営業・マーケティングの日本最大規模のイベントDXPOでのセミナーに行ってきました!こちらのイベントでの登壇は今年で3年目です。

今回は講師控えコーナーにあった長机を急遽移動してもらい、POP見本を並べて参加者さんをお出迎えしました♪

前回はトラブルのあった接続も、今回はバッチリOK!これが一番気がかりだったので、ホッとしました。

60分で伝え切るためにはどのくらいの速度で話をしたらいいのか?前日に何度もリハーサルして臨んだので、こちらもバッチリOKでした!

「うんうん!」と頷きながら聴いてくださる方、スライドを一生懸命写真に残される方、笑顔で聴く方、セミナーに来てくれた方はどなたも熱心な方ばかり!

 

なんと地元山梨の企業さんも偶然来て下さって、お互いにビックリ!嬉しい出逢いもありました♪

 

そして、昨年に続き、今年も駆けつけてセミナー中の写真を撮ってくれた奥田商店ゆうこりん、ありがとうございました〜!


先日、突然典子さんから「よかったらZoomに参加しない?」と連絡が。たまたま予定が空いていたので、「OK」と即答!

久しぶりのナコータカスのまみしゃちょー、ブルーベリー狩り以来数日ぶりのさくらやデンキの貴子さんの4人で今取り組んでいる販促などをシェアしました!

 

まちのでんき屋さん界隈でもめちゃくちゃ行動派のお二人。たくさんの気づきがありました!

すごはんはもちろんですが、「幸せブルーベリーの春ちゃん農園」の販促にも来シーズンからはちゃんと関わっていきたいので、まみしゃちょーと貴子さんの行動力と典子さんの巻き込み力を見習って盛り上げていくぞー!

 

楽しく学びある機会をいただいた夜でした!


お気に入りアイテムと言えばやっぱり「お財布ショルダー」は欠かせません!

仕事でもプライベートでもいつでも一緒!

現金、カード類、ハンカチ、ボケットティシュー、スキマ時間用の中国語を勉強できるA4用紙、3色ボールペン、リップが最近の中身。

 

これまで出かけるとなったら、「あぁ、財布はこの前のバッグの中だ!」「コレもアレも不安だから持っていこう」「あーハンカチ忘れた!」とドタバタでしたが、今はコレだけ斜めがけしたらすぐに家を飛び出すことができます!

そしてお財布ショルダーを使うと「なんだ!あんなにたくさんの荷物は要らなかったんだ」ということに気づけます。

 

あと、まわりでお財布ショルダー愛用者が多いので、この気持ちを共感できている感じがなんとも嬉しい!

そんなイシロヨウコさんのお財布ショルダーのPOPはこちら!キャッチコピーへのアンダーラインの代わりにツートンカラーにしてみました。

制作時間は撮影含めて16分!身軽さ、身支度やレジ、改札などでのスピード感、忘れ物ゼロで貴重品をピタッと持ち歩ける安心感などなど、いろんな良さがあるので書きたいことが多すぎて苦戦しちゃった!

さーて、来月もお財布ショルダー持ってどこ行こう♪