見ました!

さて、今日のブログは、あの「週刊文春」に見開きページで登場中の、下部温泉・古湯坊 源泉舘さんの4コマを紹介!今月号は、新登場のハンドクリームを紹介しています。

源泉舘さんの4コマはもう長いこと描き続けているので、社長や女将さんから「まっす〜、次回の4コマは〇〇を伝えたいなぁ」ってご要望があれば、すぐにストーリーができあがります。

冷静だけど意外とお茶目な社長のキャラ、ちょっぴり(かなり?)毒舌で的確で鋭いツッコミが魅力の女将さんのキャラ。

 

お二人をよく知るお馴染みさんたちが、そのシーンが目に浮かべることができて、クスッと笑ってもらえるようにセリフやオチを考えるのが楽しいんです!

4コマは「お店や商品を紹介したいけど、押し売りっぽくしたくない」という方におすすめですよ〜!描き方のヒントはコチラをチェックしてくださいまし!⇒ 文字だけより伝わる!4コマ漫画を描いてみよう!

 

さぁ、午後からはPOPセミナーです!初の中標津でどんな方々とお逢いできるのか、楽しみです♪

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


昨日は、景色がきれいな北杜市のPOTさんで不老閣の女将さんとランチへ。今月23日に諏訪で行なう講演の打ち合わせをしました。

いつも笑顔で穏やかな人だって、何でもバリバリこなして完璧に見える人だって、いろんな困難を乗り越えてきた過去があります。

 

私だって、過去を振り返ってみれば、本当にいろんなことがありました。めちゃくちゃキツイ経験をしてきたから、今があります。

 

苦しい、悔しいことが起こった時、その原因を誰かに求めるのではなく、覚悟を決めて自ら向き合って解決して、記憶に蓋をするんじゃなくて、語れる経験に変えられたら、強くて優しくて厚みのある人になれるんだろうなぁ。

 

私ももっと魅力的な人になれるように、経験値積んでレベルアップするぞ!

ところで、話はぐるりと変わって・・商業界のPOP大賞ですが、東広島商工会議所さん主催のPOPセミナーに参加してくれた、お洋服屋さん「ブルーム」の中手さんのPOPが入賞に!

14457513_983352638459113_1220030065750428300_n

そして、ラクーンさん主催のPOPセミナー@福岡に参加してくれた、「そうごう薬局 小郡東野店」堀田さんのPOPが、なんと大賞を受賞されました〜!素晴らしいですね!

IMG_6748

入賞POPはどれも自己満足ではなくて、お客さん想いのPOPでしたよ〜。詳しくは、商業界3月号をチェックしてくださいね。

 

あ、直前すぎるんですが、東京でのPOPセミナーは明日2/6開催、大阪は2/21、その他のセミナー情報はコチラをご確認くださいませ〜!

 

さてさて、今月はお休みがないハードな月なので、体調管理しっかりして免疫上げていかなくちゃ!

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん