今年は手帳は買わない!と思っていたんだけど、夜中徘徊していたAmazonの奥地で出逢って一目惚れ!5分後にはポチってしまった。

ハイタイドの「ダイアリー」です。デザインはもちろんなんだけど、この中身を見た時に、「これ、使いたい!」と一目惚れでした!

 

その使い道がこちら!勉強中の中国語で日記を書いています♪

 

週間ブロックタイプで、1日が2項目に分かれているので、日記と覚えておきたいメモを書くことができます。

外国語で日記を書くのってめっちゃ楽しい!実用的な単語や文章の勉強になるし、テキストとは違う発見や学びがあって面白い!

 

例えば、Amazonって「亚马逊(やーまーしゅん)」って言うんですって!こうやって、日記を書くことでいろいろ覚えられて嬉しい!

 

月のページは毎日一言ずつ覚えたい単語を書いています。一年後には365語が身に付くなんてワクワクしちゃう!!

軽いしコンパクトなので、出張先にも持っていって毎日続けたいなぁ♪ いいお買い物しました!他のカラーもめちゃくちゃ可愛いので興味のある方はチェックしてみて!⇒Amazon


富山商工会議所さんでのセミナーが無事終了しました!みなさんニコニコ笑顔!

完成したPOPたちを見てください!どれもすごくないですか〜!? 半分以上はPOP初挑戦なんですよ!!

 

会議所さんが実施したアンケートは満足度100%!あぁ、よかったぁーー!

 

セミナーを終え、駅まで向かおうと思いましたが、向かいに富山城があったので、裏側からですが眺めました。いろいろ面白そうなスポットがあったので、また次の訪問時には時間をつくってじっくり散策したい!

参加者さんの笑顔を思い出しながらホクホク気分で帰りました♪


もう1年くらいずっと欲しい欲しいと思っていたネビュラのセールが来た〜!ということで、思い切って買ってしまいました!

これ、すごいんです!ちょっと太めの缶ジュースくらいのサイズなんですが・・

この通り、超コンパクトなプロジェクターなんです!斜めからの角度でもバッチリ自動調整してくれるのがストレスレスで最高!

しかも、フル充電すれば2時間半くらい使えるので、屋外や電源がない場所でも使える優れもの!

部屋は真っ暗ではなく、手元が見えるくらい明るくしているのですが、鮮明に見えていい感じ!天井のスピーカーにBluetoothで繋げたら部屋がシアターになりました!

日中も使ってみましたが、非遮光カーテンを閉めた状態(室内はかなり明るめ)でも十分クリアに映すことができました。

 

プロジェクターは大きいものもありますが、やはりセッティングが面倒なのと、以前ちょびにトラウマを植え付けてしまったので、使用できませんでしたが、これならバッチリ!

我が家に出没!?「化け猫」騒動勃発の巻〜!

 

リモコンのボタンひとつで、YouTube、Netflix、Amazonプライムビデオに接続できるのも本当に最高〜!! 一年も迷わずに早く変えばよかった!!

ちなみにこちらの専用スタンド(別売り)があれば・・

角度をつけることができるので、場所を選ばず設置&投影できるし、天井に投影すれば寝ながら映画鑑賞もできるんです!最高すぎませんか!?

 

もちろん私はセミナーのスライド投影用に活用しちゃいます♪ はやく仕事で使いたい!

 

QOL爆上がりのモバイルプロジェクター買ってよかった〜!!