昨日はめちゃくちゃ暑い一日で、初めてリビングに冷房を入れました。今年一暑かったのでは!?

午後に向かった先は・・ブルーベリー畑!

なんと、愛知県岡崎市からさくらやデンキの鳥居さんファミリーが春ちゃん農園に来てくれました〜!

 

寒冷地とは思えないほどの猛暑の中でしたが、この太陽に負けないほど明るくて、終始笑いが絶えない仲良しファミリー!私もニヤニヤしながらブルーベリー摘みや草取りの作業をしていました♪

 

帰り道、美味しいソフトクリーム食べることができたかな?遠いところから遥々本当にありがとうございます〜!!

よろこぶ春ちゃん

 

続いて、私がもう15年くらいお世話になっている美容室「ルナリア」の美容師さんがご来園!美容健康大好きの美容師さんが「ここのブルーベリーを食べ続けていたら肌が白くなってきた!肌の調子もいい!」と絶賛!暑い中たくさん摘んで行ってくれました!

 

私も同感で、毎年ブルーベリーシーズンになるとお肌絶好調!AIに聞いてみたら、やっぱり美肌にいい栄養素が豊富らしい!

 

もうすぐシーズンも終わってしまうから、来シーズンまでの冷凍用たくさん摘み取らなくちゃ!!

 

またまた暑くなりそうな今日は、賑やかファミリーが春ちゃん農園に襲来するので、完全防備で畑に向かいたいと思います!!

怪しさ200%!!


幸せブルーベリーの春ちゃん農園に続々と予約が入っています!私の繋がりのある方からも「行くよ!」とご連絡が!家族一同大喜びしています!

さてさて、先日ジャム用に摘んだブルーベリーが本当に美味しくて、実も大きく綺麗でジャムにするには勿体無いなぁ…と2日間一人でもぐもぐ食べていました。

だけど、どうしてもジャムが作りたくて・・ついに決心!

大きめのストウブ鍋いっぱいに大粒ブルーベリーを入れて弱火でぐつぐつ。

ぐつぐつしながらも、我慢できずつい上の方からつまみ食い…笑

 

いい感じに煮えてきました。ここからあく取りに集中します。

おいしくなーれ、おいしくなーれ。と心の中で唱えながら、せっせとあく取り。

バッチリ綺麗になりました!

長期保存はせずに早く食べ切ってしまうので、お砂糖は少なめに。ジャムというよりソースに近い感じでちょっと緩めに作っているので、パンやヨーグルトはもちろん、お肉料理のソースなど美味しく彩豊かに使えます!

 

ああ、バニラアイスも買ってこなくっちゃ!フレンチトーストも焼きたいなぁ〜。

 

できたてのジャムで、さっそく夫が一番気に入ってくれている「ブルーベリーラッシー」を作りました。

朝に飲んだらめっちゃ元気出る〜!! こんな贅沢なドリンクが飲めるなんて・・春ちゃんに感謝しかありません!!  この美味しさ、多くの人に届きますように!


いよいよブルーベリー狩りがスタートしたので、私も夕方の涼しい時間にちょこっと行ってきました。

実り具合はどうかな?と思ったら、もうすごい量!超大量です!

入園時間の40分間でどれだけ摘み取りできるかチャレンジしてみました!

16時にスタートッ!!

と言っても、春ちゃんと一緒に終始おしゃべりしつつ、美味しすぎて味見も止まらない!笑

 

そんなこんなで、ゆる〜くマイペースに摘み取りした結果・・

カゴの8分目くらい摘み取りできました!これでだいたい1kgちょっとオーバーするくらい。これでまた朝昼晩ブルーベリー生活が楽しめます♪

 

味も見た目も粒のサイズもは品種によって様々!あっちこっちつまみ食いしながら、自分のお気に入りの木を探せるのも、豊富な品種の春ちゃん農園のいいところ♪

ジャムを作りたかったので、キッチンから一番大きなボウルを持って再挑戦!日没後、暗くなるまで摘み取りしました。なんて贅沢な調達…。

めちゃくちゃいい実だからジャムにするにはもったないかなぁ?そのまま食べる用にしようか悩む〜!

 

毎年7月中旬〜8月初旬まで開園しているのですが、例年より早いペースで美味しく熟しているので、もし春ちゃんの絶品ブルーベリーを今年こそは味わいたい!という方は、7月中がいいかも!

 

私にメッセージいただくか、春ちゃん農園のインスタからご予約ください♪