不老閣さんでは、日々女将さんが健康や美容に高いアンテナを張っています。面白いのが、自分たちが実験台となって、いろいろなことにチャレンジしていること。

 

私もこれまでいろんな女将厳選商品にハマってきました。笑

 

今回気になったのが、不老閣で大人気商品の「おっとうふ」という栄養価が高い豆乳に、ざくろ酢を加えたオリジナルヨーグルト。

白い豆乳にざくろ酢を加えてスプーンでくるくる混ぜると・・・

綺麗なピンク色に!サッパリと甘酸っぱくて食後のデザートにぴったりでした!

女将さんの行動力には毎回感心してしまうのですが、このざくろ酢の美味しさを知って、即仕入れ交渉をして不老閣での取り扱いが決定。商品入荷前にPOPを書くことにしました。

 

それぞれの写真をiPadで撮影。いつものアプリibis Paintを使いました。

こちらが完成図。「詳しい使い方教えて」というリクエストがあったので、明日のブログにでも紹介したいと思いま〜す。私も自己流の適当ですけどね…☆

完成したら社長のパソコンにデータを送って、プリンターで印刷してもらいました。ラミネートをして、裏に両面テープを付けて、完成!

作成中、いろんなお客さんが興味津々に覗き込んで、「随分前から、こういうPOPがつき始めてから楽しくなったわねぇ」「こうやって作っているのね!」と、声をかけてくれました♪

 

女将さんの想いがお客さんに伝わりますように☆


年4回発行している女将便りの取材のため、不老閣さんへ。かわいらしい商品が目を引きました。

一度買った方が次々とリピーターになっていくという、こちらのディフューザー。ちょこちょこ置いていましたが、あまりに人気なので全6種類をドドーンと揃えることにしたそうです。

 

翌日商品がたくさん入荷するので、一番目につきやすいこちらの売り場に並べるらしい。

売り場に合わせて、長細いPOPをつくることにしました!

 

まだ先ですが、母の日のプレゼントにもピッタリなので、こちらのPOPも。

不老閣さんは旅館なのに、靴や洋服、アクセサリー、雑貨もよく売れるんです。

 

もちろん定番のお菓子も売れるんですが、常連さんが多いので、お客さんは何か面白いものはないか、毎回じっくりお買い物を楽しんでくれます。

 

そんなお客さんのために、女将さんがジュエリー作家さんや、農家さんなどに直接交渉して仕入れをしています。つまり、ここの売り場は女将さんの、セレクトショップ!どの商品にも必ず想いと理由があるから、それをPOPに込めています。

 

ちなみに、不老閣さんで大人気なのが、靴!普通、旅館に行ったら「靴を買おう!」なんてまず思いませんよね?

でも、お客さんはこのPOPを見て、みんな試着をしていってくれます。試着をすると、その履きやすさに納得され、購入するお客さんが多いんですよ〜。POPって大事ですね。

旅館ならではの、こんな試着も好評みたいです♪

ありきたりな売り場ではなく、女将さんの「大好き!」という想いが込めたれた売り場。いいですね〜♪


手書きPOPがいっぱいの源泉舘さんでは、禁煙マナーを呼びかけるPOPももちろん手書き!

ただ「禁煙」と印刷されたプレートを置いておいても、禁煙であることは伝わりますが、それでは愛情がありませんね!

 

そこで、このようにお礼の気持ちと、喫煙可能エリアの案内をすることで、親切なPOPに大変身するんです。

 

冬に喜ばれているカイロのサービスも、この通り!

「数に限りがございますので、お一人様につきお一つのみご利用くださいませ」なんて書いたら、一気に寒くて冷たい空間になってしまいますが、これならみんな一つだけ手に取ってくれそうですね。

 

誰かに何かを伝えるときは、優しさと想像力を持って伝えてみましょう!そうすれば、きっと今までと違った言葉が出てくるはず!