和風POPのつくり方を紹介します。「和風のPOP」というと、どんなイメージを抱きますか?

 

私が思う和風POPの要素は、次の通り。

・和紙や和柄の紙を素材を使用

・直線よりも手すき紙のギザギザした感じ

・文字やイラストは筆ペン使用

・文字に太・細のメリハリがある

 

この要素を入れたPOPを作ってみるとこんな感じ。

ちなみにこちらはiPadのアプリ「アイビスペイント」で作っているんですが、手でちぎったような和紙の質感を出すために、白い紙は消しゴムの「天才ペン」でまわりを消しています。

 

筆ペンは、昨日のブログで紹介した居酒屋風POPでも使った「走り書きペン」を使っています。

 

プリンターで印刷してラミネートをすれば、紙に直接書いたPOPと見分けがつきません。ちなみに、背景を変えてみるとこんな感じになります。

背景一つで雰囲気がかなり変わりますよね。売り場や商品などに合わせてみてくださいね♪

 

▼カフェ風POP

カフェ風シンプルかわいい手書きPOPのつくり方

▼居酒屋風POP

食べたい!飲みたい!活気ある居酒屋風手書きPOPの書き方


過去記事でも紹介している、地味なのに売れまくっている源泉舘さんのお土産くるみゆべし。

地味なのに売れるんです!

下の手書きPOPのキャッチコピーは、最初に白い用紙に筆ペンで書いて、フチを残しながらカットすることで、色紙に貼ったときに目立つようにしています。

今回、デジタルで書き直した際にも、キャッチコピーのまわりに白フチを入れることで、文字を強調してみました。

背景色が濃い場合は特に黒ペンで書いたキャッチコピーが目立たなくなってしまうので、そんなときは白フチを入れてみてくださいね〜♪

デジタル手書きPOPの白フチの入れ方は、こちらの記事を参考にしてみてくださいね〜。

【アイビスペイント】フィルター機能を使って文字の色を変えてみよう


原料高騰によって価格改定をしているお店も多いのではないでしょうか。旅館の売店で販売しているお土産品も、価格が変わるものがちらほら。

 

価格が変わるたびに手書きPOPを書き直していては大変なので、iPadの「デジタル手書きPOP」で価格部分だけを書き換えることにしました。

価格の部分を差し替えるだけなので、15秒あれば修正完了!これまでのアナログ手書きPOP時代には考えられないほど、本っ当に楽ちんです♪

 

長年活躍してくれた、こちらの完全手書きPOPも、今回の価格改定のタイミングでiPadで書き直しました。

これでもう急な変更があっても安心です!もうこれ以上の価格変更はありませんように〜!! って感じですが。笑

↑クリックで拡大して見られます↑

 

もっともっとこの便利さを多くのお店に伝えていきたいなぁ〜♪