慌ただしすぎてすっかり忘れていたんだけど、近々ホーチミンに行くんだった!

DSC_0310

とりあえず買うだけ買って放置状態の本

 

たのしごとのヒントもいろいろ見つけたいし、写真に残したいので、カメラを買いに行きました。すでにゴツイのは持っているんですが、結局重くて持ち出さなくなっちゃうんですよねー。何よりそんなに機能も使いこなせないしぃ…。

 

そこで、ミラーレス一眼を買うことに。最近のミラーレスって、こんなにサイズもお値段もコンパクトなんですね!ビックリ!

IMG_1041

電気屋さんでいろいろ触ってみた結果、小さくて軽くて、使いやすかったので、Nikon1のJ5に決まり!・・何よりこの四角くてシンプルで可愛い「見た目」が一番の決め手かな(笑)ちなみに、カメラ本体はiPhone6で撮影。

IMG_1035

下のレンズは、J5で撮影。やっぱり立体感とか繊細さとか、伝える力が全然違いますね。ボカシ写真が楽しめるレンズ(左)と、めっちゃズームしてくれるレンズ(右)です。

DSC_0303

Nikonのミラーレスは他メーカーと比べてレンズの種類が少ないらしいですが、まぁ、そこまでバリバリ活用するほどマメな私ではないので、これくらいで十分。

 

このカメラ、焦点に合わせて画面をタッチして撮影できるんですが、例えば、下の写真は手前のゴリラ氏をタッチした場合。

DSC_0305

お次は、右奥のブルドッグさんをタッチしてみると、手前のゴリラ氏がボケます。

DSC_0306

何の設定もせずに、指一本でえこんな風に撮れちゃうんだから、最近のカメラってすごいですよねー。モニターをクルッと回転させれば自撮りもバッチリ!あ、今日は1日パソコンに向かう日で部屋着&すっぴんなので、自撮りは自粛します・・。

 

今回、ホーチミンきっかけでカメラを買いましたが、たくさんの人がスマホを使っていて、毎日写真を撮るのが当たり前になっている今だからこそ、ちゃんとしたカメラを使って、写真のクオリティにこだわりたいですね。⇒ ミラーレスの説明がわかりやすくて親切な比較サイト

 

パンフレットやチラシなどの販促物をつくっていると、本当によく感じるんですが、写真の質が全体の質を左右しますからね〜。

 

今後は出張先などいろんなところにJ5ちゃんを連れて行く予定なので、このブログの写真画質向上にもご期待くださいませ♡

 

今日のブログがあなたの“たのしごと”のきっかけになりますように☆ポチッと応援よろしくお願いします!

すごはん


源泉館さんのお手洗いでは、洋式便座のフタを冬場は温かくするため、使用後はPOPでフタを閉めるように呼びかけていました。

 

そして夏になって暖房便座は不要になり、「ほんの一瞬でできるエコ活動」という言葉も使えなくなったので悩んでいると・・・女将さんから「運を閉じ込める」という面白いキーワードを教えてもらっちゃったので、さっそくPOPに使うことに♪

IMG_0721

運幸(うん○う)の神様が「開いていると逃げちゃうよ〜」と言っています(笑)

 

これなら、「使用後は便器のフタを閉めること!」とか「フタをお閉め下さい」みたいな呼びかけより「あ、ヤバい!閉めなきゃ!」っていう気持ちにさせてくれますよね。

IMG_0720

ありがたい運幸の神様

 

フタの開けっ放しでお悩みのお店は、ぜひ真似して使ってくださいね!あ、このブログに出てくる事例は、それぞれのお店に置き換えて、ご自由に真似していただいて大丈夫です。

 

その代わり、自分のうまくいったことは、気前よくみんなに循環しましょうね。⇒ ぜひ読んで欲しい私の想い

 

ではでは、今日も便器のフタは下げて、気持ちは上げて、たのしごとしましょう♪

 

 


先日、泊りがけの取材に行った先々で出逢った猫たち。

ねこ0G0A1884 0G0A2012

かわいかった〜!癒された〜!ということで、今日のブログではブサかわいい猫の描き方を紹介します!れっつ、すたーと☆

ブサねこIMG_9471

まず描き出しは左耳から。

ブサねこIMG_9469

筆ペンは筆先ではなく、力を込めて中間〜根元まで使って描いた方がいい感じ。あと、うまくいかない人は、筆の持つ場所を変えてみるといいかも。

ブサねこIMG_9482

だいぶ上の方(筆先から遠い方)を持って描きづらい思いをしている人が時々いるので、持つ場所を注意してみましょう。それから、しつこいようですが、筆ペンは「ぺんてる」がおすすめです。

ブサねこIMG_9472

さあ、輪郭が描けたら、次は鼻。筆ペンは歪みも味に変えてくれるのがいい所なので、多少イビツになっても気にしない!

ブサねこIMG_9473

鼻から「人」という漢字を書くようにすると、ふてぶてしさがUPしますね。

ブサねこIMG_9474

それから、「うまくいかない」という人は、焦ってササッと描いている場合が多いので、焦らずゆっくり筆ペンを動かしてみましょう。深呼吸、深呼吸。

ブサねこIMG_9475

目はこんな感じに。場所やサイズのバランスが掴めるまで、何度も描いてみるといいですよ。黒目は一本線にするとブサカワ度がUP!

ブサねこIMG_9476

もう片方の目も同じように。

ブサねこIMG_9477

目を離すとブサ度がUPします。最後はひげを左右に3本ずつ。

ブサねこIMG_9478

プラスαで模様は適当に♪

ブサねこIMG_9479

ほい、完成!あ、色を塗る時は、墨が完全に乾いてからにしましょうね(笑)

ブサねこIMG_9480

いろんな所でお役立てくださいにゃ☆

IMG_9460