今日は東京と千葉にお店を構えるパン屋さん、リヨンセレブさんでPOPセミナーを開催しました!

 

パン屋さんは特にPOP効果絶大ですよね。魅力溢れるPOPを見ると、コレもアレもと追加買いしちゃいますからね〜。てな訳で、POPを通じてお客さんに伝わる売場づくりができるようにセミナースタート!

このかわいいPOP、実は男性が書いていま〜す!

イラストが超ーーー苦手な方でも20分で描けるようになっちゃうのでご安心を♪ さぁさぁ、他にどんなPOPができたのか、見てみましょう!

「急な訪問のお茶菓子に」という、使い時を絞った伝え方もとてもいいですね!

くぅ〜!写真が入っていると食べたくなっちゃう!セミナー中、お腹がきゅうきゅう鳴ってました。

社長さんの似顔絵入りPOPをつくった方も!このプリティなベビーフェイスがそっくり〜!笑

毎回感じることですが、セミナー会場に入る時と帰る時の、みなさんのお顔が全然違うんです!セミナー前は、「センスないから無理」「私やばいよぉ」なんて声が聞こえてきて不安そうな空気が漂うんですが、帰りはニコニコ笑顔!

 

伝え方の基本や見せ方のコツを知り、苦手を克服して実際にPOPを完成できちゃうから、セミナー後は自信がつきますよね〜★ これからも楽しみながら継続してくださいね!

 

 


声が大きくて目立つ人より、人柄が素敵な人が好きです。

まだ保育園くらいの頃、初恋の相手は食パンマン様だったんだけど(笑)、バイキンマンも好きで毎回応援していました。彼は寂しいからイタズラするだけで、きっと根は優しいんだ、と子どもながらに思っていたんです。うーん、幼少時代から妄想癖が凄い!笑

 

洋服を買う際には、元気でおしゃべりなスタッフさんよりも、会話は苦手だけど、こちらの求めるものをじっくり聴いてくれて提案してくれるスタッフさんから商品を買いたいと思います。

 

誰もが認めるスーパーヒーローじゃなくても、誰も見ていない所で人のために動ける人や、偉いのに偉そうにせずにニコニコ笑っているおじいちゃんおばあちゃんを尊敬しています。

 

そういう人柄が素敵な人と触れ合ったり、話を聴いたり、行動や要素を真似ばせてもらうと、自分もそういう人に少しでも近づける気がするから、日々まわりの素敵人たちを研究しています!

目立っているものに注目したり憧れたり、サラッと表面的なテクニックを手に入れようとしてしまいますが、内面を育てていくことも大事ですね。穏やかな方と話していて、そんなことを思った昨日でした。

 

★スマートフォンや携帯電話のメールからお問い合わせいただく方へ★

パソコンメールの受信を拒否する設定をされている場合、こちらからのお返事が届かないので、受信設定を変更してくださいね。これまでかなりのメールがエラーになったり届かなかったりしているので、必ず受信設定ご確認の上、ご連絡ください。

ひとまず直近分はこちら⇒ POPを仕事にしたい!という方へ ⇒ 一般参加OKのセミナーに参加したい!という方へ


一週間で兵庫・大阪・東京で4日間のセミナーを終え、この週末は嬉しいことが盛りだくさんでした♪ 皆さまの写真をお借りして、お伝えします!

 

先日セミナーをさせていただいた、ノンチェさん主催のPOPセミナーに参加された、アイラッシュ&ネイルサロン グルスの片岡さんから、早速「やってみたよ」のメッセージが届いたんです!⇒ セミナーの様子はこちら

お客さんに声をかけると、売りつけられるんじゃないかってお客さんが身構えてしまいますが、POPがあればお客さんが前のめりになって、情報をキャッチしてくれます!きっとこのPOPたちもお店で活躍してくれそうですね!

 

ノンチェの前田彩子さんのブログもめちゃくちゃ嬉しい内容で感激してしまった!ありがとうございます♡

 

そして、商売繁盛セミナーのPOPとチラシ両方に参加してくれた今村さんは、早くもチラシを配れる状態に完成させちゃいました!

ちなみに、セミナーで手書きチラシのコツを知る前のビフォーチラシはこちらです!全然違いますよね!ビフォーのチラシは何の商品なのかパッと見よくわからず怪しげな感じですが(笑)、アフターはとてもわかりやすく、親しみやすい雰囲気にもなりました!

ちなみに、今村さんはイラストは苦手だったんですが、POPセミナーのおまけのイラスト講座30分でマスターしちゃったんですよ〜!

それから、このかわいいバナーはチラシセミナー後につくったという、aitsu fact0ry(アイツ ファクトリー)の林さん作!

 

徳島でペットちゃんの写真をLINEスタンプにしちゃおう☆という講座をされるようです。林さんは笑顔も人柄も素敵な方だから、自信をもっておすすめしちゃいます!

 

そして、25日開催のでんき屋さん向けブログセミナー後には、報告ラッシュ!!

 

熊本・高村電器のモデルのようなスタイルバツグンの奥様、高村さつきさんは、さっちゃんブログを新設!セミナーをキッカケに、ブログをスタートしたんです!ううう嬉しすぎる〜!!

他にも無料ブログからワードプレスにお引越しをする方が多数いらっしゃるとか!

レッツお引越し♪

 

奥様の泉さんとはお揃いの時計を愛用させてもらっている、新潟・カツデンの林克行さんのブログは衝撃のラストに思わず興奮しちゃいました♪

FullSizeRender2017052601_convert_20170526192852.jpg

滋賀・よしかわでんきの吉川まさひろさんのブログは、写真がとても綺麗だし、伝わりやすいので参考になりますよ〜。施工の様子などを紹介する際には、こんな風にわかりやすい写真を心がけたいですね。

兵庫・フジイデンキの超パワフル奥様、藤井あつこさんのブログは、お客さんへの愛がよく伝わってくる内容!

 

ブログのプロフィールを見て初めて知ったのですが、手話もされるんですね!初心者向けのミニ手話講座など、ブログや動画を通じてされてみてもいいかもしれませんね〜!

千葉・Plug-inヤマダデンキの山田裕子さんのブログは、勉強会でやる気モリモリになったそうなので、今後に期待です♪ こちらのブログも素敵な内容でした!

そんなこんなで、Facebookを覗いているだけでも、たくさんの「たのしごと」に出逢えて、休日はとても幸せな気分になりました♡

 

私はセミナー自体に価値はなくて、セミナーをきっかけに参加者さんが行動してくれたときに、初めて価値が生まれるものだと思っています。だから、本当に嬉しい!

 

一歩を踏み出すために背中を押して欲しいって方は、ぜひセミナーでお会いしましょう!きっかけづくりに来てくださいね♪ セミナー情報更新しました!