日清製粉さん主催のパン屋さん向けPOPセミナーを開催しました。

 

POPセミナー中、私が毎回楽しみにしていることがあります。それは、参加者さんの表情の変化。最初は緊張気味だったお顔も、徐々に笑顔に、そして自信に変わっていくのが大好きです!

 

実践後のPOPを見たら・・・お腹が空いちゃいました!

どれも商品の魅力がよく伝わるし、この場には商品がないのに、POPを見ていたら食べたくなっちゃいました♪

 

これまでPOPやチラシなどいろんなセミナーに参加してくれているベーカリーハイジさんからは、スタッフの曽我ちゃんではなく、なんと店長の宮下さんが初参加!初めてのPOPもこの通り、インパクト大に仕上がりました!

ハイジのパンにハーゲンダッツを挟むなんて夢のようなコラボ!また行きたくなっちゃった!

 

ハイジさんは曽我ちゃんというかわいい女の子を中心に、めちゃくちゃ楽しい販促をしているお店!気になる方は過去ブログを見てくださいね♪

かわいい!全部欲しい!パン屋さんの手書きPOPに大興奮!

曽我ちゃんの年賀状風手書きチラシがかわいすぎて思わずシェア!

それから、地元・山梨県甲府市からは丸十山梨製パンさんも来てくれました!私、このレモンパンが大好きで、よく食べているんですよ〜!

帰りの電車でFacebookを見ると、静岡から参加してくださったぱんやnicoの小杉さんが「早速ゲット」と写真を送ってくれました!

私がおすすめしている文房具一式!

 

なんと、セミナー後に、おすすめ文房具を買いに行ってくれました!もうやる気がみなぎりまくってますねっ!!

 

POPセミナー中も楽しいのですが、何より今後のみなさんのお店での変化が楽しみです♪


岡崎商工会議所さんで3年目のPOPセミナーのはじまり、はじまり!

最近顔が丸くなってイラストのまっす〜に一段と似てきた!笑

 

今回のテーマが「はじめての手書きPOPセミナー」ということで、初チャレンジの方も多かったのですが、こんなに素晴らしいPOPが完成しましたよ〜。

岡崎は本当に熱心な方が多く、皆さんが一生懸命聴いてくれるから、私もたくさんお話させていただきました♪

 

参加者さんが「POPって〝愛〟なんですね!」と言ってくれました。そうなんです、伝えることは相手を想って想って想わなければできないこと。お客さんを愛していなければ、本当にお客さんの心に響くPOPは書けないのかも知れませんね。

それから、珍しくエンディングムービーを流しました。私の現在に至るまでを伝えるもので、積極的に言いたい過去ではないけれど、みんなの自信に、勇気に、そして、たのしごとに繋がれば嬉しいので、行きの新幹線でふと思いついて流すことに。

 

昨日お会いできた岡崎の皆さんが、それぞれの現場でセミナーの気付きを一つでも多く行動に移せますように☆ 応援しています!

 

セミナー後は、岡崎商工会議所の松岡さんから、こんな可愛いキャラクター付きのお菓子をお土産にいただきました!

見れば見るほど可愛すぎる〜!しおりとして使わせていただきます♡

さて、今日は日清製粉さんで、パン屋さん向けPOPセミナーです!楽しみ〜♪


山形2日目の昨日は、POPセミナーを開催しました♪ 主催者さんがお菓子もいっぱいご用意してくれたので、とてもアットホームな会場でしたよ〜!

 

あっ、セッティングにいっぱいいっぱいで、お菓子満載の会場の様子を撮り忘れてしまったので、ランチに食べたカツ写真をかわりに・・・笑

ところで、よくセミナー中に「POPにはお客さんの質問を書くといいよ」という話をするので、私も度々聞かれるこの質問をブログに書いてみます。

 

「まっす〜は美大卒なの?デザイン勉強してたの?」

 

はい、私は美術関係を勉強したことも、デザインも一切していません。どちらかというと、センスにも自信がないし、文字もイラストも下手で恥ずかしかったし、POP一枚書くのも時間がかかったし、その割にダサダサだったし。。

私のPOPってどうしてこんなに下手なの?と思っているあなたへ

そんなPOPが超苦手な私でも、改良に改良を重ねた結果、伝わる、売れるPOPが、楽しみながら書けるようになったんです。そして、それらを応用して手書きチラシやニューズレターなどもつくれるようになりました。

 

だから、私のセミナーや書籍は、元々好きな人・得意な人のためだけじゃなくて、むしろ、苦手な人のためのものなんです!だから自信のない方も、安心してくださいね♪

 

昨日も、「私にもできるなんて!」とビックリ感激されている方がいました!そう言っていただけることが、たまらなく嬉しい!

ということで、前置きが長くなりましたが、伝わる・楽しいPOPがバッチリ完成しましたよ☆ 終わりもいっぱいいっぱいで、みんなのPOP写真撮れなかったぁ〜!涙

たくさん頷いて、たくさん笑ってくれて、ノリがいいメンバーだったので、お話していてとっても楽しかった〜!山形県内外から集まってくれた皆さん、本当にありがとうございます!

 

そして、今回こんな楽しい場を設けてくれたT企画さん、ありがとうございます!