Twitterもままならない私ですが、インスタやっております。全国各地に食べ歩き・・じゃなくて、たのしごと歩きしている様子を切り取って、紹介していこうと思いますので、フォローのほど、よろしくお願いします〜! ⇒ まっす〜インスタ

さて、金沢駅から電車で約1時間。「羽咋市」へきました!

全国いろんな土地へ行っているけど、ここまでシュールなところは珍しい!羽咋駅を降りると、さっそく謎の石文字が出迎えてくれます(笑)

ところで、山梨県の増富もラジウム星人というキモキャラがいますが、石川県羽咋市は、UFOのまちらしい。見学に行った市内の施設、宇宙科学博物館でまさかの出来事が・・。

なんと・・・!?!?

「おーーーいっ」って手を振ったむこうに見えるのは・・・まさか!?

う、宇宙人!?

うわ!お辞儀した!!めっちゃ礼儀正しい!

何やら名刺を取り出そうとしてるけど・・・

手袋してるもんだから、うまく1枚が出せずに・・・

人類の手を借りてようやく手に取れました(笑)

気を取り直して、名刺を差し出す宇宙人(笑)腰の角度も見事ですね。

は〜〜、笑い過ぎてお腹痛い!!右手はカメラもっているから、片手受け取りごめんなさい!

宇宙人はサンダーくんという名らしい。一緒に記念撮影☆

よくよく見たら、顔だし看板があるからここでも一緒に(笑)

このためにわざわざ休日出勤してくれた謙虚な宇宙人、サンダーくん。Facebookまでやってるみたいなので、よろしくね♡

サンダーくんのおもてなしに感謝しつつ、世界でも有数の車で走れるビーチ、千里浜へ!

海なし県生まれの海なし県在住なので、海岸を見ると貝殻拾いに夢中になってしまいます。

ここで焼きハマグリでも食べながら陽が沈むまでボーーッとしていたいな。

そうもいかないので、名物「いかだんご」を食べて、いよいよセミナー会場に向かいます!

セミナーに入る前のエピソードが濃過ぎて、写真だらけになってしまった!素敵なウェルカムボードをご用意してくださったのは、羽咋市商工会女性部・坂井さん。ありがとうございます!

もりもり盛り上がったセミナーで完成したPOPの一挙公開いきまーす!!
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
ほぼPOP未経験者って本当!?っていうくらい、魅力伝わる素敵なPOPが書けました!お互いのPOPを共有し合う参加者さんたち☆

セミナーのラストは、みんなでパシャリ☆サンダーくんも記念撮影のために駆けつけてくれました!

羽咋市商工会女性部のみなさま、サンダーくん、ありがとうございまーーす!!いや〜今日のセミナーも楽しかった♪と浸っていると・・

こんな素敵すぎるプレゼントをいただいちゃいましたーーー!!羽咋市・うらべ洋菓子店さんのアイシングクッキー!こんなん食べられない♡ でも、すごく美味しそうだから、じっくり鑑賞したら食べちゃおーーっと♪

嬉しすぎるよーー!!I’ll be back 羽咋!ありがとうございます!
新鮮な地魚に美味しいお酒も吞んで、陽気な気分でホテルに戻って、浜辺で拾った貝を眺めていたら・・・

何かくっさーー!!!!!

この椎茸みたいなヤツ、
超絶臭っ!!!!!
リアルな磯のかほりに酔いが一気に醒めたのでした。よく見ると、気持ち悪いし(笑)やっぱり羽咋、おもしろい!!さて、今日はこれから東京へ向かいます!
今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!










