札幌のホテルをチェックアウトして、仕事をするために近くのカフェへ。一段落ついたところで、手帳をペラペラめくっていると・・・

全国で出逢った美味しいものを書き込んでいる「食いしん坊ページ」を見て、全日食チェーンさんセミナー@札幌でいただいたマカロンが無性に食べたくなり、すぐ近くの札幌三越に買いに行きました。

 

ジャン=ポール・エヴァンのマカロン♡ 新宿伊勢丹で買えばいいんだけど、なかなか行ける機会もないし、食べたいものは食べたいときに食べるべしってことで!

 

三越に行くと、何やら見慣れた風景が!期間限定で、小布施のショップがあって、和みました。

それに、果物コーナーには山梨の桃!山梨で暮らしていれば桃はいただきものですが、県外へ出ると超高級品だぁ〜!離れた土地で、身近なものを見つけると嬉しくなりますね!

三越の隣にsonyショップがあったので、狙っているスピーカーを見つつ、最新家電もチェックしていたら、お友達にピッタリのプレゼントを発見して即注文☆

ところで、長野生まれ山梨暮らしの私にとって、「地下街」は未知の世界!札幌の地下を初めてひとりで歩いてみました♪ 地下を歩くってだけでワクワクします!笑

こうして札幌駅へ到着すると、前日に何度もお店の前を通って、その度に振り向いてはチラチラ気にしていたお店に寄って来ました!

ブーランジェリー コロンというお店の「シュクレ サレ」という細いサンドイッチが斬新で、絶対に食べてみたいと思ったんです♪ 迷った結果、「一番人気」と「期間限定」を選ぶ単純な私。笑

 

新千歳空港のホテルにチェックインして、さっそく実食!

くぅぅ、美味しすぎぃ〜!!

欲張りな私はこういうパンって、しょっぱい系と甘い系で絶対に2種類食べたいんですが、このサイズなら両方食べられて幸せ♡ お鮨もそう。しゃりもネタも小さい方が好み!

 

しかも、人前で食べる場合も、大きい口を開けなくてもいいし、具たっぷりでも普通のサンドイッチのようにポロポロこぼすこともないし、差し入れにも最適!このサイズはすごい発明!考えた人素敵!

 

新千歳空港のホテルにチェックインして部屋に入ったらビックリ☆

ホテルの窓の真下には飛行機!その上、防音バッチリだから外の音も気にならず快適!

嬉しくて楽しくて、ずっと窓辺に座って仕事をしていました♪

すっかり夜になって、お腹も少しすいてきたので、新千歳空港内をプラプラしていると・・・

こ、このPOPはもしや!!きっと、POP本を読んでくれているんだろうなぁ♡

ブルースカイのスタッフさんと握手したくなりました!笑

 

スキップしたい気持ちを抑えて、スープカレーを20:00に食べに行ったら、ラストオーダーピッタリの時間で撃沈〜。

 

しょんぼりしながら彷徨って、定番のえびそば一幻を食べてきました。たしかこれまた東京にもあった気がするけど・・・まあ気にしない。笑

山梨にもあるスタバでコーヒーを調達して、マカロンタイム♡ 幸せすぎる・・・♡

ところで、これだけ一日の自分の行動を記録してみた結果、わかったことがあります。私、暇さえあれば食べてばっかり!笑

 

そして、北海道らしさをまだあまり味わっていないから、残りの2日間で挽回せねば♪

 

ということで、仕事も捗りつつ久々にオフ気分でめちゃくちゃ充電できたので、今日は中標津でたのしごと頑張りま〜す!

中標津はココですよ〜!


最近何か忘れていると思ったらコレだ!うっかりホテルを取り忘れていたことが発覚。

普段はセミナー予定が決まり次第、即ホテルを押さえているんですが、8月のホテルすらまだ予約していませんでした。

 

ということで、9月分まで一気に17泊分のホテルを予約。飛行機もばっちりOK!本来苦手なことだから、めちゃくちゃ疲れた〜!

 

ちなみに、基本的に予約は一括管理が楽だし、ダブルブッキングなどのミスも防げるので、じゃらんで予約。リッチモンドやダイワロイネットなどよく使うホテルは会員サイトから予約を入れるようにしています。

・禁煙のはずが喫煙を予約していた

・駅からかなり遠いのに「◯◯ホテル △△駅前」という文字だけで予約して、深夜に駅から重いスーツケースを引きながらひたすらホテルまで歩いた

・ホテルを取り忘れて当日かなり高い部屋しかなかった

 

などなど、過去にたくさんの失敗をしてきたから、Googleマップに、電車乗り換え案内に、じゃらんに、公式サイトに、いろんなサイトを行き来して、日付や場所などミスがないように集中して行なっています。

 

セミナーの日は、朝のテンションがかなり大事だから、「このホテルから、この電車に乗って会場に向かって・・」など、ホテル予約の時点で、未来のセミナーの良いイメージを思い浮かべるようにしてます♪

 

そんなこんなで、無事にホテルも予約できたし、安心安心!出張かなり多めだけどがんばるぞー!


我が家の植物たちの中でも特にお気に入りなのが、この「エスキナンサス・サンライズ」ちゃん。

この子を無事に植え替えしてあげられる自信がないので、買ったままのイケてない容器に入ったままですが。

 

花屋さんで見つけて一目惚れ。他の植物と比べると結構いいお値段でしたが、即買いしました。たしか、5,000円弱だったかな。

上から見るとこんな感じで、土が見えないほど隙間なく葉で埋め尽くされています。葉は厚みがあり、硬くてしっかりしています。

 

上の写真は6月末のもので、葉が鮮やかな黄緑色をしていますが、4月下旬には赤紫が混ざっていました。

クルクルしていたり、普通の形だったり、上に伸びたり、下に垂れさがったり、いろんな葉が混ざっているので、見ていて飽きません。

 

ちなみに、こちらが花なんですが・・・

咲いたと思っていたら、何日かして中から何か出てきました〜!!笑

これが引くぐらいグングン伸びてきて、最終的にポトッと落ちます。笑 この謎すぎる花は5月まで楽しませてくれましたよ。

本当に見る人を飽きさせない、かわいい子ちゃん!

 

6月上旬に、旦那が外に出して日光浴をさせてあげたところ、日差しが強すぎて一部の葉が茶色になってしまったんですが、無事持ち直しました。直射日光ダメ、絶対。

育てるのは室内で、日頃は霧吹きで葉を湿らせ、土が乾いたら水やり。偉そうに言っていますが、私がやると枯らしてしまいそうだから、すべて旦那に任せています。笑

 

そろそろ植え替えに挑戦してみようかな。(って、やるのは旦那ですが。笑)