改めて、すごはんってどんなセミナーをやってるのか紹介しています。

 

圧倒的!一番人気はPOPセミナー。

【すごはんセミナー紹介】ゼロから基本が身に付く!売れる手書きPOPセミナー

 

起業はもちろん、新規サービスを考案中だったり、発信前などに知って欲しいことを凝縮したこちら!

その商売は何のために存在している?何のためにその商品がある?ーー絶対にブレない自分やお店の「軸」はありますか?

 

このセミナーでは、「魅力の棚卸しーと」を使ってあなたの本当の魅力を発見し、自分だけでなくお客さまにも伝わるようにキャッチコピーをつくります。

 

さらに、この先どんな発信をすれば最大限にその魅力が伝わるのか、「伝え方の基本」を身に付けることができるんです!今後、あらゆる販促を考える際に役立つ世界で一枚だけの「魅力の棚卸しーと」を完成させましょう!

 

所要時間は2時間、ワークの時間をじっくり取りたい場合は2時間半となります。

 

これを知るのと知らないのでは、その後の商売が変わると言っても過言ではありませんッ!10年前に受講してくれた方々から

・10年経った今でも活用している

・魅力の棚卸しをしてから仕事にやりがいを見つけ楽しくなった!

・速攻で受講料の元取りました!笑

など嬉しいお声をいただいています!

 

↓料金や実績などはこちらをチェック↓

 


「新規のお客さんを集めなきゃ!」と焦って、新規クーポンなど安易に発行していませんか。

「あの常連さんたちは当然うちを選んでくれるから」と安心し切って、お馴染みのお客さんをほったらかしにしていませんか。

 

「2:8の法則」といって、上位2割のお客さんが売上の8割を生んでくれています。

 

 

同じようなお店、商品、サービスがあるのに、もっと値段が安いところもあるのに、たくさんの選択肢がある中でわざわざ自分のお店や商品を選んでくれている「目の前のお客さん」を大切にせずに、新規客にばかりサービスしていると・・

 

本当に大切に思い支えてくれていたお客さんが離れてしまいます。結果、大きな売上も失ってしまいます。

自分のお店や商品のいいところをすでに知ってくれているお馴染みさんにあぐらをかくことなく、もっともっと大満足してもらえることを考えていれば、お馴染みさんが共感してくれるいいお客さんを連れてきてくれるもの。

 

それを分かった上で、ご新規さん向けの特典はバランスをとりながらできるといいですね。「新規のお客さんが欲しい」と思った時ほど、この商売の基本を考えてみましょう♪


昨年末に『2025年に達成できる!100個の目標』を掲げました。

最初はパソコンのNumbers(Mac版のExcel)に打ち込みました。そしてそれをじっくり10日間眺めて、「よし、これで大丈夫!」ということで納得しました。

 

次にその目標を、毎日開く日記帳にすべて書き込みました。

 

文字を間違えないように、それからそれらひとつひとつを達成した喜びを噛み締めながら、ゆっくり丁寧に手書きしました。

 

パソコンで打ったものを印刷すれば一瞬のことですが、私は自分の手でわざわざじっくり書いたこのページがとても愛おしくて、毎朝、毎晩必ず開いては目標を目にしています。

なので、仕事や生活の中でちょこちょこ思い出しては「あ、アレやらなきゃ!」「今、動かなきゃ!」と、最強の敵である「面倒くさい」に打ち勝つことができています。

 

もし目標を立てて、それをパソコン上のテキストにしかしていない方は、ぜひ手書きで書いて、毎日目にするところに掲げてみてください。きっと意識が行動が変わるはずです!