昨日はたくさんの「本、届いたよ!」メッセージをいただけ、幸せな1日でした!楽しさダダ漏れの表紙も好評で嬉しい♪

徳島のみかりんのブログは、うるうる感動したりブフッと吹き出したりしながら読ませていただきました!もぉ〜、みかりんはやっぱり最高だし天才!伝える力が凄すぎる!!

 

私の山梨の母、源泉舘の女将さんは、こんな最高の記事を書いてくれました!追加で本を注文したので、来週はじめ頃には源泉舘さんにサイン本を並べさせていただく予定なので、お馴染みさんにもお手に取っていただけたら嬉しいなぁ〜。

あ〜、お待たせしすぎて女将さんの首が絡まる前に書けてよかった!笑

 

さて、今日は出版後初のセミナーに行ってきます!場所は地元山梨県の市川三郷町商工会で、初開催です。

 

ご連絡をいただいたのは先月でしたが、タイミングもよくトントン拍子に開催が決まりました!楽しみだなぁ〜♪

 

そしてそして、グッズや書籍を販売してくれている明和産業さんから、ついにキャンペーン中の購入者特典「気づきmemo」が届きました♪ 元気カラーでめちゃくちゃ可愛い!

あ、ちなみにキャンペーンというのはこちらのことでーす!

今回出版した本の中にも登場するのですが、日頃から気付きを見逃さずに、自分の引き出しに蓄積していくことが大事なんです。

そこで、私もちょこちょここのメモ帳を実際に活用しながら、気づきをみなさんにシェアしていこうと思うので、楽しみにしていてくださいね♪

 

気づきmemoをGetされた方は、「# 気づきmemo」のハッシュタグで一緒に日常の気づきをSNSなどでシェアし合いましょう!

 

2022.11.1 (火) 発売!
『売れる! つながる! 「すごい販促ツール」 のつくり方』

▼ご注文はこちら▼

⇒ めいわんPOP 【キャンペーン中!おすすめ!】

⇒ Amazon

⇒ 楽天ブックス

 


11/1の出版に向けて、2ヶ月も放置状態だった髪をスッキリすべく、美容室へ行ってきました!近況、発見した美味しいお店、最近よかった健康グッズ、推し韓国ドラマ、2ヶ月分もネタが溜まっているので話が尽きません。

 

前回に引き続き、今回もハンサムショートにしてきました!キリッと気合いが入る髪型でお気に入り!カラーはカーキとグレーのMIX。

それにしても・・顔がまんまるすぎる!執筆中は忙しすぎてできなかった筋トレもそろそろ再開するかな♪

 

ところで、私が通っている美容室は、技術も素晴らしいのですが、「お客さんのため」という心遣いが端々から伝わってきます。

 

その一つがアロマおしぼり。大判だしもすごく香りがよくて、使う度に幸せな気持ちになります。Amazonで買えるよ〜と教えてもらったのでさっそくポチりました♪ シトラスもラベンダーもめちゃいい香り! ⇒これこれ!

そして、コーヒーにつけてくれた貿易屋珈琲店の黒糖もすごく美味しくて、こちらも購入決定!⇒ こちら!

 

これまた個包装で便利だからカフェ行く際や出張時にポーチへ入れられていい感じ!このように、毎回美容室でいいなーと思ったものをちょこちょこ取り入れています♪ 感覚が合うからこそですね〜!

 

美容室帰りに予約の電話をして、最近のマイブーム・BUNS BURGER&CAFEのヘシコバーガーをテイクアウト。バンズもパテも全部手づくり!相変わらずの美味しさ!

ヘシコソースをお料理に使いたくて、トッピングで追加してもらいました!ヘシコバーガーがあまりに美味しすぎてリピしちゃいましたが、次こそは違う味のハンバーガー注文しようっと。

さてさて、出版後は少し忙しい日々が続くので、その前にできる仕事はきっちり終わらせなければ!

 

やりたいことが満載!今月残りわずかですが、時間を大切にやることやるぞー!

 

11/1 (火) 発売!
『売れる! つながる! 「すごい販促ツール」 のつくり方』

▼ご注文はこちら▼

⇒ めいわんPOP 【キャンペーン中!おすすめ!】

⇒ Amazon

⇒ 楽天ブックス


徳島で選ばれるパッケージをつくっている松浦さんが毎回絶賛している「花まぐろ」さんに行ってきました!

 

どんだけ絶賛しているか?というと、このブログの後半を読めば、ヨダレが出て「ズルいマグロ」をめちゃくちゃ食べたくなると思います♪ ⇒ 松浦さんの記事

以前松浦さんとのコラボセミナーで、社長の馬詰さんにはお会いして、熱心なお人柄も知っていたので、もうワクワクしかありません!

 

お店に到着するなり、スタッフさんの接客が素晴らしく、お店の雰囲気も落ち着いていてめちゃくちゃ素敵!これは美味しいお料理が出てくる空気がビンビン伝わってきます!

 

まずは、花まぐろさんの看板メニュー「花まぐろづくし」をいただきました。本まぐろの赤身・中トロ・大トロ、そして希少な「はちのみ(カマトロ)」が食べられる嬉しい一皿です!

山梨県はスーパーにマグロ専用売り場が必ずあるし、ラーメン屋さんにもマグロの切り身があるほど、マグロ大好き県民なのですが、はちのみは初!

この断面の美しさ!もはやアート!もちろん真っ先にはちのみをいただきました。そしてそのまま昇天・・・。こんな味を知ってしまったら、これから私はどうしたらいいのでしょうか。

初めてまぐろに「フルーティー」と感じた華やかな味わいの赤身、口に入れたら気化して消えた中様と大様!尊すぎて呼び捨てになんてできません!本当に美味しかった!

「まぐろカマトロレアステーキ」これはもう極上の肉ですね!毎週ご飯に乗せて食べたい!あああーー高知また行きたいよぉぉーー!

花まぐろのお酒も最高ーーー!この日この時にタイムスリップさせてーー!

初の「たるいか」も甘みがあって美味しかった!盛り付けも美しい!

あおさの天ぷらもお酒のおつまみに最高〜!

長太郎貝のマヨ焼きも美味しかった〜!この辺で夫は満腹でダウンしたんですが、私の胃袋はまだまだ8分目!

〆のブリュレを食べてお腹が7分目に減りました!笑

 

ということで、すべてが美味しすぎて感動しました!夫は普段、家のご飯はめちゃくちゃ食べるのに、いいものを食べると一瞬で胃が満足してお腹いっぱいになるらしいです。あああもっといろいろ食べたかったのに〜!!

大大大満足の花まぐろさん!高知に行ったら最優先で絶対にまた行きます!むしろ花まぐろさんに行きたいがために高知行く!この日も満席だったので、事前予約を忘れずに!

 

馬詰さん、極上のまぐろをありがとうございました〜!!