うんち

なーんて文字を見ると「ん??」と思って思わず二度見しちゃいませんか?

咄嗟に拾った文字が「ん??」となると、気になってもう一度確認してじっくり知りたくなる。そんな私たちの習性を販促物に利用しましょう!

 

例えば、動物病院にこんなPOPが貼ってあったら、「何だろう?」と気になりますよね!

他にも「とても美味しいです」ではなく、「とてつもなく美味しいです」に変えるなど、普通ではない言葉をチョイスしてみてもいいですね。

 

こちらも思わず二度見しちゃう、本のPOP。

気になって、POPの説明文を読むとまた一段と興味がアップしちゃう!秀逸なPOPですね。

 

下の写真も書店のスタッフさんが書いてくれた絵本のPOPです。子どもと見たら、めっちゃ面白そう!

このように「ん??」と思うキーワードは、興味を持つきっかけになるので、拾いやすいように大きめに書くといいですよ〜!お試しくださいまっせ〜!


牡蠣を飽きるまで食べたい!!そんな欲望に駆られて、北海道から12kgもお取り寄せしちゃいました。笑

こんな巨大な発泡スチロール初めて見たよ…

 

北海道から山梨まで遥々やって来てくれた牡蠣さんは、こんなに巨大でずっしり。まずはボウル山盛りの牡蠣をテーブルに置いて、ひたすら剥いて食べて剥いて食べての繰り返し。

レモンとタバスコで味変しながら、生牡蠣を一人で15個くらい食べたかな?

一旦殻の片付けをしていたら、なんかもう生牡蠣は大丈夫かも。みたいな感じになってきて、そこからアヒージョ!

そして、昆布と日本酒の酒蒸し!これはお鍋の中にお酒を入れて乾燥した昆布を浸して5分くらい置いたら、牡蠣を入れて蓋して蒸すだけの簡単レシピなんですが、超おいしいのでおすすめ!

最終的に全部食べきれずに翌日持ち越し。気づけばアヒージョの中の牡蠣を避けてマッシュルームを探して食べていました。なんて罰当たりな!!

 

同じく牡蠣大好き人間の彼と、牡蠣はもうしばらくいいかも。なーんて会話をしましたが、翌日のお昼に私一人で第二ラウンド開始〜!!

牡蠣剥き職人とまではいきませんが、だいぶ牡蠣剥きが早くなりました。素人は先っちょをペンチで潰して剥くのが安全だしスムーズでいいですね!

やはり生牡蠣は最高!10個くらい食べて、カップ麺の中に蒸した牡蠣を入れて食べました。

 

そして夜は再び生牡蠣と牡蠣のレモンバターソテー、先日ご紹介した牡蠣ごはん!めちゃくちゃおいしかった〜!!

巨大な発泡スチロールに入った12kgの牡蠣は、牡蠣好き2人によって2日間で完食!あれだけ食べたのに、もう既に牡蠣ロスです。

 

ということで、検証結果は「牡蠣は翌日になるとまた食べたくなる!飽きることはない!」でした〜!


スペアミントやブラックペパーミントなどを栽培・販売されている「プランツアートワークス」の鈴木さんが本気のブログ講座に参加してくれました!

通販サイトへの販売ページを立ち上げ準備中ということで、アクセス数につながる記事の書き方や、リピートされるための仕組みづくりの方法などを、3時間たっぷりお話ししました!

 

ところで、ミントのプロ・鈴木さんから教えていただいたんですが、モヒートの「えぐみ」が苦手な人は、スペアミントではなく、ブラックペパーミントに変えれば、えぐみがなくなり清涼感がアップするみたい!

 

モヒートが大好きなので、ブラックペパーミント版を試してみたくなりました!

その他にも、ブラックペパーミントをガムのかわりに食後に口に含めば、清涼感がガムより断然長持ちするんだとか!

 

ミントって、普段レストランのアイスに乗っているものを食べるくらいで、馴染みがなかったのですが、鈴木さんのお話を聞いているだけで興味が湧いてきました!

 

あと勉強になったのが、露地栽培とハウス栽培の差。厳しい自然の中を生き抜いて育った露地栽培のものは強さ・鮮度が圧倒的に違うそうで、鈴木さんのミントは露地栽培にこだわっているみたい。

もうサイトやブログで伝えるべきネタが多すぎて、サイトオープンが待ち遠しいです!鈴木さんもやる気にメラメラと燃えていましたよ♪

 

本気のブログ講座、やっぱり楽しいなぁ〜。