「こんなところまで!」という細部までこだわっていたり、普段誰も気にしない部分にまで意味が込められていると、つくり手や発信者の特別な想いを感じ取ることができます。

 

例えば先日お世話になった、東広島商工会議所担当の山神さんは、毎回資料をとっても素敵につくってくれます。まずは、こちらのセミナー募集チラシを見てみてください!

pop%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7%ef%bc%88%e5%86%8d2%ef%bc%89

私自身、商工会議所さんが発行しているチラシをたくさん目にしてきましたが、こんなに柔らかいものは珍しいです。実際、ストーリー仕立てで楽しく伝えているので、あっという間に参加者さんが集まって、キャンセル待ちの満席となってしまいました!

img_1860

それに、セミナー中に配布する資料も、こんな表紙がプラスされると、とっても素敵に大変身!俄然やる気がアップします!

 

お手紙セミナーを行なった際には、山神さん自らモデルとなった写真サンプルのポスターがあったからこそ、参加者さんが楽しく撮影できて、その結果楽しい販促物がつくれました!

img_1856img_1855img_1843

諏訪商工会議所の中沢さんの伝票は、配達する方へに対してさりげなく「ハートマーク」で伝える配慮が素敵!こういう部分に「お人柄」を感じます。

img_1935

観音寺商工会議所の合田さんは、ついつい読みたくなる楽しいブログを日々更新中!全国でもこれだけ熱心にブログを更新している商工会議所の担当さんは珍しいんじゃないかな?会員さん想いなのがよく伝わってきます。

 

例えば商品の取扱説明書やレシート、名刺もそうですね。みんなが「普通」やっていること、誰も気を遣わない部分にこだわってみると、ものすごくインパクトがあります。普通が普通じゃないときに驚きがあるし、私はそういう部分にこだわっている人を見ると、たのしごとをしているな〜と感じて、特別な魅力を感じます!

 

さぁ、身のまわりの「普通」を変えていきましょう!

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


セミナー1日目の夜は、東広島名物「美酒鍋」と「広島つけ麺 with 杏仁豆腐」をいただいてパワーアップしたところで、2日目はお手紙セミナーを開催しました。

dsc_1686

どーん!

dsc_1689

どーーん!!

dsc_1691

どどーーん!!!!!
(尚、ダイエット継続中♡)

 

これは改めてブログ記事にさせていただこうと思っていますが、東広島商工会議所の山神さんが本当に最高なお方で、「お手紙を書くのに、写真があった方がいいよね」っていうことで、今回はこんなサプライズを用意してくださったんです!

img_1859

写真撮影をして写真をプレゼントするサービス付きセミナー!よくよく見ると、私の本で紹介している「販促物に使えるポーズ」を見本にしてくださっているんですね!嬉しいなぁ!

img_1862

こんなに熱心な商工会議所さんが身近にある東広島のみなさんは幸せですね♡ 山神さん、いい表情〜!

img_1856

セミナーの受付を済ませたら、即写真撮影!!みなさん意外とけっこうノリがよくて素敵!!

img_1855

通常4時間かけて行なうお手紙セミナーを2時間に凝縮した結果、みなさんガッツリ集中して参加してくれました!そして、短時間で書いたお手紙はこちら!

img_1833 img_1844 img_1843 img_1842 img_1841 img_1840 img_1839 img_1837 img_1836 img_1835 img_1834

ちょーーー短い時間の中でこんなに書けたなんて驚きです!写真が入ると一気に明るく楽しくなりますね♪

 

「こんなにスライドの写真を撮ったセミナーは初めて!」「見直し箇所が多すぎて瀕死の状態で帰路に(笑)」「感想は…やっぱり楽しかったの一言!」SNSなどで嬉しい生のコメントをたくさんいただきました。

img_1851

若田緑地建設の若田さん、2日間ありがとうございます!

img_1853

Yショップ中久保さん、ようやくお会いできた〜!

 

皆さまからいただいたアンケートも、新幹線とホテルでじっくり読ませていただきました!

img_1869img_1870 img_1877 img_1875 img_1874 img_1873 img_1872 img_1871

大好きな東広島を離れる前に、未練がないようにお好み焼きをいただいてきました!美味〜!

img_1867

(だ・・ダイエット継続中ですが何か?笑)

 

次のたのしごと先つくばに向かう途中、久々の東京の満員電車は強烈だった〜!東京の皆さま、お疲れさまです!!

img_1866

さぁ、今日はつくばのPanasonicさんでお手紙セミナーです!最近お手紙セミナーの機会も増えてきて嬉しいなぁ♡

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


いま、日本一熱いまち広島へ来ています!東広島商工会議所さんでPOPセミナーを開催しました!こちら、今回限定のスライドです♪

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-14-1-52-03

ちょうど1年前に、東広島商工会議所さんに呼んでいただいて2日間のPOPセミナーをさせていただきました。⇒ 2015年東広島POPセミナー1日目2日目

P1200030

ありがたいことに、リピートをいただいての今回のセミナー!2時間の中に販促やPOPづくりの基本をギュッと詰め込んでお話させていただきました!

 

約30分の実践タイムで完成したPOP!短時間なのに、この完成度!

img_1815 img_1814 img_1811 img_1810 img_1809 img_1808 img_1807 img_1806 img_1805 img_1804 img_1803 img_1802 img_1801 img_1798 img_1797 img_1796 img_1795 img_1794 img_1793 img_1792 img_1791 img_1790 img_1788 img_1787 img_1786 img_1785 img_1784 img_1783 img_1782

短い時間でしたが、思わず読みたくなる楽しいPOP、読んだら商品に興味が湧いてくる伝わるPOPができました!(「男の焼ガキ」食べたい…!!)

img_1813

1年ぶりに同じ会場、同じテーマでお話させていただくのは、いい緊張感がありました。すごはんセミナー、さらに進化させていくぞ!

 

さぁ、2日目の本日はお手紙セミナー!楽しんできまーーす♪

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん