6/20に開催したドンピシャPOP講座。

実は、セミナー前日の朝に宿泊先の成田市をウォーキングしながら思いついてしまったんです。「キャッチコピーに困ったときにサッと見られる一覧があったらなぁ」って。

 

さらに、「持ち運びしやすいようにA6サイズにしよう!」とか「気づきをメモできるA6サイズのノートもプレゼントしよう」とかいろんなアイデアが浮かびました。

そこからホテルに戻って、キャッチコピーシートのデータを作成し、コンビニのネット印刷を手配。さらに、多古町唯一の100円ショップでノートやカッター、作業ボード、定規などを購入。

 

多古町商工会さんのPOPセミナーの開始前後で作業して、なんとか一覧表が完成。この日の夜、眠りにつく直前で新たなアイデアが出てきちゃいました!

 

セミナー当日、昨夜のひらめきをカタチにすべく、早朝にアラームをかけてデクスに向かい、参加者さんのことを思い浮かべながら一枚一枚異なる応援メッセージを書いてサインを入れました。

セミナー開始30分前に典子さんとバンブーパパにラミネートを手伝ってもらい、無事完成〜!

直前でアレコレ思いついたのでドタバタでしたが、喜んでもらえて嬉しかった!作ってよかった!

 

このカードが今後お役に立ちますように!


素敵だなーと思ったブログ。お財布ショルダーでお馴染みのイシロヨウコさんが滋賀県に移住されて一周年とのこと!

移住一周年!お財布ショルダーで彦根生活もフッ軽♪

 

「こんなに充実していてまだ一年だったの!?」と驚き!日々、滋賀県やその周辺を大満喫されている様子をブログを通じて見ていたので、なんだかもっと長い期間のように感じていました!

 

大切なお仕事を終えた後に、サードプレイスである琵琶湖を眺めながら一人でゆったりコーヒーを飲んだり、好きなものに触れにフットワーク軽く出かけたり。(私の好きな記事 「私のサードプレイス」ぜひ読んで!)

 

ご主人の転勤で全国各地を転々とされ、想像もできない大変なこともあると思いますが、その都度自分の世界を自分の手で切り開いているのが最高にかっこいい!

 

私も半年後くらいに右も左も前後もわからない土地へ移住する予定なので、井代さんのように楽しく逞しく満喫して、最高の土地に変えていくぞー!

死を意識すると、生を無駄にしないっていうじゃないですか。

 

私はあと半年しかここにいられないって考えたら、当たり前のように日々会えるジム友のみんなや、お友達の内藤おじさん、近所のカフェ、道端で会えばいつも立ち話をする元気なおばちゃん…

 

いろんな「当たり前」が、実は当たり前なんかじゃ全然なくて、だから大切にしなきゃって思っています。

 

あとね、ジムにももう通えなくなっちゃうだろうから、今のうちに基本は完璧にマスターして、自宅で正しいトレーニングができるように、毎度全力本気の吸収モードです。

 

(!! 動画音量注意 !!)

 

完璧には程遠いけど
やれるだけのことはやる!!

 

未来に向けていろいろすべきことはあるけれど、今しか体験できないこの瞬間瞬間をもっと大切にしていきたい!そんなことを思う今日この頃です。


昨日のインスタLIVEもたくさんのコメントで盛り上がりました!リアタイ参加していただいた皆さん、ありがとうございました〜!!

・キャッチコピーがスルスル出てくる秘訣

・今日からできるインバウンド販促

・LIVE中まさかの鼻の穴に〇〇を突っ込む!?

・嬉しすぎる6/20ドンピシャ講座のオマケとは

などなど、60分間でいろんなお話しをしました!

 

そうそう、インスタLIVE前に典子ママとZoomで打ち合わせをしたんですが、典子ママが5分で作成したオリジナル黒板背景が可愛くて!

iPadを使いこなせるようになると、こんなこともできちゃうんですよ♪ もちろん、6/20のドンピシャPOP講座でやりますから楽しみにしていてくださいね!

 

6/20のドンピシャPOP講座の詳細はぜひ、下の画像をポチッと押してご確認ください♪

期間限定でインスタLIVEの見逃し配信あるので、ぜひ見てくださいねーー!冒頭の私のTシャツにもご注目♪ 笑