チョコミントはお好きですか…?

私は大好き!ずっとミントの歯磨き粉が苦手だったので食わず嫌いしていたんですが、大人になってからその美味しさを知り、今ではすっかりチョコミン党になりました!

 

いろんな種類があれば、高確率でチョコミントを選んでしまうほど好きなのですが、中でもシャトレーゼのチョコバッキーシリーズ「ドライミント」は一番好き!

 

だけどこちらは期間限定なので、一年を通して買えないんです!シャトレーゼさーーん、なんとかなりませんか!? という気持ちを込めて今日のPOPを書きました!

こんなに美味しいものが期間限定だなんて本当に悲しい!! そろそろまた買い足さなきゃ〜!! 6本入り399円っていうお値段もすごい!!

 

POPはチョコミントカラーにしようと、ブルー背景に茶色でアンダーラインを引こうとしたんですがなんだかいまいち。試行錯誤してこんな感じになりました。

商品とフレームに影をつけることで中心の文字に目が向かいやすくなっています。参考にしてみてくださいね。

 

そして、チョコミン党の方はシャトレーゼのバッキー食べて欲しい〜!!


中学時代からの友達が、長野県から春ちゃん農園に来てくれました。

4歳と9歳の男の子も、広い畑を自由に飛びまわって摘み取りを楽しんでくれていました。

 

先日は、総合格闘技ジムの仲間が来てくれたり、今日もジム友達が家族で来てくれます♪

 

昨日はお昼に一旦自宅に戻って、初めて来るお客さんにもわかりやすいように、こんなPOPを作ってみました。

私がよく言っている「2、3回同じことを聞かれたらPOPにする!」です。

 

さらに春ちゃん農園のインスタのストーリーズ用の画像も作成。駐車場の位置がピンポイントでわかるようにGoogleマップのリンクもくっつけました。

今日は午前中にホームセンターに行ってループロックを買って、POPを畑のネットに吊るします♪

 

セミナー準備をしたり農園仕事をしたり、事務仕事をしたり、飛びまわってますが、みんなと会える楽しい季節!毎日幸せです♪


ついにミニトマト「アイコ」が熟したので初収穫!味が濃くて甘い!感動です!

ふと2つ隣のもうすぐ色づくトマトを見ると…青虫発見!あーあ、コレももうダメだぁ。既にかなりの数のトマトを青虫集団に食べられています。

 

私は虫が苦手なので、いつもはさみを使ってつまんで除去するんですが、なんだかイケそうな気がして、素手で摘んでポイッとしました。プニプニして気持ちよかった!笑

 

心底苦手な虫を触るなんて考えられなかったんですが、農作業をして免疫がついたことにビックリ!苦手を克服できて嬉しい!

青虫がいないかじっくり観察していると、大きめの虫が!ギョッとしてGeminiに「コレなんて虫?トマトを食べる害虫?」と聞くと・・

 

「クサカゲロウの仲間で、アブラムシやハダニなどを食べてくれる益虫」とのこと。それを聞いて、一気に可愛さアップしちゃいました!頼んだよ、クサカゲロウくん!

 

この調子で虫に慣れて、怖くなくなればいいなぁ〜♪

 

 

【お知らせ】

東京ビッグサイトの講演が決まりました。事前予約で入場無料になるのでぜひ!

【8/22 店舗・EC DXPO】東京ビッグサイト今年も登壇決定!