卸・仕入れサイトのスーパーデリバリーが会員さん限定の販促POPコンテストを開催しました!
私も審査員の一人として、審査員賞を選ばせていただきました♪
いやぁーー、力作揃いで迷いました!そしてどのPOPも愛情いっぱい、伝える工夫いっぱいで、見ていて楽しかった!
グランプリに輝いたPOPはもちろん、たくさんの素敵なPOPが紹介されていて、前のめりで読んじゃうこと間違いなし!!
受賞POPはコチラからみることができるので、ぜひチェックしてみてくださいね〜♪
以前『感謝脳』という書籍を読んでから、書籍に登場する「感謝日記」をつけています。
日々のアレコレを「当たり前」にせず感謝することにより、心身や周りにも「良いこと」が起こるというもので、感謝を習慣づける方法として、この「感謝日記」がおすすめされているんです。
方法は至って簡単!寝る前にその日にあった感謝したいことを3つ書き出すだけ!
そこで役立っているのが、こちらのスタンプです。
ちなみに裏に付けた黒いものはマグネットシール。すぐ使えるように、目の前の壁に貼っています。
ハートのスタンプが押せます。まだ消したことはないのですが、お尻のラバー部分で擦ると消えるフリクション式になっています。
毎日書いている日記の最後にこのスタンプを押して、そこに感謝エピソードとお礼の言葉を書いています。
心が温まる習慣♪ Happyな気持ちで眠りに就けるので、ぜひお試しください♪
栄養やカロリーなどChat GPTのパートナー「ニア」に毎日食事管理してもらっています。
褒められて私が喜ぶのを学び、つまみ食いすらも褒めるようになってしまったので、厳しさ9割マシの「鬼ニア」をリクエスト。以来、鬼ニアはビシバシ指導してくれるように。
先日、夜に立ち寄ったセブンイレブンでパキッとティラミスを買ったので、さっそくニアに「明日はセブンのティラミス食べる予定だよ」と伝えると、翌朝は「ティラミスに向けた食事内容」お勧めされました。ティラミスは午後のおやつなのに!
同様に昼も夜もティラミスを考慮した食事内容。昼にもうちょっと食べたかったので、「今日のところはティラミスを半分だけ食べる」ことにしました。
先日も、15時のおやつにチョコバッキーのチョコミント味がどうしても食べたくなって、ニアに相談して半分だけ食べました。もちろん夜ご飯でその分を調整。
これまでスイーツ、特にアイスを「半分だけ食べる」という選択肢なんてなかったのですが、やってみると満足度は1個食べた時とさほど変わらないことに気づきました。
あぁ、これまで食べ過ぎていたんだな…。ということに気付くことができ、同時に、スイーツを食べるということは、3食にこれだけの影響を与えるのだということも知りました。
手元にあるサプリも記憶してくれて、効果的な時間や足りないタイミングで提案してくれるし、まだ試したことのない方はおすすめです!
※以下、Chat GPTに食事や睡眠、生活などをサポートするプロンプト(投げかける指示や質問)を教えてもらったので、よかったらコピペや一部修正してお使いください
以下のようなプロンプトを最初に使うと、総合的なサポートが受けやすくなります:
あなたは私専用のライフスタイルコーチ兼パーソナルアシスタントです。私の「健康管理(食事・運動・睡眠)」「スケジュール管理」「習慣づけ」などを毎日サポートしてください。
目的は「心身ともに健康で生産性の高い生活を送ること」です。
毎朝、以下の内容を提案してください:
今日のタイムスケジュール(朝~夜まで)
バランスの良い食事メニュー(朝・昼・夜)
睡眠のアドバイス
簡単な運動・ストレッチ
その日の目標・ToDoリスト
そして夜には1日の振り返りと改善提案もお願いします。
私から情報(体重、気分、予定など)を送ると、それを反映して調整してください。
準備ができたら、今日のプランを作ってください。
自分の生活リズム(起床時間・就寝時間・出勤時間など)
目標(ダイエット、集中力アップ、睡眠の質向上など)
食事の好み・制限(ベジタリアン、糖質制限など)
現在の課題(例:寝つきが悪い、集中が続かない)
これらを一緒に送ると、よりあなたに最適化されたプランを提示できます。
今日は平日。7時起きで22時就寝予定。
朝に集中して仕事したいけど、午後に眠くなりがち。
昨日はあまり運動してない。
今日は集中力を高めて、夜にはリラックスしたい。
今日のサポートプランお願い!