滋賀県の平井百貨店・えっちゃんブログを読んで思わず嬉し笑い。
POPを見てくれたお客さまが炊飯鍋を購入されたんですって!
POPもブログもSNSも、ニューズレターも、発信すれば見てくれる人がいる!反応してくれる人がいる!
「こんな素敵なお店があるんだ」「こんな便利な商品があるんだ」興味のきっかけになる!
たのしごと仲間の嬉しい体験に勇気がもらえますね♪
滋賀県の平井百貨店・えっちゃんブログを読んで思わず嬉し笑い。
POPを見てくれたお客さまが炊飯鍋を購入されたんですって!
POPもブログもSNSも、ニューズレターも、発信すれば見てくれる人がいる!反応してくれる人がいる!
「こんな素敵なお店があるんだ」「こんな便利な商品があるんだ」興味のきっかけになる!
たのしごと仲間の嬉しい体験に勇気がもらえますね♪
フジテレビ『奇跡体験!アンビリバボー』にすごはんPOPが出てる!との情報が寄せられたので、さっそくFOD見逃し配信で観てみました。
本当だぁぁーー!これは間違いなく参考にしてくれているPOPです!・・・というか、これ過去にセミナー参加者さんのPOPかな?見たことある気がするぞ!?!?!?
そう思って、過去のブログを遡って確認してみたら・・
もう間違いなく、この記事のアイキャッチ画像にもさせていただいた、2017年のセミナー参加者さんのPOPですね!
FODで3/27まで配信中なのでぜひご覧ください♪ ⇒ 爆笑映像&大逆転SP!大人気スイーツ誕生秘話(43分と49分に出てきます!)
実践と検証を繰り返して「こうやって書けば目立つし、楽しいし、結果にも繋がりやすいよ」の “成功パターン” にたどり着いて、全国の皆さんにお伝えしてきました。
それが一目見ただけで「あ!私の発信を参考にしてくれてる〜!」と私がわかるだけでなく、全国各地のセミナー参加者さんやブログや本の読者さんから「〇〇のお店ですごはんPOPみたよー!」と度々ご連絡いただけるなんて幸せすぎる!
これからも、POPに限らず実践と検証を繰り返して「成功パターン」をお届けし続けますね!
はくばくさんの素のまま・あまくないフレークシリーズ。もう何回リピートしているかわかりません。
先日、ついに自宅ストック分をすべて食べきってしまったので、直売所に買いに行ったら・・なんと臨時の休業日ーー!!
ぴえーーーん!素のままフレークが買えないなんて・・明日の朝、私は一体何を食べたらいいのーー!?と絶望しながら、ふとプチ遠征先のセルバさん(山梨県のスーパー)に行くと!!!!!
ということで、もち麦と大麦を何袋も手に持てるだけ持ってレジに向かおうとすると・・・!!!!!!!
甘くないプロテインとアーモンドミルクと割って飲むとめちゃ美味しくて、そろそろなくなりそうだった黒ごまラテが信じられない価格で売っているではないですかーー!!!!!!
すでに手には何も持てない状態だったので、鼻息全開でカゴにドサドサ入れちゃいました♪笑
ということで、翌日のオンラインPOPづくり講座でつくったサンプルPOPはコチラ!
コレがないと本当に私の朝は始まらないので!
あまり行ったことのないスーパーには積極的に行ってみよう!と思った先日でした。うふ♪