クリスマス前は、圧倒的1位はサンタさんの簡単なイラストの描き方の記事でしたが、やはり最近の人気記事第一位はこんな感じになってます!

この記事は昨年の12/21と、ちょっと遅めの発信になっちゃったんですが、年賀状シーズンはやはり需要が高いようで、検索から辿り着く人がとても多いですね。

2024年の干支「辰」を簡単&ゆるかわいく描いてみよう!

 

となれば、チャンスは逃さないように、さっそく人気記事への「手入れ」を行ないました。

 

何をしたか?というと、人気記事「辰のゆるかわイラストの描き方」を見てくれた人は、先日投稿したこちらの記事にも興味があるだろう!と考えて、以下のリンクを貼ったんです。


コチラも要チェック!


こうすることで、サイト内を巡ってくれるようになるし、すごはんに興味を持ってくれるかもしれないし、ブックマーク登録してくれるかもしれないし、本を手に取ってくれるかもしれない。いろんな可能性が増えるんです!

 

ブログをやっているなら、絶対にこの「人気記事の手入れ」を怠らないようにしてくださいね!チャンスの神様が逃げちゃいますよ〜!

突然現れる「チャンスの神様」には前髪しかない

 

ブログ強化についての話はこちらでじっくり紹介しているので、興味のある方は見てみてくださいね♪

【1ページだけで帰らないで〜!】直帰率を下げるブログの書き方(※ 超簡単です)

 


お知らせです!1月限定で超少人数iPadでPOPづくり講座やっていますので、ぜひチェックしてくださいね♪

【超少人数制】iPadでPOPをつくろう講座やります!

 

昨日のブログで辰イラストを紹介したんですが、友達から「龍が持ってる珠はドラゴンボール?」と訊かれました。

 

私が今回竜の手に珠(如意宝珠(にょいほうじゅ)というらしい)を描いたのは、以前ひとり旅で訪れた龍安寺で見た、ふすま絵の龍が浮かんだから。

京都・龍安寺を一緒に体験しちゃおうブログ!

 

上の過去記事の中でも紹介しているんですが、龍の成長の過程を描く画を、この解説をぜひ読みながらご覧ください♪

まだ若い龍は珠を手にしていません ↓

成長して知恵の真珠を掴んだ龍 ↓

そんなこんなで、私は龍安寺に行って、このふすま絵を鑑賞して、「ブログで紹介したいな」と思ったから、解説を読んで写真に記録して、発信できるように自分の中に知識として落とし込んでいたから記憶に残っていたんです。

 

これ、確実に言えることなんですが、ブログをやっていなかったら、ふすま絵だけサッと見て「おー迫力ある画だなぁ」くらいに思って、帰って何日後には記憶から消えていました。

 

こうして友達とは、辰のイラストから龍安寺で得た知識、さらにはブログって素晴らしい!という話題になりました。

インスタみたいに綺麗なものを表面的に切り取るのもいいんですが、ブログって文章で伝えるから、語源や漢字、言葉の正しいつかい方、歴史、地域のことなどなど、毎日何かしらの調べ物をしています。

 

「知ること」と「伝えること」は違うから、伝えるためにより理解を深めようとするんですよね。

 

だからブログって人生が豊かになるし、知識や思考の引き出しも増える。本っ当〜に素晴らしいツールですね!そんなことを実感した昨日でした♪

 


「ブログは毎日同時刻更新!」これはブログを販促ツールとして活用する上でも、三日坊主の自分に負けないためにも効果的なこと。

 

なので、最も多忙を極めていた2020年以前の怒涛の出張ライフ時代も、白目になりながら深夜のホテルで翌朝更新のブログを書いていました。

その甲斐あって、読者さんもすごく増えたし、ブログによってさまざまなご縁をいただくことができました。

 

それに、自分の中で「ブログは絶対!更新しないなんてあり得ない!」と、やって当たり前のものとして取り組むことができました。

 

さてさて、今年に入ってこのルールをやめてみたんです。・・というと大袈裟ですが、何がなんでも同時刻更新(私の場合、毎朝6:12更新)にしなくてもOK!と緩めてみました。

理由は、翌日に影響が出ないようにするため。若い頃は多少の無理がきいたんですが、ここ2、3年の間に寝不足はダイレクトに頭も体も心にも影響が出るようになってきました。

 

基本的には同時刻更新なんですが、更新が深夜になりそうだったり、体調が悪かったり、そういう特別な時は、「当日書けばOK!」と割り切って寝ることにしました。

 

そうしたら、今まで楽しかったブログが、さらに楽しく続けられるようになりました!しっかりと継続しつつも、ゆるっと肩の力を抜くのも大事だな〜なんて思いました。

 

〇〇しなきゃ!!と思い詰めている方は、マイルールを少しだけ緩めてみてくださいね!