私のお気に入りアイテムというか、無かったら困るものといえばiPad mini。

これまでiPad Proを使っていたけど、沖縄でふじやの健ちゃんのiPad miniを使わせてもらったとき、その使いやすさと軽さに惹かれて、今年のお正月に買いました。

 

すっかりminiのサイズに慣れた今、久々にiPad Proを持つと重さにビックリします!ということで、今回のPOPはこちら!

背景どんな色にしようかな?といろいろ試していたら15分かかってしまった!写真だけでなく、文字も斜めにすると動きが出て、勢いよく伝えることができます。

POPづくりにiPadを買おうか迷っている方、miniおすすめですよ!


バスタオルを使わなくなってもう15年くらい経つかな?ちょっと大きめのタオル「ミニバスタオル」を使っています。

これがまた絶妙なサイズで、全身拭くのにちょうどよく、干す場所を取らず、乾燥機に入れてもすぐに乾く!今治タオルなので、全然傷まないし使い心地も最高!毎日洗濯して気持ちよく使っています♪

 

そこで今回のPOPはこちら!

タオルの柔らかさが伝わるように、柔らかい色合いでつくっています。「大正解」を強調するため、いつものようなアンダーラインではなく「◎」にしました。

 

時間は13分。文字をデコレーションしたり、凝ったことをせずシンプルに伝えているので早く書けました。

バスタオルが大きすぎて洗濯が大変!という方は、ミニバスタオルをぜひお試しください♪


使い始めてもう5年以上になるのかな?

SUWADA(スワダ)の爪切り「クラシックL」を使っています。

 

その前は「爪切りなんてどれだって一緒でしょ?」と考えていて、35才くらいまで100均の爪切りを使っていたんです。

 

でも以前、燕三条のものづくりを見学させていただく機会があり、そこからSUWADAの爪切りがめちゃくちゃ気になって、思い切って買っちゃいました!100円から1万円に一気に飛び級!! 笑

日本ってすごい!大人の工房見学〜燕三条編〜

 

そしたら、もう衝撃的な切りやすさ!爪切りって爪にかなりの負担をかけるらしく、そういえばこちらに変えてから爪が割れることが激減しました♪

私の中で、これまで何の意識もしていなかった「爪切り」が、爪を思いやる嬉しい時間に変わったんです。

 

そんな体験を込めたキャッチコピーと、SUWADAカラーのブラックを背景色につくってみました。今回は撮影や商品背景の切り抜きも含めて17分。

SUWADAさんは超かっこいい工場見学も行なっていて、魅せ方やブランドづくりの勉強を兼ねて、いつかたのしごとツアーに行きたいなぁと思っています♪