島根県最終日は浜田から車で約2時間半の松江に移動。人生2度目の松江でした。

前回松江に伺ったときに、島根の方から「赤てん」の話だけ伺い、食べることができなかったのが心残りだったのですが、今回は本場の浜田市に滞在していたので、朝も昼も夜も赤てんを食べられました!

のどぐろも毎日食べられて幸せでした!

 

松江会場でも様々な事業者さんが参加してくれました。POPのことなんて何にもわからなくても、すぐに楽しく伝わるPOPが書けちゃいます!

私のPOPサンプル集を見て「こんなの作れないよ!」「そもそも絵が描けない!」と心配されていた方も、この通り!かわいいイラスト入りのPOPが仕上がりました!

無事、全員がそのまま売り場ですぐに使えるPOPを完成させて会場を後にしました。これまで「できない」と思っていたことができるようになるって、楽しいですねぇ♪

 

2泊3日の島根はたくさんの方との出逢いがあり、美味しいものをいっぱい食べ、楽しい時間でした!大好きなしじみ汁をたらふく飲むことができたのも幸せでした。

 

島根のみなさん、ありがとうございました!またお会いできる日を楽しみにしていま〜す!


昨日は、島根県の浜田市でPOPセミナーをしました。美味しいのどぐろが食べられる、日本海に面した町です!

さて、セミナーのはじまりはじまり!POPを書いたことがある方は少なかったんですが、最後にはこのようなPOPができました!

これまで使っていたプライスカードを持って、ビフォー&アフターをお披露目してくれた方も!

このプライスカードが、お父さんが喜ぶ美味しそうなPOPに!上手〜!

みなさんが集中してPOPを書かれていたので、私も一緒に3枚も書いてしまいました〜!こちらは後日改めて紹介しますね♪

 

さて、今日も引き続き島根県でたのしごとをしてきまーす!

 

あ、こちらは初日に食べた出雲名物の割子そば!島根は美味しいものが多いから、プライベートでもゆっくり遊びに行きたいなぁ〜。


昨夜は飛騨古川町の商工会さんでお手紙セミナーでした!

お手紙は筆ペンが使えると便利なので、筆に慣れるようにハロウィンのイラストもみんなでチャレンジ!

さらに、コツさえ知れば誰でも書ける!ということで、「15分ラブレター」にもチャレンジ!! これはもらったら嬉しいですね!

そして最後の仕上げに20分ほどでニューズレターにも挑戦してみたんですが・・・びっくり!こんなに書けちゃった!

時間は夜の22時だったのに、眠い顔ひとつせず、みなさん目をキラキラさせてお客さんのためのお手紙を書いていましたよ〜!

 

今回も、お客さん想いの素敵なお店の方々に参加していただき、とても楽しい時間でした!古川のみなさん、またお会いできることを楽しみにしていますね〜♪