10ヶ月書き続けた学校図書館向けの機関紙への連載が、いよいよ最終回を迎えます。

2023年に「子どもたちの教育に携わりたい」と考えはじめたタイミングで舞い込んだ嬉しいお話でした。

 

この連載を司書さんが読み、そこから生まれたPOPたちを子どもたちが見るんだ!毎回とても楽しく執筆させてもらい、ほとんどが締め切りのだいぶ前に書き終えて、編集者さんにメールを送っていました。

 

今回も、締め切りは2月上旬ですが、すでに最終回の原稿の8割は完成して、最後のメッセージを残すのみ。

全国各地を飛び回りながら連載を3、4本抱えていたときはヒーヒー言いながら締め切りギリギリ生活でしたが、現在はこの一本だけ。

 

ゆったりと原稿を書かせてもらえた連載は、なんと表現したらいいのか、とても贅沢な時間でした!

 

 

「苦手意識がなくなった」「実践しやすい」など、読者の皆さまからの感想もたくさんいただいているようでめっちゃ嬉しい〜!

 

これが最終回と考えると寂しくなりますが、もしかしたらこのブログに辿り着いて、読者になっていただけた方もいらっしゃるかもしれませんね。

 

これからもPOPづくりのヒントをはじめとして、たくさんの「たのしごと」を発信していきま〜す♪


インスタを見ていたら、ドキッ!USENさんの広告でセミナー告知が〜!

facebookを見ていたら、ドキッ!またまたUSENさんの広告でセミナー告知が〜!!

いろんな方から「広告みたよー♪」という嬉しいお声もいただいています!参加無料のリアル&オンラインのハイブリットセミナーなので、気になる方はコチラをチェックしてみてくださいね!

 

それから、YouTubeの「食べログチャンネル」第二弾も公開になってますので、ぜひコチラも見てくださいね〜!

こうしてYouTubeを見てみると、動画の内容だけでなく、興味を持ってもらうためのタイトル付けやサムネイル画像など、奥が深いですね〜。

 

伝わりやすく、興味を持ちやすく編集してくださったSさんには本当に感謝です!

 

ちなみに、ブログで表示されるアイキャッチも結構目に止まって興味を持ってもらえる部分なので、私はちょこちょこオリジナルのイラストを描いたり、写真を撮ったりしています。

一手間かけることで見てもらえたり、今日はどんな記事だろう〜?とワクワクしてもらえるので、これからも工夫していきたいなぁ♪

 


いろいろお知らせすることが溜まっておりましたので、諸々ご案内です!

▶︎ YouTube 『飲食店のための食べログチャンネル』【公開中

▶︎ 6/14(水) USEN 飲食店開業セミナー【募集中

 

まずは先日公開されたばかりのYouTube!ご存知、グルメ情報サイトの「食べログ」さんが飲食店を応援するためにYouTubeをやっているんですが、この中でPOPを紹介しています♪

かなりわかりやすく編集していただいています!飲食店以外も参考になりますよ♪ 動画は大の苦手ですが、覚悟を決めて撮影してきましたので、ぜひその緊張ぶりも見てやってください!笑 (⇒ 視聴はコチラ

続いて、以前オンライン開催させていただいたUSENさんから、早くもリピートいただきました!ありがとうございます!!

 

しかもリアル&オンラインのハイブリッド開催!東京目黒の会場で参加していただいた方(先着20名限定)は、一緒にPOPづくりの実践も行ないます♪

 

内容は前回同様なので、前回予定があって参加できなかった方や、もう一度POPの基本をおさらいしたい方、ぜひこのチャンスを逃さないでくださいね!

 

参加費はなんと無料!(USENさん太っ腹すぎる!)飲食店さん以外でもぜひこの機会に参加してみてくださいねっ!!⇒ 詳しくはコチラ

そして、そして!8月にはビッグサイトでとあるIT&販促の大きな展示会があるんですが、そちらで講演させていただくことになりました。登壇は8/24の16時くらいだと思います!

 

昨年発売した本でも紹介している「販促シナリオ」などについてお話する予定です♪ また詳細情報公開できるようになりましたら、ご報告させていただきますね!

ということで、今後もみなさんとお会いできる機会を増やしていきますので、ぜひぜひタイミングが合ったときに気軽に会いに来てくださいね!