「新規お申し込みの電話が鳴り止みませ〜ん!」

 

またまた登場!つくばの学習塾「未来創造塾」さんから嬉しい悲鳴が届きました!

 

どんな手書きチラシか、覚えていますでしょうか?こちらでーす!

開校チラシということでドキドキでしたが、入塾のお申し込みが順調すぎるようなので、安心しました!

 

未来創造塾さんはとてもリーズナブルなんですが、とはいえ学習塾って一度通い始めたら、通塾費用はなかなかのものですよね。

 

「じっくり考えて、本当に納得できるところへお願いしたい!」

 

そう考えるのが普通だと思います。そして、こう考える商品は手書きチラシと非常に相性がいいんです!

ジム、習い事、エステサロン、介護施設など、大きな金額を支払ったり、長くお付き合いしたりするお店や施設は、リアルなメッセージが非常に重要。

 

だから、イメージ的なチラシよりも、もっとダイレクトに人柄や想いをガッツリ伝える手書きチラシをおすすめします!

 

そんなこんなで、改めてまたチラシのポイント紹介したいと思いまーす!


「iPadを持っているけど活用していない!」「iPadそろそろ買おうかな…?」

 

そんな方のために、無料アプリ「アイビスペイント」でできることや自作できる販促物を紹介します!

 

まずはお馴染み、POP!

デジタルツールを使うと無機質なものになるんじゃない?なんて心配ご無用!iPadにApple Pencilで手書きするので、「手作り感」には変わりません!

 

紙ではなかなか難しかった「黒POP」もこの通り、かっこよく仕上がります!

ちょっとしたご案内カードを作りたくなったら、10分程度ですぐにつくれちゃいます!

途中で記載内容が変わったり、店舗によって営業時間が異なる場合などは、変えたい部分だけをチャチャッと変えることができます。

ポスターのような掲示物もこの通り、作成することができます!

手書きチラシも紙に書くより、ずっと便利で効率的につくれます!

一度作ったデータを加工すれば、POPやバナーなど自由自在に流用することができます!

イラストが苦手な方は、こんな感じで下絵も描けるのでとても便利ですね〜!

イラストが描けるようになったら、4コマ漫画にもチャレンジできますよ♪

 

なんと、LINEスタンプもできるんです!!

例えばFAX送信状のような冷たい感じになりがちなものも、手書きとプロの描いた素材を組み合わせれば、とても優しい雰囲気に!

ということで、活用の幅は工夫次第で無限大!ぜひ楽しみながら使ってみてくださいね!

 

 

アイビスペイントを使った販促物づくりのオンラインレッスンも行なっていますので、手っ取り早く使いこなしたい!という方はこちらをチェックしてみてくださいね♪

iPadでらくらく手書きPOPがつくれる講座(120分)


新規入塾がめきめき増えている、未来創造塾さんのチラシを紹介。

 

7/17の阿見校オープンを伝えるチラシをつくりました。

既存の4校とは少し距離が離れていてエリアが違うため、どんな塾なのか「特徴」を知ってもらうことにしました。

裏面はこんな感じです。

実際の先生たちの写真をたくさん撮らせていただき、紙面に登場してもらったので、温かみのある手書きチラシにすることができました。

 

授業料もわかりやすく明記して、不安のないようにしましたよ〜。

毎回チラシの反響がすごい!と嬉しい声をいただいています。

 

この他にも新しい校舎の建設も着々と進んでいる未来創造塾さん。阿見校も人気塾になりますように〜!