スパイスやハーブを瓶で保存している我が家。

賞味期限切れゼロを目指して!キッチン便利グッズ紹介♪

 

遊びに来る友達はみんな「これ何〜」と声をかけてくれます。そんな時、一際存在感を放つ「アレ」を手に取って「コレ知ってる?」と友達に聞く私。

マキシマム というスパイスなんですが、パッとてのひらに出してペロッと舐めたら即「美味しい!!」がやってきます。

 

こうして、次に会うとだいたい「あの後すぐにマキシマム買っちゃった」となるんです。そんなエピソードをPOPに詰め込みました。

撮影含めて10分で完成。商品周りに丸く背景色薄めた色を置くとスポットライトが当たっているように見えます。

 

マキシマムの3色で作成しました。どことなくGUCCI感…笑

ちなみに、私はお肉やオーブンで焼いたジャガイモにパラパラするのが大好きです♪


私のお気に入りアイテムというか、無かったら困るものといえばiPad mini。

これまでiPad Proを使っていたけど、沖縄でふじやの健ちゃんのiPad miniを使わせてもらったとき、その使いやすさと軽さに惹かれて、今年のお正月に買いました。

 

すっかりminiのサイズに慣れた今、久々にiPad Proを持つと重さにビックリします!ということで、今回のPOPはこちら!

背景どんな色にしようかな?といろいろ試していたら15分かかってしまった!写真だけでなく、文字も斜めにすると動きが出て、勢いよく伝えることができます。

POPづくりにiPadを買おうか迷っている方、miniおすすめですよ!


バスタオルを使わなくなってもう15年くらい経つかな?ちょっと大きめのタオル「ミニバスタオル」を使っています。

これがまた絶妙なサイズで、全身拭くのにちょうどよく、干す場所を取らず、乾燥機に入れてもすぐに乾く!今治タオルなので、全然傷まないし使い心地も最高!毎日洗濯して気持ちよく使っています♪

 

そこで今回のPOPはこちら!

タオルの柔らかさが伝わるように、柔らかい色合いでつくっています。「大正解」を強調するため、いつものようなアンダーラインではなく「◎」にしました。

 

時間は13分。文字をデコレーションしたり、凝ったことをせずシンプルに伝えているので早く書けました。

バスタオルが大きすぎて洗濯が大変!という方は、ミニバスタオルをぜひお試しください♪