昨日の記事で、アイビスペイントのおすすめブラシを紹介しました♪

アイビスペイントで手づくり感ある販促物をつくるならこのブラシ!

 

ここで登場した「水彩(境界)」というブラシですが、私はインスタに投稿する写真にも使っています。

独特の半透明な「にじみ」が優しさを演出してくれます。下に描いたイラストのように、色を重ねても綺麗なんですよ♪

下の画像は、「天才ペン」を使っています。こちらもお気に入りのブラシ!

ハッキリと書きたいけど、手書き感は強調したい!そんな時は「やわらかGペン改(にじみ)」がおすすめ。

ちなみにこちらのブラシを使う際は、この設定にすると書きやすくなるので参考にしてみてくださいね。

アイビスペイントで一番文字が書きやすいブラシはコレ!(私調べ)

 

綺麗な写真を並べるのもいいですが、一手間かけて手書きを添えてみると、自分ならではのSNS投稿ができるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!


アイビスペイントを使って、手書きの温もりあふれるPOPやカード、販促物をつくりた〜い!

 

そんな時に便利なブラシはこちら!

水彩(境界) ガサガサえんぴつ の2本です。

 

こちらを使うと、こんな感じで優しさや温もりを感じるデザインになります!

紹介した2本のブラシのみで作成しています。

 

ちなみにこちらのクッキーは、千葉県多古町の有機多古米の米粉を使ったお菓子を作っているtacome(たこめ)さんの商品!どれも美味しそう〜♪

 

ブラシで印象がものすごーーーく変わるので、ぜひ試してみてくださいね!


昨日は自宅に引きこもって、一日デスクワークDAY。

 

一人でしたが、たくさんの方々がすごはんの公式LINEのおともだちになってくれて、心温まる一日でした〜!

こんなバナーもつくってみたので、ぜひクリックしておともだちになってくださいね〜♪

 

さてさて、やることが多い日ほど、どうでもいいことに熱中してしまう私…。笑

 

昨日はおやつ休憩がてら、気分転換にパソコンのデスクトップの画像を変えたくなって自作することに。(毎回自作しています)

 

あぁでもないこうでもないと調整を重ね、こんな感じにしてみました♪

↑欲しい方はクリックして保存してね!

 

これをデスクトップ画像に設定したらこんな感じ!気分が上がる!楽しい〜♪

気分が上がる!楽しい〜♪ これでデスクトップを綺麗に使えるぞー!

 

ちなみに、フォルダのアイコン画像が普通だとつまらない!という方は・・

このようにオリジナル画像に変えることができます!私は画面左側のアイコンすべてデザインを手描きしたものに変えています。
Windowsの変え方Macの変え方

ちなみに、デスクトップ上に手書きした英文はゲーテさんの言葉で、こんな内容になっています。

ということで、デスクワークは今日明日で気合い入れてスッキリさせるのだーー!