7時間の陸移動で山梨県から山口県へ!時々「自分は今どこにいるんだろう?」と気になってGoogleマップを開くことがありますが、昨日は改めて遠いところにいるな〜と実感。

「センスがないから無理!」と心配していた方も、セミナーの最後にはバッチリPOPが書けるようになりました!

セミナー中に「その商品がある生活、場面が目に浮かぶように伝えましょ♪」とお話したんです。そしたら、こんな楽しいPOPを書いてくれた方が!

「お父さん、焼いてて下さいネ!」

「ハイよ!!」

「助かるワー」

 

光景が目に浮かんで、思わずほっこりしちゃいますよね〜♪ とってもいいPOP!

 

さ、今日は岡山ででんき屋さんのPOPセミナーです!どんなPOPが生まれるのか、ワクワク☆


徳島で松浦さんとのコラボセミナーを行ないました!

 

トップバッターの第1部は松浦さん。相変わらずのパッケージ事例満載っぷりで、食品メーカーさんには特に知って欲しい、充実の内容でした♪

毎回思うんですが、こうやって実際に反応の良かったパッケージを手にとって見ることができるのも、松浦さんのセミナーの魅力です!

観光地域の商工会さんとか観光協会さんも一度聴いてみると、かなり目から鱗だと思います。知らずに損してることいっぱいあるはず!とりあえず松浦さんのブログを読むべし!

【月に浮かれて 阿波の夏 ハレルヤさんから夏季限定 阿波踊りパッケージ登場】

 

さて、私は第2部を担当。今回は初のテーマだったので、スライドもすべて新規でつくって、お伝えしたいことギュ〜ッとお話させていただきました!

 

このセミナーを開催するにあたって、自分の昨年売上実績を再確認してみたんですが、昨年の私のセミナーのお仕事を全件チェックしたところ、なんとリピート率94%という事実が判明!

いや、リピート率高めだとは思っていたけど、まさかこれほどの数字とは!この有難すぎる結果に繋がっている要因、私自身の取り組みを紹介させていただきました!

 

時々、起業家支援セミナーのご依頼をいただくことがあるので、そんな時に今回のテーマでお話させていただこうかなぁ〜。

そして、第3部では、参加者さんのリアルな悩みや質問に、松浦さんや私の経験を通じてお答えしていったんですが、思った通り、めちゃくちゃ楽しい時間でした!

 

今回のセミナーによって参加者さんの悩みや不安がなくなって、「さっそくやってみよう!」に変わったらうれしいなぁ。

 

セミナー後の懇親会ではブログトークで盛り上がり、来年もまた楽しいコラボセミナーの機会ができそうな予感!うーーん、待ちきれない!

 

懇親会後のホテルにて。いただいた素敵なプレゼントを眺めながら、幸せを噛み締めた昨夜でした…☆


徳島にやってきました!ポストまで阿波踊ってる〜!!

ランチタイムを飛行機で過ごしたので、徳島駅には超空腹で到着したんですが、そんな私の目の間に希望の光が・・・

徳島駅の地下1階。中途半端な時間だったので、店内貸切状態でイキナリ肉をいただいてきちゃいました♪

 

そんなこんなで約2年ぶりのパナソニックさん。「難しぃ〜」なんて声も聞こえましたが、完成したPOPを見て、とても伝え上手だな〜、とじっくり見入ってしまいました。

POPをきっかけに商品の魅力を知って、興味が湧く!それはお客さんだけでなく、私にも言えること。毎回販促セミナーをするたびに欲しい商品が増えて困ります……笑

何回か書いて慣れてくればPOPは難しくないです。これからも楽しみながら、商品選びをサポートする「親切なPOP」を増やしていってくださいね♪ また徳島でお会いできる日を楽しみにしています!