今日は今年はじめての商売繁盛セミナー。今回の東京は募集から2週間で満員になってしまったそうで、大阪は残り席わずか、福岡はもう少し余裕があるようなので、気になる方はこちらをご覧くださいませ! ⇒ 商売繁盛セミナー予定

 

さてさて、前半は苦手克服時間ということで、イラスト&筆文字講座を開催しました。お引っ越し屋さんの「奥田商店」のゆうこりんさんは、途中から何かに目覚めたようです♪ か、かわいい〜!

12661848_798141123663248_6464735433211032410_n

イラストも筆文字もちょっとしたコツで書けちゃうので、苦手だと思い込んでいる時間がもったいな〜い!前半が終わる頃には筆ペンとお友達になれちゃうのです!

スクリーンショット 2016-02-03 0.24.21

さ〜て、後半はいよいよ手書きPOPセミナーがスタート。長時間の疲れを感じさせない、むしろワクワク感が溢れ出ているPOPが完成しました!

IMG_6277 IMG_6279 IMG_6280 IMG_6282 IMG_6283 IMG_6284 IMG_6285 IMG_6286 IMG_6288 IMG_6289 IMG_6291 IMG_6292 IMG_6294 IMG_6295 IMG_6297 IMG_6298 IMG_6299 IMG_6300 IMG_6304 IMG_6305 IMG_6306 IMG_6308 IMG_6309 IMG_6310 IMG_6311 IMG_6312 IMG_6314 IMG_6316 IMG_6317 IMG_6320 IMG_6323 IMG_6324 IMG_6325 IMG_6326 IMG_6328

このクオリティの高さ!それでも、皆さんが最初からうまくいったわけではありません。「失敗したな」「ここはシンプルにした方がよかったな・・」そんな声がたくさん聞こえてきました。

12659861_1117850814933395_1913181087_n

どんな状態でもいいので、まずは一度書いてみると、そこからいろんな気付きが得られます。そこを改善していくことで、ガンガン上手になっていくんですよね〜。まずは、楽しみながら書いてみましょう!

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん

 


昨日は船橋のららぽーとTOKYO-BAYのテナントさん向けPOP研修を開催しました。

既にお仕事としてかなりの回数来ているんですが、初めて1人で研修会場まで辿り着きました(汗)巨大な建物の裏側も巨大な迷路のようで、毎回迷子の連絡をして、担当さんに迎えに来ていただいているのです・・。

IMG_6258

インフルエンザが怖いのでマスクが手放せません!

 

ららぽーとさんでは、ブラックボードやPOPの研修を担当させていただいているのですが、毎回様々な業種のスタッフさんたちの、アイデア満載の販促物が仕上がるのがとても楽しみ!

せみなー

キャッチコピーの特訓はゲーム感覚で!

 

それでは各テナントさんたちの力作をご覧ください!

IMG_6213 IMG_6214 IMG_6215 IMG_6216 IMG_6217 IMG_6218 IMG_6219 IMG_6220 IMG_6221 IMG_6222 IMG_6223 IMG_6224 IMG_6225 IMG_6226 IMG_6227 IMG_6228 IMG_6230 IMG_6231 IMG_6232 IMG_6233 IMG_6235 IMG_6236 IMG_6237 IMG_6239

私の販促実践セミナーは3〜4時間が多いのですが、ららぽーとさんの研修は、講義と実践合わせて2時間。実践時間は20分くらいだったかな・・(汗)短時間なのにこの出来映えとは、すごいっ!

 

それから、研修担当のTさんが机の上の道具を楽しく並べてくださったのが、とても嬉しかったです!こういう部分でもワクワク感に影響するから、大切ですねっ!

IMG_6205

今回も楽しい時間でした!ありがとうございます!

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


大阪パナソニックさんのPOPセミナーでは、2日間で約60名の方々が参加してくださいました!

IMG_6060

北海道や徳島、岡山、愛知、長崎などなど、どこでセミナーを行なっても、必ず電気屋さんが参加されるほど熱心な業界なので、今回パナソニックさんから大阪の販売店さん向けPOPセミナーのお話をいただいたとき、めちゃくちゃ嬉しかったんです!

 

そんな販促意識の高い販売店さんのPOPが完成〜♪

IMG_6107IMG_6104IMG_6101IMG_6099IMG_6098IMG_6097IMG_6096IMG_6095IMG_6094IMG_6093IMG_6092IMG_6102IMG_6087IMG_6086IMG_6085IMG_6083IMG_6061IMG_6062IMG_6063IMG_6082IMG_6080IMG_6079IMG_6077IMG_6076IMG_6075IMG_6074IMG_6072IMG_6071IMG_6069IMG_6067IMG_6066IMG_6065

う〜ん、どれも商品に興味が湧いてくる!POPを見ているだけでも楽しいのに、実際の商品が並ぶお店にこのPOPが貼られていたら、お買い物の時間がワクワクしますね!

 

さぁ、ここで「見なきゃ損!」な電気屋さんのブログを紹介します!画像をクリックすると、サイトが開きますよ〜。

 

まずは、北海道の「ようでん」さんのブログ。可愛いだけではなく、商品の魅力を的確に伝えるPOPが満載!販促物のつくり方も丁寧に書かれている太っ腹ブログに、田中さんの優しいお人柄も伝わってきます!全国の電気屋さんが参考にしまくっているブログ!

スクリーンショット 2016-01-27 2.02.07

それから、岡山の「でんきやオカン(すぎもとでんき)」さんのブログ。オカンの明るくてパワフルなブログに元気をもらえます!地元のお客さんと素敵な関係性を築かれている、日々のお仕事やイベントなどの情報も、とっても参考になりますよ!

スクリーンショット 2016-01-27 2.01.53

全国で頑張っている仲間の姿を見ると、元気づけられますね!ぜひ、「うまくいったよ」を発信し合って、みんなで良くなっていきましょうね♪

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん